特急やくも号を追って・・・
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
お正月休みは倉敷に行ってきました。
元旦は初日の出を見るでもなく普通に起きて、ゆっくりしようと思っていたけど
起きたら起きたで出掛けたくなります(笑)
かと言って人混みと渋滞はイヤなので・・・
高梁まで特急やくも号を追いかけてきました。
鉄道好きの息子に「もう少しで見られなくなるよ」と教えてもらいました。
私の希望にピッタリの被写体です
1時間に1本の特急やくもの上下便が効率よく撮れました。
型のことはよく分からないけど、昭和(国鉄)の香り漂うかっこいい車両ですね。
それにしても高梁は寒い!
倉敷は晴れていたのに、こちらは雪が舞っています。
普通列車も結構古い車両ですね。
場所は第2高梁川橋りょう。
鉄道写真ではけっこう有名な場所みたいで、ネット上にたくさん写真が出てきました。
他に予定もないし、1時間待ってもう1本チャレンジしてみることに。
今度は望遠レンズで撮影。
1、2枚目と比べてどうでしょうか?
車両メインで撮るなら、断然望遠レンズですね。今更ですが。
お正月ということで普段より長い編成になっていたのもラッキーでした。
もうかなり前ですが、皆生温泉に行くのに一度だけ乗ったことがありますよ。
カーブの多い路線を高速で走れる車両ですよね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします。
にほんブログ村
(備中松山城を眺める)