fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【蘭の花が一面に】 脇町あんみつ館

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
1年ぶりにこちらを訪ねてみました。

脇町あんみつ館

脇町あんみつ館(徳島県美馬市)です。

脇町あんみつ館

こちらではたくさんの種類の蘭の花が楽しめます。

脇町あんみつ館

クリスマスっぽいのは12月の写真だからです(笑)

脇町あんみつ館

こちらはお正月かな。

脇町あんみつ館

販売所と展示スペースが別館になっていて、こちらの展示スペースでは

「どうぞゆっくり写真を撮ってください」とのことです。

脇町あんみつ館

前回は300円くらい払って入った覚えがありますが、お聞きしましたら、昨年の夏ごろから

無料開放されているそうです。

脇町あんみつ館

素晴らしい施設ですね

脇町あんみつ館

これが施設名の由来にもなっている「あんみつ姫」という品種。(←たぶん)

後ろに写っているのは、脇町の名所・うだつ の模型です。


美馬市脇町には、 【うだつの町並み】 【オデオン座】 【脇町潜水橋】 など素敵な観光スポットが

ありますので、ぜひこちらのあんみつ館とともに訪れてみてくださいね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
四国ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

18 Comments

やすろぐ says...""
歌和囲邸には毎日 胡蝶蘭が届けられるって
業界内の噂になってるらしいですが
本当ですか?! カワイさん、こんにちは。

クリスマス風あり、お正月風あり
大変 目の保養となりました。。v-218

「あんみつ姫」を品種改良して
「ぴかぴか王子」ってのを独占販売するらしいって
B氏が「ジャ○ーズ王国の内紛」って記事で
暴露してますよ。
2016.01.15 10:36 | URL | #sSHoJftA [edit]
onorinbeck says...""
目いっぱいの蘭の花!本当に綺麗ですねー!
あんみつ姫って品種!これが一番好きです♪
2016.01.15 11:35 | URL | #- [edit]
重箱石 says...""
こんにちはー。
今日も元気に応援(∪・ω・∪)ポチです。
相変わらずの冷え込みの雪無し状態です。
今日も元気にいきませう!

おお~~~
欄の温室ですかー!
ウチん所はベゴニア館ってありますけど、

欄だけに、思わず「ランランラン」と言ってしまいそうですね~・・・(汗)
暖かいでしょ・・・
2016.01.15 11:52 | URL | #SzGz/ufI [edit]
Mie says...""
ひゃ〜きれいですね。

植物園とかに行っても、こんなにたくさんの
しかも見頃のランには、なかなか出会えません。

撮り放題♪ 一日遊べそう。しかも、寒くないものね。
2016.01.15 12:47 | URL | #1ajBg2jw [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

どこの芸能人ですか!行きつけのお店は胡蝶蘭だらけらしい
やすろぐさんこんにちは。

> クリスマス風あり、お正月風あり
> 大変 目の保養となりました。。v-218


ありがとうございます。
とても質が高いですよね。

> 「あんみつ姫」を品種改良して
> 「ぴかぴか王子」ってのを独占販売するらしいって
> B氏が「ジャ○ーズ王国の内紛」って記事で
> 暴露してますよ。


それじゃあ独立しても失敗するのが目に見えてますよ・・・
2016.01.15 13:30 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
そりゃあ看板品種ですしね!
2016.01.15 13:31 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
こちらのブログを見て思わず羽ばたきそうになりましたよ
カワイさん、こんばんはv-282キュピ

1年ぶりにこちらをってもう1年も経つんだ~早っ
>昨年の夏ごろから無料開放されているそうです
カワイさんだけじゃなく一般の人でも無料とは凄い!
>販売所と展示スペースが別館になっていて
販売所の蘭は舞妓さんように大人買いされたのかな?
2016.01.15 20:41 | URL | #- [edit]
UP says...""
こんばんは~

無料になってるんですか!
沢山の方にみていただくのが一番ですよね~(^^)/

あんみつ姫、名前どおりに愛らしいです♪

バナーちいさいね!
2016.01.15 20:50 | URL | #yftrNhoQ [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
先ほど 「 長尾寺 鳩 」 で検索すると
カワイsanのブログがヒットしましたよ
東讃の情報を網羅されているサスガと思いました
「 蘭 ぴかぴか王子 」 で検索してヒットする日も近そうですね

2016.01.15 21:24 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
今日はお花の画がたくさん!
花好きな助手が喜んでみています^^
未だに花撮影が苦手な僕、
どうしたら花が上手く撮れるんだろう?
いつも悩んでいます(^^;

ポチッ全部!
2016.01.15 22:04 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

確か前回は貴方が京都で豪遊している日の訪問だったと
思いますよボスプルさんこんばんは。
「今日は雨なのでココです」ってLINEしたら「私は
ここだよカワイ君」て、お座敷の写真が来ましたからv-15

> >昨年の夏ごろから無料開放されているそうです
> カワイさんだけじゃなく一般の人でも無料とは凄い!


意味がワカランわ(笑)

> >販売所と展示スペースが別館になっていて
> 販売所の蘭は舞妓さんように大人買いされたのかな?


私の小遣いでは切り花も買えませんよv-393
2016.01.15 22:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
重箱石さん

こんばんは。
冷え込んでいますね。それでも雪なしですか?

ベゴニア館はよく見せていただいていますよ。
欄じゃなくて蘭ね(笑)
2016.01.15 22:51 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
Mieさん

ありがとうございます。
植物園のように広くはありませんが、蘭に特化して言うと
これだけのところはなかなかないと思います。
2016.01.15 22:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
UPさん

こんばんは。
アレッ?って感じで拍子抜けでしたが、お姉さんに
そう聞いて安心しました。無料なのに撮っていいのかな?
なんて思いましたから…

四国ランキングのオリジナルバナーはいいのがないですね。
自分で作るのも面倒です。
2016.01.15 22:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

それは「長尾寺」と「志度寺のハト」がヒットしたのでしょうね。
貴方のコメントも!?

>「 蘭 ぴかぴか王子 」 で検索してヒットする日も近そうですね



すぐヒットするんじゃないですか?
だって、そんな言葉ここでしか見かけませんしね(笑)
2016.01.15 23:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

こんばんは。
脇町も大阪からの高速バスが停まるでしょうから、ぜひ機会が
ありましたらどうぞ。
お花を上手に撮るには、お花好きになるのが一番でしょうね(笑)
2016.01.15 23:02 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
綺麗ですねぇ・・これでタダですか・・・素晴らしい!

今日も元気に行きましょう ポチッ! (^.^)
2016.01.16 07:57 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがたいことですね。
楽しめました。
2016.01.16 12:23 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2595-1a7a987b
該当の記事は見つかりませんでした。