fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

飛沫防止パネルを設置しました。

『よくわかる補聴器フェア』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

飛沫防止パネル

当店も飛沫防止パネルを設置しました。

設置が遅くなりましたのは、あちこちのお店で見かけるものの、店員さんの

表情が分かりづらい経験があったからです。

補聴器やメガネの販売は高齢者の方をお相手することが多く、マスクをした

だけでお話が通じにくいということがしばしばあります。

飛沫防止パネル

コストも安く、しっかりしたパネルでお顔も見やすいいいものが見つかりました

シールド

with コロナで協力して乗り越えていきましょう!




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

現在の営業状況や予防対策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先々週は東かがわ市で初めての感染者が出るなど、混乱が起きましたが、

その後1週間は香川県内で新たな感染者は出ず、少し落ち着きを取り戻し

つつあります。

そんな中、香川県から連休中の営業自粛要請がありました。

営業自粛

「宝石類や金銀の販売店」

まさに当店が当てはまります。人が混み合うような業種でないと思いますが、

必需品とはいえないから仕方ないと考え、協力させていただくことにしました。

コロナ対策営業

一方でメガネや補聴器は生活必需品なので、どうすればいいか、県の担当者

と相談して、お店の半分をお休みすることになった次第です。

コロナ対策営業

フロアの東側が暗くなっています。

照明が点いている所は腕時計が並んでいます。

コロナ対策営業

西側はいつも通り。

窓を開けて換気しながら営業中です。

感染症対策

各所に消毒液を置いています。

感染症対策

特に肌が触れるこのような場所は入念に除菌致します。

感染症対策

当たり前のことですが、1人対応するごとに手洗いは必ず行います。

聴力測定室

聴力測定は個室で行わざるを得ませんが、幸い大きな窓がついていますので、

寒くないようにエアコンをつけた上で換気しながら行い、個室内の滞在時間を短く

します。また、「補聴器の少し音量を上げて欲しい」など簡単な調整については

こちらではなく、広い店内で行います。


ただ、いくら気を付けても完璧な対応というのは出来ません。

小池都知事などが言われるように一番の予防策は『おうちでいること』であることは

間違いありません。しかし、メガネや補聴器のユーザーさんの中には、アクシデント

があると、たちまちその日の生活に支障が出る方もいらっしゃるということを、ご理解

いただければと思います。

何とか連休明けには部分的でも解除されることを願います。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

年末年始の営業について

12/31(火) お休み
1/1(水) お休み
1/2(木) お休み
1/3(金) 営業 10:00~18:00
1/4(土) 営業 10:00~18:00



どうぞよろしくお願いします。

皆さま、よいお年をお迎えください。





今年もたくさん応援いただいて、ありがとうございました。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 

クイズやさしいね

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
私は野球中継とニュース番組以外はほとんど観ないのですが、TVをつけて

やっていたら、何気なく観てしまうのがコチラの番組です。

クイズやさしいね

毎週火曜日よる7:57からのフジテレビ『クイズやさしいね』

ウッチャンと加藤アナの司会ぶりが安心して見られますし、普通のクイズ番組と違って

問題が難しくないのがいいですね。

先日、この番組の制作会社の方からメールをいただいて、商品を提供させていただき

ました。


カラーリングその時に

いつも老眼鏡をお使いの方が髪の毛をカラーリングする際、いつも使っているメガネだと

メガネにカラーリング液が付着して今います。

そこで開発されたのが「カラーリングその時に」です。


まあ、滅多に売れませんけどね(笑)

お店が紹介されるわけではありませんが、5/17(火)放送のエンドロールに「メガネのカワイ」

と表示されると思います。多分ね。最終的な確認まではしていませんけど。



扱っているお店は他にもあると思いますが、こんな形で宣伝になって、ブログを続けていて

よかったなと思います。


さて、「滅多に売れない」繋がりで、こんなメガネのご紹介です。

バイフォーカル

一昔前の遠近両用メガネです。

「二重焦点」とか「バイフォーカル」と呼ばれる境目の“ある”遠近両用は、めっきり少なくなりました。

境目のない累進多焦点レンズが主流になったからですが、今でも時々ご注文をいただきます。

手元を見る時に使う下の小玉のレイアウトが重要ですが、こういった特殊レンズの作製も当店に

お任せくださいませ。



長尾間税会

先週の定休日は、こんなイベントの取材に行ってきました。

長尾間税会という消費税の会の啓蒙看板の除幕式です。

カワイ社長が役員を務めている関係で、写真係としてお手伝いです。

長尾間税会

場所は、さぬき市寒川町の玉木雄一郎衆議院議員事務所前と・・・

長尾間税会

同 鴨部のニチエイスチール様敷地内です。

国道11号線沿いでよく目立つ場所ですから、前を通ったらチラ見してみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

少し早めのクリスマスパーティー

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
土曜日の夜は毎年恒例のクリスマスパーティーでした。

先日のカワイメンバーズジュエリーフェアで、お買い上げいただいたお客様をご招待して

開催します。

カワイクリスマスパーティー2015

「三本松ロイヤルホテルが閉館する」みたいな噂がたっていますが、

12月1日から運営会社が変わるというだけで、今までと変わりなく営業されますので、ご心配なく。

カワイクリスマスパーティー2015

きれいに揃えてから撮ればよかったと後悔。

カワイクリスマスパーティー2015

引田ブリ・・・?

カワイクリスマスパーティー2015

地域で抜群の人気を誇る玉木雄一郎衆議院議員が駆けつけてくれました。

神宮大会の決勝戦は応援に行かれたそうで、高松商業の優勝がずいぶん嬉しかったようです。

「主力選手に東かがわ市の子が多い」と入れてくるあたりは、さすがと言えます(笑)

カワイクリスマスパーティー2015

乾杯~

カワイクリスマスパーティー2015

私は1人で乾杯。

ぬるい

カワイクリスマスパーティー2015

1人のお客様が声を掛けてくれました。

「私の仲良しのお友達が、いつも店長さんのブログを楽しみにしてるって~」

それは嬉しいですね。

「特に廃墟シリーズが好きで、引田の安戸池の廃墟も見に行ったらしいよ。」

(´-`).。oO( 廃墟シリーズはもう終わりにしたいけどなあ・・・

また偶然見つけることがあったら撮ってみますね。
 
カワイクリスマスパーティー2015

お腹がいっぱいになったところで、クイズ大会です。

カワイクリスマスパーティー2015

これは読めませんね~

カワイクリスマスパーティー2015

子供たちの成長とともにサンタさんの数が減っていきます。

カワイクリスマスパーティー2015

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。




皆様が素敵なクリスマスを過ごせますように…
 

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。