ナンバー8
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は11/8ということで、こんな写真を・・・
何と規律正しい小学校でしょうか
明日はメンバーズジュエリーフェア開催のため、お店の方は臨時休業させて
いただきます。よろしくお願いします。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は11/8ということで、こんな写真を・・・
何と規律正しい小学校でしょうか
明日はメンバーズジュエリーフェア開催のため、お店の方は臨時休業させて
いただきます。よろしくお願いします。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
秋のまんのう公園編最終回です。
高校生のドッジボール&鬼ごっこ、メッチャ盛り上がっていました。
すごく楽しそうなので混ぜて欲しいです
若いっていいですね。
今日は黄色多めバージョン。
こっちじゃないよ。パパさんの方に向いてあげて~
地味目ですけど、この薄い黄色のもキレイでしたよ。
以上、何度行ってもいい国営讃岐まんのう公園の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
コキアの紅葉が最高潮だったまんのう公園より。(10/15)
車に乗ってメインゲートのある中央駐車場へ移動です。
各所、コスモスが最高のタイミングでした。
コスモスの丘。
5月には・・・
一面ブルーになります。
ネモフィラの方が低い位置で花が揃うので映えますね。
地元の高校生が遠足に来ていました。
ドッジボール楽しそう
そして、毎正時に大放流される昇竜の滝には5分前から三脚立ててスタンバイ。
他にネタもないので、もう1話引っ張らせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします!
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
国営讃岐まんのう公園では、9:30前にゲートの前で待つのが定番です。
ご覧のように、コキアの紅葉が最高のタイミングでした。(10/15)
18(日)は無料開放日の上、前日が雨だったこともあってかなり混雑した
そうです。
このモフモフ具合がいいですよね
顔見知りのカメラマンに会いました。
私「今日は最高ですね。」「いや、もっとグラデーションがよかったわ」
どれだけ贅沢なんですか(笑)
まあ、私も勝手なことばかり言ってますが。
コキアがあるのは、このドームがある北駐車場の方です。
メインゲートから入っても徒歩では辿り着きませんので、お間違いなく。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は、春のまんのう公園編の最終回。
サイクリングロード沿いにスイセン畑があったので、2周目は自転車を
置いて、ゆっくり撮ってみました。
また品種が違うのか、可愛いサイズのスイセンでした。
自転車を返却して、今度は徒歩で園内1周。
ここはこれからチューリップが咲いて、その次はネモフィラが。
僅かに見ごろが重なるので、タイミングが合えば最高ですよ。こんな感じです
そんな見所いっぱいな公園なので、少し遠いけど通ってしまいます。
以上、3月の讃岐まんのう公園の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村