fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

ボンネットバスのキッチンカーが登場

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

大川オアシス

大川オアシス(さぬき市津田町)に・・・

大川オアシス ボンネットバス

ボンネットバスが登場。

私はボンネットバスが「懐かしい」という感覚はありませんが、このスイカ色の塗装は

子どもの頃に見た大川バスの色です。

赤と白のコトデンバスも三本松まで来ていました。

大川オアシス ボンネットバス

キッチンカーになっているようです。

もうOPENしているのかな?流行るでしょうね。

大川オアシス

大川オアシスは昭和レトロなレストランが大人気のようです。

大川オアシス

国道11号沿いの東かがわ市境も近い場所にありますので、ぜひ行ってみて

くださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

【工事開始】 大串自然公園の今

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

大串自然公園

ツツジが最高だった西方寺さんを訪ねたあと、大串の方へ車を走らせてみました。

大串自然公園 工事

芝生広場は工事で立入禁止になっていました。

大串自然公園

何とか背伸びして

芝生の所はそのままのようです。

さぬき市役所のHPによると、今月は造成工事を行い、6月から施設の建設工事が

始まるようです。「令和6年度中にOPEN予定」となっていました。

大串自然公園

景色が見られなかったのでテアトロンへ。

大串自然公園 テアトロン

5/27にはスターダスト☆レビュー のコンサートが開催されるようです。

何と大串で25回目の開催とか!

お天気になりますように…





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

河津桜開花状況

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
早い年だと雛祭り頃には見頃を迎える東かがわ市の河津桜ロード。

きのう補装具のことで市役所に行きましたので、ついでに?開花状況を見てきました。

東かがわ市 河津桜ロード

全然咲いていません!

今年の冬は寒かったので開花が遅れているようです。

全く咲いていないにも関わらず・・・



東かがわ市 河津桜ロード

車が10数台。

皆さん気が早い~


私もか(笑)

東かがわ市 河津桜ロード

数分の滞在では咲いている花を見つけられませんでした。

河津桜ロード バス停 東かがわ市 2022

過去5年のフォルダを確認してみると、ほぼ満開の写真が記録されているのは・・・

河津桜ロード 東かがわ市 2022

2018年→3/22
2019年→3/5
2020年→2/28
2021年→3/11
2022年→3/16

どうでしょう?週末基準なら今年は早くても3/11以降ではないでしょうか。

今週末に来てもあんまり咲いていない気がします。

ご参考まで。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

大串自然公園

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

大串自然公園

歯ART美術館の帰りに寄った大串半島のテアトロン。

訪れてから、あっという間に2ヶ月経ってしまいました。

大串自然公園

扉にカギはなく、一応「入っていい」ということになっています。

北極星を中心にぐるぐる回る星景写真をよく見かけますが、夜来る勇気はとてもとても

大串自然公園

…と言いつつ、まだ真っ暗な夜明け前から日の出撮影に来たことはありますが(笑)

芝生広場の方ね。

大串自然公園

ステージに立つとこんな眺めです。

ここは結構有名なアーティストがよくコンサートを開催しています。

大串ワイナリー

久しぶりにワイナリーに寄ってみました。

大串ワイナリー

写真撮り忘れましたが、買って帰ったワインすごく美味しかったですよ。

大串自然公園

最後に芝生広場へ。

おじさんたちが飛行機を飛ばして遊んでいました。楽しそう♪

VRゴーグルを着けて操縦している方もいらっしゃいましたよ。

何というか遊びのレベルが高いですね。

大串自然公園

温泉跡に出来るらしい新しい施設の工事が一向に始まりませんが??

大串自然公園

もう失敗は許されません。良い所なので、しっかりお願いしたいです。

大串自然公園

近くて遠い小豆島。

大串自然公園

以上、さぬき市の絶景スポットからでした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
(大串の日の出風景)

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

白鳥神社のアート展は20(日)まで

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社 夜

先日ご紹介した『Art Summit on the 御山』(白鳥神社)

昼間に訪れた際、各作品の足元に照明器具があったので、ライトアップするものだと

思い込んで夕暮れ時に再訪してみました。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社 夜

灯りはついていたものの太陽電池のもので非常に暗かったのと、後からイベントの

ポスターを見たら「日の出~日没まで」となっていたので、おそらくですがウオーキング

される方が作品にぶつからないように設置されていただけかもしれません。

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社 夜

「森の天使」を撮った時、カメラのモニターでは・・・


Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社 夜

これが人の顔に見えてビビった

Art Summit on the 御山 2022 白鳥神社 夜

こちらもなかなか…

というわけで、作品鑑賞は日中にどうぞ。

20(日)まで展示されています。(作品一覧→ 





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。