ツツジ咲く無人駅
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
休日に引田方面へ車を走らせておりましたら、白鳥駅のツツジがキレイに咲いている
のが目について寄り道。
数分後に特急うずしお号が通過しました。
今日はあっさりブログで失礼します。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
休日に引田方面へ車を走らせておりましたら、白鳥駅のツツジがキレイに咲いている
のが目について寄り道。
数分後に特急うずしお号が通過しました。
今日はあっさりブログで失礼します。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
休日に3週続けて通った三本松駅の夕景編です。(3月初旬)
高松からの普通列車が折り返して高松へ向かいます。
まあまあかな~
前の週はこの列車が入線する頃には日が山の向こうに沈んでいたので、再チャレンジ
した次第です。うずしお号のエンブレムが写っていないのだけが不満でしょうか。
さっきのより文字がキレイに出ています。
電光掲示のはシャッタースピードを1/200とか1/160以下にすればキレイに写るらしい。
そうすると、トップスピードで走っている時にバッチリというのは難しいですよね。
またチャレンジします。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
新緑が美しい大坂峠より。
途中、車を停めた目的は・・・
青い瀬戸内海と新緑をバックに赤い特急うずしお号がとても映えます。
2両編成に見えますが・・・
全編成が入りきらないのが少し残念。
このV字の隙間から撮っています。
ここでは警報機の音も聞こえないので、通過予定時刻にはレリーズを握りしめて
全集中です。
お目当ての【ゆうゆうアンパンマンカー】も何とかGetすることが出来ました。
高松 10:08→11:22 徳島 12:00→13:17 阿波池田 14:30→15:44 徳島
週末と長期休みにこのようなダイヤで運行されています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
三豊市のフラワーパークで、日の出から思う存分撮って引き上げました。
帰りに以前から目を付けていた場所で・・・
予讃線の特急しおかぜ号を。
長い長い編成を見て、高徳線との差を思い知ります (うずしおは基本2両)
こちらは年に一度だけ渡れる津嶋神社です。
思いがけず貨物列車が見られました。
その後少し高松方向へ走って・・・
アンパンマン列車のしおかぜを。
新しい堤防と石積みがけっこう目立つので、最初の所で撮ればよかったと後悔。
ここでは遥々習志野から来ているおっちゃんと一緒でした。
四国旅行は楽しんでいただけたでしょうかね~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
さぬき市志度でお昼を食べた帰りに・・・
菜の花畑を見つけて車を停めてみました。
桜の話題優先でUPしていたので、3月中旬に撮影したものです。
場所は鶴羽駅の西側です。
そんなに広大な範囲で咲いているわけではないので、列車通過まで色々場所を変えて
試し撮り。
ハチに遊んでもらいながら、上り列車を待ちます。
まあまあかな~
黄色い菜の花に赤いうずしお号がよく似合います。
以上、さぬき市津田町の風景でした。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村