fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

消えゆく屋島の灯

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、屋島に行った時のお話ですが、これが今年最後の紅葉写真になると思います。

屋島寺でカワイイ狸に会ったあと、屋島山上を散策しました。

屋島山上

ちょうど下笠居中学の皆さんが遠足にみえていて、レクレーション中だったのですが

め ち ゃ め ち ゃ 盛り上がっていました。きっと学校の雰囲気も良いに違いありません。

見ている私まで嬉しくなりましたよ。ありがとう~

「こんがらがっしゃん」と呼ばれるウルトラクイズ形式のゲームです。

初めて聞いた言葉ですが、ローカルな遊びでしょうか?

各教科の先生から、中学生にふさわしいクイズが出題されていました

屋島 紅葉

なんでもない場所ですが、お気に入りの場所。

屋島 紅葉

落ち葉の絨毯もきれいでした。

屋島 紅葉

9年前に廃止となった屋島ケーブルの屋島山上駅です。

下の屋島登山口駅はこの夏に解体されたので、山上駅ももしや…と思いましたが、まだ残って

いました。でも、そう遠くないうちに無くなる運命だと思います。

屋島 紅葉 

廃墟前の紅葉が美しいというのも皮肉なものですね。

屋島 紅葉

今回が駅舎の見納めになるかも知れませんが、屋島ケーブルについては沢山記録を残しました。

まだ、ご覧になっていない方はこのあたりを→ 

屋島 紅葉

暗いニュースばかり聞こえてくる屋島ですが、本当に景色がよくていいところなんですよ。

屋島 紅葉

サンポート高松の花火大会なんか、ここから眺めてみたいものですね。

屋島 紅葉

リニューアル後、賑わっていた新屋島水族館は施設の老朽化により、来年閉館されることが

決定しています。OPENが1969年と大変長い歴史があるので、幅広い世代の方の思い出

の地だと思います。閉館までにぜひもう一度訪れてみてください。


そして!

非常に驚いたのが、コチラ・・・

屋島 紅葉

ホテルがきれいにリニューアルされていました。

どんどん減っていく中で、すごいことですね。

屋島 紅葉

屋島北嶺と、これは・・・男木島かな?

穏やかな瀬戸内海の風景も最高ですよ。

屋島寺+屋島水族館の日帰り観光オススメです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 紅葉の名所
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

秘密のさいこちゃん says...""
「 こんがらがっしゃん 」
どんな遊びかもわからないけど
言葉の意味もわかりません 香川県の言葉(?´・ω・`)

景色も良いし水族館もあるのに
たいして賑わわないのはあのスカイラインが原因の気がしてるんだけど
高すぎやしません?
折角ホテルも綺麗になったのに
水族館なくなっちゃうとお客さん少なくなっちゃわないのかなぁ
水族館好きだったんだけどな
老朽化・・・ カワイsanの力でなんとかなりません?(*-ω人)
2014.12.15 15:09 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ぉおぉぉぉ~ 財産と一緒で
とことん隠し持っていますね カワイさん、こんにちは。

サッカーと同じく、「こんがらがっしゃん」に仲間入りをして
我を忘れて流血騒ぎを起こしたことは容易に察しが付きますよ^^

落ち葉の絨毯も綺麗ですね~♡ 三脚のシルエットが写ってない?
落ち葉が綺麗なら、地べた撮りしても綺麗だったかもしれません。

屋島山上駅写真の下の逆光紅葉も綺麗ですね!
Web写真展では、皆さんこんなアップが多いかなと
遠景を出品したのですよ^^

最後の山紅葉のパッチワークも素晴らしい!
2014.12.15 17:28 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

西讃の方でも知りませんか。平成の遊びかな(笑)

> 景色も良いし水族館もあるのに
> たいして賑わわないのはあのスカイラインが原因の気がしてるんだけど
> 高すぎやしません?


それが一因であることは間違いありませんが、無料なら
賑わったかと言われると、そうも思えません。

> 折角ホテルも綺麗になったのに
> 水族館なくなっちゃうとお客さん少なくなっちゃわないのかなぁ
> 水族館好きだったんだけどな


まだ行けますよ。
お詣り→水族館→瓦投げ→いいだこのおでんでいかがですか?

> 老朽化・・・ カワイsanの力でなんとかなりません?(*-ω人)


な・り・ま・せ・ん。
2014.12.15 18:06 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

財産は余計ですよやすろぐさんこんばんは。
隠していたというか、タヌキを先に出さないと話がつながら
ないからこうなった次第です。

> サッカーと同じく、「こんがらがっしゃん」に仲間入りをして
> 我を忘れて流血騒ぎを起こしたことは容易に察しが付きますよ^^


混ぜて欲しかったですよ(笑)

> 落ち葉の絨毯も綺麗ですね~♡ 三脚のシルエットが写ってない?
> 落ち葉が綺麗なら、地べた撮りしても綺麗だったかもしれません。


あ~バレちゃいましたか。
「アラッこれは・・・三脚かな?まあ木の枝みたいにも見えるし
まあええか」って感じです。

> 屋島山上駅写真の下の逆光紅葉も綺麗ですね!
> Web写真展では、皆さんこんなアップが多いかなと
> 遠景を出品したのですよ^^


そうですね。
出来ればひと目でどんな場所か分かるような写真を選びたかったので…

> 最後の山紅葉のパッチワークも素晴らしい!


こういう風に見えるのは1週間もないですよね。
2014.12.15 18:11 | URL | #- [edit]
ラブママ says...""
こんばんは~

ポチからの「コメ~


紅葉 まだ かなり綺麗なのもってたし~

イルミも 手ごわそう!

ラブママが言うな! by皆さん
2014.12.15 19:12 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
まだ屋島が残っていたのを忘れかけていましたよ
カワイさん、こんばんは。

めちゃめちゃ盛り上がっていたのは福山似のカワイさんがいたからでしょ?
>中学生にふさわしいクイズが出題されていました
東かがわ市で億万長者は誰か?みたいな問題ですね!
紅葉の下の赤の絨毯が何とも言えぬ美しさが現れていますね。
ホテルは買い取られたのですか?
2014.12.15 19:19 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~

屋島ケーブルの山上駅、また見れて良かった。
壊さずに残してほしいくらい雰囲気ありますよね

1枚目の、中学生達の動きがよくて、写真からからも楽しい感じが伝わってきます。
人をボカシたのが良かったのかな。
2014.12.15 20:24 | URL | #yftrNhoQ [edit]
カワイ says..."Re:"
ラブママさん

こんばんは。
これが最後ですよ。
ラブママさんのあの撮り方は誰もマネ出来ません(涙)
2014.12.15 20:58 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

忘れてくれてて結構ですよボスプルさんこんばんは。
まんのう公園の後編は来年にしましょうかね(笑)

> めちゃめちゃ盛り上がっていたのは福山似のカワイさんがいたからでしょ?

似てるかどうかは置いといて、どう見てもこっち向いて
盛り上がってる写真じゃないでしょ。

> >中学生にふさわしいクイズが出題されていました
> 東かがわ市で億万長者は誰か?みたいな問題ですね!


全然、中学生らしくないだろe-262


> 紅葉の下の赤の絨毯が何とも言えぬ美しさが現れていますね。
> ホテルは買い取られたのですか?


タダでも要りませんけど・・・
2014.12.15 21:02 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
美しいというのとはまた違いますが、独特の雰囲気を持った
建物ですよね。

> 1枚目の、中学生達の動きがよくて、写真からからも楽しい感じが伝わってきます。
> 人をボカシたのが良かったのかな。


ありがとうございます。
すごい盛り上がりでした。
2014.12.15 21:03 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
屋島は高松の町が一望出来て眺望の良い所ですよね^^
え?屋島水族館が閉館されるんですか?
寂しいな~~ 子供の頃、よく訪れたものです。

ポチッ全部!
2014.12.15 21:16 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
やっぱり行きましたよね。子供の頃は、山の上に水族館が
あるのがすごく不思議でした。閉館前に一度行きたいと
思っています。
2014.12.15 21:33 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
最後の写真の風景・・良いですねぇ・・・やっぱ一回は四国に行ってみたいものです・・
激しい運動しても 血の味した事ないですよ・・・まあ、なんとなく感覚は分かります・・

今日も元気に行きましょう ポチッ!(^O^)/
2014.12.16 07:48 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
ホントにぜひ一度いらしてくださいね!
2014.12.16 11:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2189-fe54af1a
該当の記事は見つかりませんでした。