SL山ざと号
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
旧福栄小学校前、SLやまざと号と紅葉です。
かつての国鉄総裁・藤井松太郎が幼少期をこの地で過ごしたのを縁に
昭和50年、児童の教材としてSLが設置されました。
九州の日南線などを走っていたそうです。
そんな福栄小学校も今春に閉校。
東かがわ市が発足した2003年当時9校あった小学校は、たった
3校になってしまいました。時代の流れとは言え寂しいものですね。
四季折々のSLにポチっとお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
旧福栄小学校前、SLやまざと号と紅葉です。
かつての国鉄総裁・藤井松太郎が幼少期をこの地で過ごしたのを縁に
昭和50年、児童の教材としてSLが設置されました。
九州の日南線などを走っていたそうです。
そんな福栄小学校も今春に閉校。
東かがわ市が発足した2003年当時9校あった小学校は、たった
3校になってしまいました。時代の流れとは言え寂しいものですね。
四季折々のSLにポチっとお願いします。
にほんブログ村