倉敷に行ってきました。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
12/31,1/1と2日間お休みをいただいて、岡山県倉敷市に行ってきました。
いつものように高松までは特急うずしお号で…
茶屋町駅までは快速マリンライナー号です。
見慣れた瀬戸大橋からの風景ですが、何度見てもいいものですね
ちょうどこの下から撮影した写真があります→ ★
さて、倉敷に着いてからは高梁川に行ったり…
(何しに行ったのでしょうね~。後ほど…)
倉敷市内を自転車でウロチョロしたり…
そして!この日は大晦日。
大晦日は、年に一度だけ奥様と2人で食事する日なのです。
もう4年くらい続けて来ている倉敷駅前の白壁さん。大晦日はやっているお店が少なくて困ります。
奇跡的にカウンター席が空いていました。
おっ いいのがあるじゃないですか~
それでは1年間お疲れさんってことで乾杯!!
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
氷点下のスーパードライ最高や!!
これだけで来た甲斐があったわ~
このエクストラコールドを見つけましたら、少し高くてもぜひ一度飲んでみてください。
それだけのお値打ちがあります!
こちらの白壁さんは魚料理がメイン。
店内の大きな生簀が目を引きます。
タコは下津井が有名ですね。
年に一度なので贅沢に…
瓶ビールもこのグラスに注ぐとエクストラコールドになります
酢牡蠣
赤ナマコ
エビちゃんウマウマ
これよかったですよ。瀬戸内の小魚の唐揚げ。
骨ごとバリバリと。
瓶ビールもこのグラスに注ぐと(略)
というか2杯目からは何飲んでも一緒です~
第3のビールがあればそれを注文しますよ(笑)
…というわけで大満足でした。
白壁さんに限らずですが、スーパーでも何でも香川よりは値段が少し高めだなと思いました。
元日には近くのこんなお寺にお参りさせて、私1人先に香川県に帰りました。
また、倉敷市内でチョロチョロした様子は順番にUPしていきますので、お楽しみに~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村