三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


飛鳥2の入港に合わせてライトアップされた神戸大橋を撮るために
こちらのポートアイランドの北公園を訪れました。(3月中旬)

肝心の豪華客船は、私の情報不足でポートターミナルではなく
メリケンパークの方に泊まっていました。
せっかくなので、追いかけてみたいと思います。
Bさん、情報提供ありがとうございます

もちろん徒歩です。

こういうのとかを撮って、楽しみながらの移動。

北公園では止んでいた雨も、また結構な量で降り始めた上、風が強く
厳しい条件での撮影になりました。
飲み会の後にたくさん歩くのも、そこそこしんどいです。
つづく…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


今日のブログは、こんな場所から。
桜など季節の話題優先で、ずいぶん後回しになってしまいましたが、
3月中旬の写真です。
大阪へ出張していた日、飛鳥Ⅱ入港に合わせて、ポートアイランドに架かる
神戸大橋がライトアップされると聞いて、やって参りました。日中の大雨が
奇跡的に止んで、水たまりもいい感じ

私の中では、神戸大橋と飛鳥Ⅱが一緒に撮れる予定だったのですが、
今回はメリケンパークの中突堤に停泊しているようです。情報不足!

この照明がカッコイイですよね。

ずいぶんタワーが小さく見えてしまいますけど、
ポートタワー 108m ホテルオークラ 135m
とのことです。

さて、歩いて飛鳥Ⅱに会いに行きましょうかね~
続きもお楽しみに
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
いつもありがとうございます。
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

(神戸・三ノ宮駅前)
ブログもお休みです。
また明日~
来たついでにポチっとお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先週の定休日は、会合出席のため新大阪に出張しておりました。
新大阪の時は、いつも神戸便の高速バスを使います。帰りのバスの
時間まで僅かですが、前々から行ってみたかった場所へ。

神戸市役所です。
よる10時まで24階の展望室が無料開放されています。

ご覧のような場所で警備員の方もいらっしゃるので、女性の方でも安全に
夜景を楽しめると思います。ただ、室内がとても明るいため、撮影には映り
込み対策が必要になります。また、どの方角もこのようなつくりになっている
ので、三脚がなくてもカメラは固定できます。

下の方に映り込んでしまっていますね。
このためだけというわけではありませんが、薄手の黒の上着を持参
していました。レンズに被せて映り込みを防ぎます。

そうは言っても懇親会の後なので、なかなか細かいことまでは気が回りません
中央右手の白い建物がJR三ノ宮駅ビル。

南側の赤い神戸大橋を渡るとポートアイランド、そしてその沖に神戸空港。

南西はメリケンパーク~ハーバーランド。
観覧車の左側にオリエンタルホテル、右側の高いビルがホテルオークラ。
とても残念なのは、神戸のシンボル・ポートタワーがオークラの陰に隠れ
てしまっていること!

僅かな時間でしたが、神戸の夜景撮影を楽しみました。
次回はビールを飲んでいない時に、じっくり腰を据えて撮影したいものです。
そうは言っても、この会とビールは切り離せませんからね(笑)
素敵な神戸の街にポチッとお願いします。


(神戸市の市章です)
いつもありがとうございます。
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

定休日はブログもお休みです。
また明日~
いつも応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村