三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

昨日午後から自転車で近所の銀行に行きましたら、「すごく」とか「めっちゃ」という表現では
全く足りないほどの異常な暑さでした。
そしたら・・・

(気象庁HPより)
市内の引田地区の最高気温が 36.9℃! 全国3位とか
そのうち、外で運動は出来なくなるでしょうね。
さて、今日は近所の夕景を。

雨上がりなので良い夕焼けが見られるかも?と来てみました。

うーん、まあまあかな。
1年前は半ズボンで来てイソヌカカ?なるものにエライ目に遭わされたので、肌の露出ナシです。

マジックアワー。


とてもキレイでした。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


ずいぶん日が長くなりましたね。
そんな季節は夕食後の夕景ウオークが可能になります。

あまり焼けませんでしたが、青いのもキレイ。

ちょっとの差でタダノの灯りが消えちゃった~

ドボンしないように気を付けて、また来ます。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

GW頃になると市内のあちこちで田植え風景を目にします。
そんな時期に楽しみにしているのが・・・

逆さ虎丸山です。
稲が伸びてきたらキレイには映り込まないでしょうし、僅かな期間でしょうか。

とらまる公園へ。

年4回くらい利用していた関西行きの高速バスもコロナ以降ご無沙汰。
大幅に減便されていたダイヤも連休前からかなり回復しているようです。

ここも毎年撮っています。
そんな5月の風景でした。

先日掲載した吉野川に架かる川島潜水橋の写真が徳島県公式インスタグラムで
紹介されました。徳島公式はまだスタートして日にちが浅く、フォロワーも少ないので
フォローよろしくお願いします。
徳島県公式インスタグラム→ ★
店長のインスタグラム→ ★
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

5/5(木)は・・・

三本松の商店街が賑わっていました。

初めての試みで、このようなイベントが開催されていたようです。
私が通ったのは終わりかけの時間で、他の方が撮った写真を見るともっと賑わっていた
様子でした。

次に三本松高校へ行って野球観戦。
この日は高知工業の皆さんが来てくれていました。
楽しみな1年生のプレーも見られたので、今後も注目しておきます。
今後も甲子園常連校との練習試合が組まれているようです。

その後、ノドを潤しに子供とカフェ・第二楽章へ。

※私のではありません。

警戒心ゼロで接してくれるのが嬉しいですね
そんなGWの様子でした。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


当店東側に【もつ煮込み みつ子】がOPENしました。
同じく無人販売の餃子の雪松の隣です。

OPEN記念で「ネギをどうぞ」とのこと。

交通量がとても多くて信号で停車する場所なので、何となく恥ずかしい気がして(笑)

一度買ってみてくださいね。
HP→ https://www.mitsuko.online/
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村