徳島で見つけた潜水橋
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
12月に徳島市の丈六寺の紅葉風景を撮りに行った時のお話です。
川の土手を走りながら、おっ!と・・・
こういう先にはアレがあるに違いない。
潜水橋(沈下橋)でした
何本目の沈下橋コレクションでしょう。
高知ほどではないものの、徳島にはたくさんあります。
この日は条件がよく、水面鏡になってとてもキレイでした。
勝浦川という川のようです。
私の周りにある川には水が流れていないので、こういうのが見られただけでも嬉しいです。
以上、久しぶりの潜水橋ブログでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村