難読駅名No.1
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
少し前に伯備線の難読駅・美袋(みなぎ)をご紹介させていただきました。
【難読駅ランキング西日本編 トップ10】1位 挿頭丘/かざしがおか (ことでん/香川県綾川町)
挿頭丘は何度か訪れているのでもちろん読めますが、この記事を見たのが偶然にも
綾川町のラーメン店で(笑)そりゃあ帰りに寄るでしょう。
ここオススメですよ。
ラーメンや焼きめしが400円位で美味しいですし、注文して待たずに出てきます。
各持ち場でテキパキと動く店員さんを見るのも楽しいお店です。
そしてお目当ての場所。
道路より低い位置にホームがある珍しい構造になっています。
そのまま読めば“さしずおか”でしょうか。
咲きかけのスイセンが惜しいけど、季節や時間帯によってはとても絵になりそうです。
調べましたら、瓦町、琴平へそれぞれ約30分のようです。
バス停はひらがな。
この枝は桜です。
桜と電車…キレイでしょうね。
以上、ことでんの難読駅&難読ラーメン店からでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
(志度線 房前駅)