fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

久しぶりにメガネの話題

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

旧引田郵便局

写真は、東かがわ市引田の旧引田郵便局の建物です。

先日、引田地区のお客様のところを訪ねたついでに1枚。

あまり伸びませんが「廃郵便局跡を訪ねる」のコレクションに加えておきます。


さて、日曜日のブログはメガネの日にさせていただいています。

Habibi

Habibi (ハビビ)の新作がたくさん入荷しています。

Habibi

ハビビの“ヨコ魅せ”コレクション

Habibi

遠近両用を快適に掛けていただくには、様々な条件が揃う必要がありますが、その中

でも最も重要と言えるのが、お顔に対してのフィッティングです。 

Habibi

適切な度数で、いくら高性能なレンズを入れたとしても、眼から離れすぎていたり、レンズの傾斜が

浅すぎたり深すぎたりすると、見え方が悪くなってしまいます。

デザイン、品質も優れているハビビですが、フィッティングのやり易さが大きな長所です。

Habibi

バリエーション豊富に並んでいますので、一度手にとってお試しくださいませ。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

旧郵便局など古い建物コレクション

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

東かがわ市松原

素敵な看板でしょう?

引田地区選出の市議さんが見つけて教えてくれました。

カワイ 北町店舗

昭和35年頃の当店の写真です。

三本松銀座通り(北町商店街) この時代の看板と思われます。

(現在の北町→ 

東かがわ市松原

看板があった場所は白鳥神社近くの東かがわ市松原地区。

この赤鳥居左側の建物です。元役場だったとか!

市議さんが言うんだから間違いないと思いますが、何度見返しても役場の建物には見えません(笑)

その後、保険屋さんの事務所だったそうですから、そのせいかな?



松原は歴史ある白鳥神社前の町並みだけあって、古い建物が多く残っています。

東かがわ市松原

先ほどの真相を確かめるため、この建物の向かいにあるお肉屋さんを訪ねました。

東かがわ市松原

ここは東讃メリヤス工業の跡で、中国銀行が使っていた時期もあったそうです。

東かがわ市松原

こちらは旧白鳥郵便局の建物。

なかなか進みませんが、今日のブログは「廃郵便局めぐり」のカテゴリに入れておきます。

東かがわ市松原

肝心の最初の建物については、肉屋のおっちゃんの記憶が曖昧なので分かりませんでした(笑)


インドネシアビール

バースデープレゼントにいただいたインドネシアのビールで乾杯!
 
高い取材費となりましたが、おかげで贅沢な分厚いトンカツを食べることが出来ました。


次回は自転車で行って、もう少しじっくり取材してみたいと思います。



いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村



【お知らせ】

ときどき寄せていただいている高松市牟礼町の茶坊たがわさんのブログで四国在住のブロガーを

中心としたWeb写真展が開催されました。私も出展させていただいておりますので、ぜひご覧下さい。

茶坊たがわ

先週いただいたランチ。

作品展はコチラ→http://humikimi.blog.fc2.com/blog-entry-962.html

Posted by カワイ on  | 19 comments  0 trackback

鶴羽郵便局跡

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

高校野球 香川大会2回戦

坂出高 000 000 000=0
三本松 301 000 00X=4

昨秋の優勝校・坂出高校を完封して、無事初戦突破です

次戦は20日、坂出商業と土庄の勝者と対戦します。がんばれ~


今日のブログは、始めたばかりの『廃郵便局めぐり』の第3話です。

鶴羽郵便局跡

さぬき市津田町の鶴羽郵便局です。


ここを少し西に進むと・・・


鶴羽郵便局跡

ここですよ。

鶴羽郵便局跡

旧の鶴羽郵便局の建物が残されています。

鶴羽郵便局跡

確認はしていませんが、これがあるから元郵便局で間違いないでしょう。

鶴羽郵便局跡

鶴羽郵便局跡

ちょっともう読み取れないですね~

鶴羽郵便局跡

おっ十和デパートの看板を見つけました!

超ローカルな話題になりますが、三本松の南新町商店街のマツシタ文具さんが入っている

一帯が十和デパートです。

十だから10店舗から始まっていると思いますが、今何店舗営業されていますかね…

鶴羽郵便局跡

…というわけで、特に話題が伸びないので瀬戸内海の風景を1枚撮って帰りました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

廃郵便局めぐりのスタート!?

古い建物が大好きな三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

少し前ですが、偶然通りかかった道沿いで、古い郵便局庁舎を見つけました。

(26.3.20 旧鴨部郵便局編→ 

これまでダムめぐり潜水橋めぐり廃校跡めぐり廃墟めぐり などを続けてきましたが、

新たに『廃郵便局めぐり』でも始めようかと…

これをシリーズ化するにあたって、まずは第話が必要です。

旧三本松郵便局

…というわけで、近所の旧三本松郵便局から。

旧三本松郵便局

美しい時計台ですね。

」の文字だけ何とか読み取れる感じです。

旧三本松郵便局

明治23年にこの場所に郵便局が出来ました。

この建物は昭和の初め頃のものと思われます。

三本松北町

『郵便局めぐり』の短所は話題が伸びないこと(笑)

ついでに周辺を散策してみましょう。ここは先ほどより1本北側の北町商店街跡。

かつてはアーケードがかかっていました。

三本松北町

清水湯さん跡。

現在、町内の銭湯は1軒だけになってしまいました。

三本松港

お天気が良かったので、港の方へ。

三本松港

開けたら閉める

こんなのが出来ていました。

そういえば長いこと工事をしていましたね。

三本松港

以上、三本松の旧郵便局の話題でした。



次回に期待してポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

昔の郵便局

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

5/18(日)に行われた高校野球の強化試合

三本松 4-10 龍谷大平安 (センバツ優勝校)

幸先よく1点を先制するものの、力の差を見せつけられたようです。

しかし、センバツでも登板した平安投手陣相手に11安打を放ち、打線は力があることを

証明してくれました。21年ぶりの夏の甲子園期待しています。



さて、廃墟めぐりは一段落しておりますが・・・

旧鴨部郵便局

偶然通った市道で、このような建物を見つけたので車を停めてみました。

旧鴨部郵便局

局 便 郵 部 鴨

板で覆われていましたが、鴨部郵便局の旧庁舎でした。

旧鴨部郵便局

このような投函口は初めて見ました。

旧鴨部郵便局

消えかかっていますが、日に4回ほどの集荷時刻が書かれています。

次は『旧郵便局めぐり』でもやろうかな・・・

けっこう残っていますよね~



こういうのが好きな人はポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。