fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

四国一の清流・穴吹川とっておきのスポット

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 

本日より4(月)まで 『おしゃれメガネ相談会』 を開催致します。ぜひお越しくださいませ。


さて、清流・穴吹川(徳島県美馬市)での川遊びブログは先日UPしましたが、実はまだ続き

があります。 

穴吹川潜水橋 川遊び

二又の瀬で遊んだあとは、水着のまま車に乗って上流へ移動しました。

目的地は・・・

穴吹川潜水橋 川遊び

私の大好きな場所、穴吹川に架かる潜水橋です。

もう何度ブログに掲載したことでしょうか。

穴吹川潜水橋 川遊び

私は季節ごとに訪れていますが、子供達は夏休みだけ。

夏は鮎釣りが盛んです。

穴吹川潜水橋 川遊び

早速、遊んでいます。

ちょうど水が少なくてよかった~

穴吹川潜水橋 川遊び

私はブログ用の写真を撮ってから。

もちろんまだ水着のままです

穴吹川潜水橋 川遊び

穴吹川は本当に水がきれいですよね。

いつまでもこうあって欲しいと思います。

穴吹川潜水橋 川遊び

今まで気がつきませんでしたけど、左下のコレ

流された潜水橋ですね。

穴吹川潜水橋 川遊び

ちょっと高知っぽい写真になりました?

でも高知と違って、ここは浅すぎて沈下橋ダイブは出来ませんけどね。

穴吹川潜水橋 川遊び

穴吹川、また必ず訪れたいと思います。

この日の小学生の日記には、「夏休み中にもう一度行きたいです。」と記されていました。(←勝手に見た)

今年は、いや今年から夏休みが短いからなあ…


穴吹川 川遊びスポット

今日ご紹介した場所は、二又の瀬と白人の瀬の間にあります。

ぜひ、潜水橋の風景もお楽しみください。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

16 Comments

潜水教西四国支部長 says...""
▒▒▓█▇▅▂∩( ✧Д✧)∩▂▅▇█▓▒▒
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

潜水橋だと聞いて飛んできましたよ
本部長殿、おはようございます。

いつ見てもこちらの水は、私の心のように清らかですねぇ~
このまま そうめん流しが楽しめそうですよ♪ 食べんけど

流された潜水橋は、庭園のオブジェとして持ち帰られたと
北四国支部長が言いふらしてましたが本当ですか?

清流の透明度は負けちょるが
ほんと土佐の景色にそっくりじゃのぉ~
2014.08.01 08:56 | URL | #- [edit]
潜水教北四国支部長 says...""
家族を引き連れての潜水橋保護活動お疲れ様でしたね
本部長殿、こんにちは。
奥様や子供さんたちもじわりじわりと潜水教の良さを
理解していただけてるのですね!
明日は待ちに待った潜水橋での奥様のグラビア撮影の
写真アップですね、楽しみ~(^^)/
2014.08.01 11:48 | URL | #- [edit]
潜水教北高松支部会員 says...""
こんにちは♪
ポチからのコメ~
風景写真のランキングも
MMVさんや彩のさんぽ道さんがいなくなって寂しくなりました"(-""-)"


潜水教北高松支部会員となのるのもちょっと気がひけてます。
綺麗な水ですね。
浅いと写真みてても安心♪

「夏休み中にもう一度行きたいです。」跡継ぎができていますね(笑)
嬉しいですね~
2014.08.01 12:12 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教西四国支部長殿

これはまた斬新な顔文字ですねハイパーエモジクリエイターの
やすこと西四国支部長殿こんばんは。

> いつ見てもこちらの水は、私の心のように清らかですねぇ~


書き方が気に入りませんが、清らかという言葉がピッタリ
当てはまりますね。

> このまま そうめん流しが楽しめそうですよ♪ 食べんけど


そのまえに捕まえるのが大変だと思いますけど。

> 流された潜水橋は、庭園のオブジェとして持ち帰られたと
> 北四国支部長が言いふらしてましたが本当ですか?


引き揚げ費用が嵩みそうなので諦めた次第です。

> 清流の透明度は負けちょるが
> ほんと土佐の景色にそっくりじゃのぉ~


土佐といえば黒尊川に行ってみたいがちや~
2014.08.01 19:05 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北四国支部長殿

家族は強制的に入信ですよ北四国支部長殿こんばんは。

> 明日は待ちに待った潜水橋での奥様のグラビア撮影の
> 写真アップですね、楽しみ~(^^)/


全然楽しみにしてないだろ!!!
2014.08.01 19:07 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
潜水教北高松支部会員殿

こんばんは。
入り方と「北」でラブママさんかと思いましたよ。

> 潜水教北高松支部会員となのるのもちょっと気がひけてます。


特典満載なのに???

> 綺麗な水ですね。
> 浅いと写真みてても安心♪


遊ばせるにはちょうどよかったです。

> 「夏休み中にもう一度行きたいです。」跡継ぎができていますね(笑)
> 嬉しいですね~


お盆は休めないし、チャンスはあと1回なんですよね~
2014.08.01 19:10 | URL | #- [edit]
こてつぱん says...""
気持ちのよさそな川です・・
いいな~ここで遊んで麦酒が呑みたい(笑)
2014.08.01 20:26 | URL | #.TnAapHg [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
四国の川は綺麗ですね~~
凄い透明感!
こう言う川で遊べるお子様達は
良いですよね^^
川遊び、くれぐれも気をつけてくださいね。
二枚目の画、良い構図で素晴らしいです♪

ポチッ全部!
2014.08.01 20:57 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
こてつぱんさん

ありがとうございます。
麦酒は「泳いだあと」ね(笑)
2014.08.01 21:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
大人も童心に戻って楽しめますよ~
私はまた秋に訪れたいと思います。
2014.08.01 21:47 | URL | #- [edit]
onorinbeck says...""
こんばんはー、
 なに!この透明度の高さ!やっぱ四国の清流は綺麗です!
川遊び気持ち良さそうですねー!(^^)!
2014.08.01 22:08 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
んーー良い所です・・
やっぱ子供の願いはかなえてあげないと・・・(^.^)
お父さんは大変です・・(笑)

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^.^)
2014.08.02 08:09 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
おっは~

ポチからのコメ~

今朝管理画面みたら カワイさんへになってたのに

私のコメが見当たらないのは 他の人に カワイさんへの

コメントした可能性大!

でも どうせ 誰も驚かないね。
2014.08.02 09:45 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

こんにちは。
きれいでしょう?でも、今日の大雨でしばらくはムリでしょうね。
いい時に行けてよかったです。
2014.08.02 15:13 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
出来ることなら私ももう一度行きたいですけどね~
2014.08.02 16:56 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんにちは。
やらかし報告ありがとうございます(笑)
2014.08.02 16:57 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2063-50b2f222
該当の記事は見つかりませんでした。