三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


雨の大内ダムです。
たくさん雨降ってるから、家で大人しくしておけばいいのに、何となく来てしまい
ました。

霧が出て幻想的な虎丸山が撮れるのでは?と期待したけど、全く見えず
ちょうど管理事務所にお勤めのお客様に会いました。
連休などは駐車スペースに収まらないほどのキャンパーが押し寄せるとか!
大内ダムでキャンプのイメージは全くなかったので驚きました。

なるほど、テントを張るにはいいスペースです。
同時にマナーのことも嘆いておられました・・・

コロナがアウトドアブームに拍車をかけているようですね。
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


久しぶりの門入ダム。
この時期の見所は・・・

やはり新緑の山々。
歩くと本当に気持ちがいいです。

ここのメタセコイアもキレイなのですが・・・

水が少ないのが残念です。
際まで水があったら、とても映えるのですが。

以上、連休明けの門入ダムの風景でした。
いつも応援ありがとうございます。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

このあたりの桜はほぼ終わってしまいましたが、撮り溜めたものをのんびり
UPしていきます。

東かがわ市から少しだけ徳島県に入ったところにある宮川内ダムです。

東かがわ市方面 国道318号沿い

これからの時期、318号から見る新緑の季節の山々は本当にキレイですよ。

3年前まで毎年、鯉のぼりが泳いでいました。

撮影には出来るだけ風がない方が嬉しいけど、これでは絵になりませんね(笑)
応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


高松市塩江町に建設中の椛川ダムに行きました。
めっちゃ大きい堰堤です。

車窓から見どころは沢山あったのですが、引っ切り無しに通る工事車両の邪魔を
してはいけないので、ここだけで遠慮しておきました。

いつできるのでしょう?
高松の水事情が改善されるといいですね。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


門入ダムの堰堤から。

メタセコイアの紅葉を撮りに来ました。

ここもまずまずでした。
もう少し際まで水があるといいですが。

ダムのてっぺんの所。
コロナでアウトドアブームに拍車がかかっているのでしょうか。
平日ですが、複数のテントが立っていました。
春夏秋冬見どころ一杯の門入にポチッとお願いします。


にほんブログ村