fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

高松中央通り散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

栗林公園 雪

薄っすらと雪が積もった木曜日の朝、うずしお号に乗って栗林公園に行ってきました。

気が済むまで撮影してもまだ9時過ぎ。栗林庵(土産物売り場)のさぬき市特産フェアを

見てと思っていたのに、開店していません (2/17)


高松中央通り

そういうわけで、高松駅まで歩いてみることにしました。

高松中央通り

中央通りをまっすぐ進むと高松駅です。

高松中央通り

よく宣伝している“授業をしない塾”の武田塾はこちらでしたか。

やっぱりお高いのでしょうね~

高松中央通り

国税局前。

高松中央通り

真新しい香川銀行本店と昔から変わりない百十四銀行本店。

高松中央公園

中央公園にある水原茂さん・三原脩さんの銅像

野球ファンとしてもちろん名前は存じ上げていますが、正直そこまでです。

調べてみると・・・

水原茂 1909-1982 高松商業-慶應義塾大-読売巨人

巨人の監督を長らく務められています。

三原脩 1911-1984 丸亀高校-高松高校(転校)-早稲田大-読売巨人

巨人や西鉄などで監督を務められていました。

高松中央公園

中西太が場外HRをかっ飛ばした(適当)であろう中央球場のホームベースが今も

残されています。

高松中央公園

奥は香川県庁。

日銀高松支店

日銀高松支店。

高松駅前

ようやく高松駅に着きました。

結構遠かった~

車で通り過ぎるのと違って、また新たな発見がたくさんありました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

8 Comments

ボスプル says...""
>気が済むまで撮影してもまだ9時過ぎ。
私が布団から出たぐらいの時間ですよ
カワイさん、こんにちは。

>やっぱりお高いのでしょうね~
カワイさんがお高いと思うのですから
月謝は10万ぐらいなのかな?
>正直そこまでです。
巨人関係の話題になると全く力がこもっていませんね!
>結構遠かった~
たまにはご自分の足で歩かれるのも良いものでしょ。
2022.03.12 10:01 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

こういう時間に活動すると14時が夕方に思われますよ(笑)
ボスプルさんこんにちは。

> >やっぱりお高いのでしょうね~
> カワイさんがお高いと思うのですから
> 月謝は10万ぐらいなのかな?


ちょこっと取ったら、それくらい行くと思いますよv-12

> >正直そこまでです。
> 巨人関係の話題になると全く力がこもっていませんね!


巨人だからというか古すぎてですね・・・

> >結構遠かった~
> たまにはご自分の足で歩かれるのも良いものでしょ。


色々発見があってよかったです。
2022.03.12 10:46 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは、

>気が済むまで撮影してもまだ9時過ぎ。

本当に気が済んで、心残りは無いのでしょうね。

歩くという発想は、私には浮かんできませんね。
運動不足のせいか、先日夜に足がつって目が覚めました。
いまだに筋肉痛の症状でふくらはぎが痛いです。
これで長距離を歩くと立てないほどの筋肉痛になりそうです。
登山なんてもっての外です。
2022.03.12 13:11 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
この時期は雪でもなければあまり撮るものがないので…

> 歩くという発想は、私には浮かんできませんね。
> 運動不足のせいか、先日夜に足がつって目が覚めました。


それはいけません。
飲み過ぎで脱水になっているのでは?(笑)

> いまだに筋肉痛の症状でふくらはぎが痛いです。

あらら…

> これで長距離を歩くと立てないほどの筋肉痛になりそうです。
> 登山なんてもっての外です。


平地をゆっくり歩くのが一番いいでしょう!
2022.03.12 16:05 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
ですねーー歩いてるとアチコチ・・発見があったりますよね・・
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.03.12 16:36 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

ありがとうございます。
歩いた甲斐がありました。
2022.03.12 17:38 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
でた~!カワイさんうろうろ! 私も高松公園から栗林公園までは自転車で移動でしたね~
てことはこの後は高松港ですね~?
今週末。よりによって金曜日雨とは(苦笑)
JRトクトク買うか・・・車で行くか・・・迷ってます~

それと私のほうコメント早とちりしてすみませんっ!洲本のところはいいところですよ~ あのコメントは水仙のところ・・・かと。ちなみに立川水仙郷だけで見るといいのですが・・・(それ以上はちょっと(苦笑))
2022.03.12 20:20 | URL | #hQytGWzM [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
はい、ウロウロしてきました…というか、ほぼ一直線だから
ウロウロではないのかな(笑)
高松港正解です!
2022.03.13 12:34 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4881-5853bad9
該当の記事は見つかりませんでした。