fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

サンポートの台湾ランタン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
「ステーキガスト ステーキガスト」と、1年以上前から言われていたのですが、

やっと行くことが出来ました。

ステーキガスト

1500円くらいでサラダバーやパン、カレーライスが食べ放題の上、そこそこ

美味しいので店内は家族連れで一杯です。

いつの間にか息子たちの方が、大きなお肉を注文するようになっていました


さて、願いを叶えてあげた代わりに、私が行きたかった場所も寄らせてもらい

ましょう。


サンポート高松 台湾ランタン

サンポート高松のシンボルタワーと台湾ランタンです。

高松空港に定期便を持つ台湾から友好の証として寄贈されました。

サンポート高松 台湾ランタン

また、8/7(日)までの間、瀬戸内国際芸術祭の一環として『真夏の夜の夢』

というイベントが開催されています。

大道芸でとても盛り上がっていましたが、来たばかりの私はワケが分からず・・・

サンポート高松 台湾ランタン

草壁港(小豆島)行きフェリー

サンポート高松 台湾ランタン

思っていた以上に大きくて見応えがありましたよ。

こちらの方は、9月4日(日)まで展示、毎日19:30~21:30点灯されます。

サンポート高松 台湾ランタン

こんな場所に池があったのも知りませんでしたが、夜遅いのに街中にも

たくさん人がいて、やっぱり高松は都会だなと思いました。1週間だけでも

こんなところのタワーマンションで生活してみたい気もしました(笑)

サンポート高松 台湾ランタン

週末のイベントの準備かなと思います。

とってもキレイな台湾ランタン、ぜひご覧くださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
      
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

14 Comments

onorinbeck says...""
おはようございます!
台湾ランタン綺麗ですねー。
ランタンって長崎のランタン祭を一度見てみたい土佐思ってたんです。
高松でもやってるんですね。
ステーキガスト良いなあ。
僕も行ってみよっかなあ*\(^o^)/*
2016.08.03 11:23 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
ギロッポンでは肉食系男子へと変貌する
歌和囲さん、こんにちは。(;¬b¬)し~っ

>>そこそこ美味しいので
庶民は味わうことすら難しいのに‥
羨ましい~

>>いつの間にか息子たちの方が、大きなお肉を
そのうちビールの量も負けますよ^^

>>願いを叶えてあげた代わりに
神龍の様ですね!
どうか私にも (-人-;) 魚眼レンズを‥

>>『真夏の夜の夢』
ぉおぉぉぉ~ 素敵なおみ足しか見えんけど
まさに真夏の夜の夢♡

それにしても、台湾ランタン 綺麗ですね~♪
油紙傘も良い感じv-218
2016.08.03 11:27 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
onorinbeckさん

ありがとうございます。
長崎のが有名なんですね。
ガストは、まあファミレスの味ですが、ファミリー層には
バッチリの戦略で素晴らしいと思いました。
2016.08.03 13:28 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

そんな都会じゃお母さんを見失ったカルガモ同然ですよ
やすろぐさんこんにちは。地下鉄の看板を見てホッとする
っていう(笑)

> >>そこそこ美味しいので
> 庶民は味わうことすら難しいのに‥
> 羨ましい~


ガスト行けない人っている~?

> >>いつの間にか息子たちの方が、大きなお肉を
> そのうちビールの量も負けますよ^^


でしょうね。

> >>願いを叶えてあげた代わりに
> 神龍の様ですね!
> どうか私にも (-人-;) 魚眼レンズを‥


見返りは1年間のレンズ持ち助手になりますv-8

> >>『真夏の夜の夢』
> ぉおぉぉぉ~ 素敵なおみ足しか見えんけど


オッサンですよ(笑)

> まさに真夏の夜の夢♡


静止画を送りましょうか?

> それにしても、台湾ランタン 綺麗ですね~♪
> 油紙傘も良い感じv-218


あ、あぶらがみかさ・・・
2016.08.03 13:48 | URL | #- [edit]
ボスプル says...""
昨日は香川の別のセレブリーブロガーさんの
ところで鉄板焼きを見せつけられ今日は
こちらで見せつけられとたまりませんよ
カワイさん、こんにちは。

>さて、願いを叶えてあげた代わりに、私が行き・・
この流れだと絶対祇園行きだと思いますよ!
台湾ランタンじかに見てみたいけど夜は
無理だな。
ねぶたもいつか見に行きたいものです!
2016.08.03 13:58 | URL | #- [edit]
やすろぐ says...""
>>オッサンですよ(笑)
|電柱|ヽ(_ _ |||)おえぇぇぇーっ!! (涙)

>>静止画を送りましょうか?
い、いらんわぁぁぁーっ!! (涙)
2016.08.03 15:39 | URL | #sSHoJftA [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

鉄板焼きはいいとしてもガストを見せつけるとか
ないわ~ボスプルさんこんにちは。
QUOカードを頂いたので!

> >さて、願いを叶えてあげた代わりに、私が行き・・
> この流れだと絶対祇園行きだと思いますよ!


子供連れで楽しめる場所じゃないでしょ・・・

> 台湾ランタンじかに見てみたいけど夜は
> 無理だな。


しょっちゅう高松来てるくせに~
あっ、夜は奥様の手料理でしたね。

や「私と一緒で締め付けがキツいだけですよ」

> ねぶたもいつか見に行きたいものです!


あれはいいですよね~
弘前城&ねぶた行ってみたいです。
北海道は可能性がわずかにあっても、青森に行くことは
ないだろうなあ…
2016.08.03 15:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
やすろぐさん

何を分かり切ったことを(笑)
先日の土曜デーので我慢しなさいv-15
2016.08.03 15:54 | URL | #- [edit]
秘密のさいこちゃん says...""
ファミレスでもガストよりお安いジョイフル専門ですよ
偽セレブなのでカッコつけて 「 ジョイホー 」 と呼んでますけどね
こんな大きなお肉を食べて
そこそこ美味しいとサラリと言ってしまえるところがさすがです


>1週間だけでも
>こんなところのタワーマンションで生活してみたい気もしました

タワーマンションに住んでる人も
1週間だけでもいいから歌和囲財閥御曹司邸のような
豪邸に住んでみたいと思ってると思いますよ


ランタンの写真は先日
別のブロガーsamaのところで拝見したんだけど
よく見るとト音記号になってるんですね
2016.08.03 19:34 | URL | #- [edit]
かっぱのしんちゃん says...""
こんばんは~!
1500円くらいで
ステーキ+いろいろ食べ放題はお値打ちですね!
息子さんが大きなお肉を頼むのも
ちょっと寂しいですが、うれしいでしょうね^^
2016.08.03 21:32 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
秘密のさいこちゃんさん

あージョイアレは近所にありますけど、さすがにアレなので・・・
サイゼリアとか大好きですよ!

> こんな大きなお肉を食べて
> そこそこ美味しいとサラリと言ってしまえるところがさすがです


「めちゃくちゃ美味しいです」とは書けないでしょ~

> タワーマンションに住んでる人も
> 1週間だけでもいいから歌和囲財閥御曹司邸のような
> 豪邸に住んでみたいと思ってると思いますよ


ないですね。
都会生活に慣れてる人は、ぜったいに田舎なんか住めない
って思っているはずv-393

> ランタンの写真は先日
> 別のブロガーsamaのところで拝見したんだけど
> よく見るとト音記号になってるんですね


全然気がつきませんでした~
2016.08.03 21:52 | URL | #- [edit]
土佐けん says..."こんばんは"
僕は香川県を離れて十数年になります。
こんなイベント、あったのかな?
記憶を呼び戻していますが、解りません(^^;
タイワンランタン、綺麗ですね~~
暗い中、上手く捉えておいでですね^^

ポチッ全部!
2016.08.03 21:53 | URL | #tHX44QXM [edit]
カワイ says..."Re:"
かっぱのしんちゃんさん

こんばんは。
たくさん食べてくれるのは嬉しいですよ。これから
お会計が怖くなりますけど(笑)
パンもかなり食べていました。
2016.08.03 21:53 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
土佐けんさん

ありがとうございます。
浜田知事になってからでしょうか。うどん県や瀬戸芸など
観光客誘致が成功しているように思います。
なかなかの盛り上がりでした。
2016.08.03 21:59 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/2819-39a6d977
該当の記事は見つかりませんでした。