fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【まん丸ダシ氷】 冷かけうどん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の定休日は夏バテなのか体調も芳しくないので、カメラを持つことなく家でゆっくり

しておりました。

1日オフとしたいところですが、この仕事だけは代わりが効かないので・・・

吉本 三本松

近所の吉本さんで冷かけうどんを食べてから・・・

補聴器 判定会 さぬき 東かがわ

さぬき市津田町にある香川県の合同庁舎へ。

補聴器 判定会 さぬき 東かがわ

年に4回ある補装具の判定会です。

判定医の先生や県の福祉事務所の方、市の福祉課の方、そして我々認定補聴器専門店に

勤務する認定補聴器技能者が集まって、聴力測定やフィッティング、補聴器の判定が行われ

ます。

補聴器 判定会 さぬき 東かがわ

聴覚障害者手帳をお持ちの方が市に申請すると、標準的な補聴器が給付されます。

よく間違われるのですが、補聴器購入に対して助成金が出るというものではなく、

現物支給です。


自立支援法 補装具
自立支援法 補装具

国の方でこのように基準額が決まっていますが、これも自分の好きなものを選べるという

ものではなく、判定医の先生の判断になります。

またご不明な点がありましたら、お住まいの市役所福祉課へお尋ねください。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

補聴器相談会開催

いつもありがとうございます。

明日19(からのイベントのご案内です。

補聴器相談会

補聴器相談会開催

8/23までの期間、充電式補聴器ご成約の方に専用充電器(2万円相当)プレゼント。


聴力測定室

ご相談は、他のお客様の目につかない補聴器ルームがございますので、

ご安心ください。

補聴器相談会

補聴器のお掃除はイベント期間に関係なく、いつでも承っております。

お気軽にどうぞ。




ブログへの応援クリックもよろしくお願いします。
押していただくと10点入ります。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 0 trackback

補聴器をもっと便利に

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
この前お正月だった気がするのに、もう2023年の1/3が終わってしまいましたね

今日は久しぶりにお仕事の話題です。

マスク生活になってから難聴者の方は色んな場面で困っておられます。

特に訴えが多いのが、窓口でパーテーション越しの会話が聞き取れない、病院で先生の

話が聞き取れないということ。これは単純に補聴器の音量を大きくすれば解決することでは

ないのが難しい所です。そんな方の助けになるであろうアクセサリーが発売されました。

ワイデックス サウンドアシスト

ワイデックス・サウンドアシスト

右側の四角い機械がマイクになっていて、そこで拾った音をダイレクトに補聴器に届けて

くれるので、周囲の音に邪魔されず、聞き取りやすくなります。

店頭にDEMO機を置いていますので、お気軽にご相談ください。 

ワイデックス TV-DEX

同様にTVの音声を補聴器に届ける機械もございます。


補聴器手帳

おくすり手帳ならぬ補聴器手帳を作りました。

補聴器手帳

慣らしていくためのステップや調整で改善して欲しいことのメモなどにお使いいただけます。

聞こえのご相談は認定補聴器専門店へどうぞ。




ブログへの応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

補聴器体験会開催

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

明日4/7(金)からのイベントのご案内です。

補聴器相談会チラシ

補聴器体験会 7(金)~12(水)

補聴器相談会

聴力測定等は個室で行い、掃除・点検などメンテナンスは店内でさせていただいて

おります。

補聴器相談会

音の出口に詰まった耳垢を吸い出すことで聞こえが良くなることも多いです。

その後、真空にして乾燥いたします。

補聴器乾燥器

このような家庭用の除菌乾燥器も好評です。(9900円)

聴力測定室

ご相談は、他のお客様の目につかない補聴器ルームがございますので、

ご安心ください。

認定補聴器専門店

香川県内の眼鏡兼業店ではとなる

【認定補聴器専門店】 に認定されました。

また、総合支援法対応の補聴器の取扱店に指定されています。(市内で唯一)


認定補聴器専門店

聞こえのご相談は、認定補聴器技能者在籍のお店へどうぞ。 

(補聴器本体は非課税です)


 

応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 0 trackback

補聴器ご成約プレゼント

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

補聴器チラシ

3月3日は耳の日ということで補聴器のキャンペーンのご案内です。

期間中ご成約の方先着5名様にJCBギフト券を5000円分プレゼント致します。

補聴器チラシ

お考えの方はこの機会にぜひどうぞ。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。