fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

1年に1回だけ架かる橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
フラワーパーク浦島からの帰りに・・・

予讃線 津嶋神社

こんな場所で列車撮影。

これだけ海際を走る場所というのは高徳線にはないですね。

予讃線の車窓から見る瀬戸内海の風景や土讃線の吉野川沿いは魅力いっぱいです。

せっかくなので、背景に見える津嶋神社にも立ち寄ってみましょう。

津嶋神社

時刻表にも載っていない津島ノ宮という駅がありました。

津嶋神社

そしてこちらが津嶋神社です。(社務所等は陸にあります)

津嶋神社

本殿は約250m沖の海上にあり・・・

津嶋神社

普段は渡れません。

津嶋神社

夏季大祭のある毎年8月4日と5日の2日間だけ橋が架けられ、渡れるようになります。

津嶋神社

その2日間だけ列車が停車するそうです。

駐車場が小さいので、訪れる際はJRを利用されることをオススメします。

前回の記事で「干潮の時は歩いて渡れますよ」とのコメントもいただきました(笑)




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

12 Comments

ボスプル says...""
>前回の記事で「干潮の時は歩いて渡れますよ」とのコメントも
それこそ貴殿所有のクルーザーならいつでも行けますよ
カワイさん、こんにちは。

1年で2日間しか渡れないのは貴重ですよね!
夏季例大祭が2年連続中止されましたので
今年こそは開催されてほしいところです。
普段は停車しない駅なのでJRで行くのも
良さげです。
2022.05.16 09:50 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
ボスプルさん

座礁して底にキズがつくと困るのでやめておきますよボスプルさん
こんにちは。

> 1年で2日間しか渡れないのは貴重ですよね!
> 夏季例大祭が2年連続中止されましたので
> 今年こそは開催されてほしいところです。


今年はあるでしょう!

> 普段は停車しない駅なのでJRで行くのも
> 良さげです。


特急も停まるのかな~?
2022.05.16 10:27 | URL | #- [edit]
mugichan says...""
干潮の時に歩いて渡るしかない!(笑)
今日も元気に行きましょう! ポチッ! (^_-)-☆
2022.05.16 11:57 | URL | #- [edit]
トム・フクダ says...""
こんにちは。

>そしてこちらが津嶋神社です。

渡れないはずでは?
年2回の時に行かれたにしては人影が見られないし?
橋を強行突破したか、
パクリ画像か?
2022.05.16 13:12 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
mugichanさん

そうしているうちに潮が満ちてきて・・・v-12
2022.05.16 13:19 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
トム・フクダさん

こんにちは。
パクリ画像だけは載せないことにしています。
ゼロではないですがv-356

社務所や拝殿は陸にあって、本殿だけが海上にあります。
2022.05.16 13:22 | URL | #- [edit]
sensuidiver says...""
こんばんは~
そちらの神社の駅って年2しか停まらないなんて超プレミア駅ですね!!すごい!
でもその年2日の行事で駅ができるほどの神社ということですね!
その柵を超えて渡った人っているのでしょうかね??
2022.05.16 21:52 | URL | #hQytGWzM [edit]
むらさん says...""
潮が引いた時しか現れない岩に仏像を彫ったり

こうやって潮が引かないと渡れない島に社を作ったり

昔の人は時間に余裕があったんだなぁと

2022.05.17 07:55 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
sensuidiverさん

こんにちは。
駅と言っても駅舎もなくてホームがあるだけですけどね。
徳島にも海水浴シーズンだけ開く田井ノ浜という駅があるらしいです。
渡ったら罰が当たるでしょう(笑)
2022.05.17 12:49 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
むらさん

考えてみれば橋よりも本殿が先でしょうしね。
仰る通りです。
2022.05.17 12:50 | URL | #- [edit]
佐々木仁 says...""
津嶋の宮駅は鉄オタの聖地今年は開設するのか
2022.05.22 21:43 | URL | #- [edit]
カワイ says..."Re:"
佐々木さん

いつもありがとうございます。
その世界では有名な駅なのですね。
2022.05.23 09:37 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://kawaimegane.blog.fc2.com/tb.php/4949-07a83b5f
該当の記事は見つかりませんでした。