fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

峰山公園の桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
春休みとはいえ子供たちもそれぞれに忙しいですが、先週の木曜日は

午後から家族でお出掛けしてきました。

峰山公園 春

ゆめタウンのついでに行きやすい高松市の峰山公園です。

長いことブログを続けていると、子供の成長の様子がよく分かります。

峰山公園 高松市

これは5年前に、ここで撮ったものです。

いつまでも仲良く過ごして欲しいですね


さて、男2人はここに残して、小学生のお目当ての頂上にある遊具の

広場へ車で移動です。

峰山公園 桜

はにわっこ広場。

峰山公園 桜

山の上だからか、わずかながら開花が遅い感じがしました。

峰山公園 スイセン

桜はこれから数日が最高でしょうね。

峰山公園 桜

短い時間の滞在でしたが、それぞれにリフレッシュ出来たことと思います。

私は早起きして午前中に、あっちこっち行ってますので疲れました(笑)


お時間があれば、ぜひお弁当提げて行ってみてください。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

ニューレオマワールドへ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
祝日だった3/21の木曜日は、娘と2人でお出掛けしてきました。

レオマワールド

昨年のGW以来のレオマワールドです。

レオマワールド

入園券だけ買って、あとはゆるーい乗り物だけいくつか乗らせればいいだろう

なんて甘く考えていましたが、

「ジェットコースターも一通り乗りたい」

なんて言うから、結局パスポートを購入することになりました。

ETCカード提示やコンビニの前売り券など、割引価格が設定されていますが、

レオマ最寄りのローソンで購入したら、調べていたより安かったです。ご参考まで。

レオマワールド

そういうことで、このビバーチェやレオマ版スペースマウンテン、パイレーツ

(海賊船があっちこっちするやつ)と立て続けに絶叫マシンにお付き合いしま

したら、気分が悪くなったので休憩させていただきました

私も好きなのですがね~ パスポートの元を取ろうと張り切り過ぎました

レオマワールド

開園当初の90年代から変わらない、このアトラクションは割と好きですよ。

レオマワールド

ディズニーでいうイッツアスモールワールドみたいなものです。

レオマワールド

人物の写真を撮るとキレイに撮れるポーリーハウス。

レオマワールド

自然光がたくさん差し込むのがいいのでしょうね。背景もキレイなので、

女の子がいらっしゃったら、ぜひここで記念撮影してみてください。

レオマワールド

流行ってるらしいチーズハットグを食べてご機嫌さん

機嫌を取った甲斐もあって、たくさん写真を撮らせてくれました(笑)

レオマワールド

ちょうどチューリップ祭りが始まったところだったので、20数年ぶりに

オリエンタルトリップにも行ってみました。


つづく




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

公渕森林公園の開花状況

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
少し風邪気味でしたので、一昨日の定休日は午前中ゆっくりしていました。

桜もまだ少し早いしね。

でも、せっかくの春休みだからと、中学生が帰宅してから公園に行きました。

公渕森林公園

高松市の公渕森林公園です。

公渕森林公園

予想通りですが、ソメイヨシノはまだ咲き始めといったところ。(3/28)

公渕森林公園

これは何かな?真っ白な桜。

公渕森林公園

チューリップもまだポツンと咲いているくらいでした。

桜は間もなく満開になるでしょうから、チューリップとのコラボは難しそうです。

公渕森林公園

水仙と菜の花が楽しめました。

公渕森林公園

コゲラでしょうか?

公渕森林公園

ちょっと歩いて、キャッチボールしただけなのに疲れた~

やっぱり家で大人しくしていればよかったです。


以上、高松市の桜の名所・公渕公園の開花状況でした。

来週末にかけてピークを迎えそうです。ご参考まで。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村






Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

冬休みの1ページ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
2018年最後の定休日となった27日、高校生は合宿へ、中学生は定期検診へ

ということで、娘と2人でお出掛けしてきました。

さぬきこどものくに 冬

定番の さぬきこどものくに です。

さぬきこどものくに 冬

寒いけど、もちろん外で遊びます。

サイクリングは大人200円/こども100円で、1時間自転車を借りられて、

高松空港の滑走路のほぼ端から端までサイクリングが出来ます。

さぬきこどものくに 冬

途中、自転車を停めて遊んだり…

さぬきこどものくに

飛んできた飛行機を見たり

さぬきこどものくに 冬

アップダウンもあって、結構いい運動になります。

子どもは出来ないけど、少しハードなマウンテンバイクコースも並走して

います。

さぬきこどものくに 冬

YS-11は、夏休みなら毎日解放されています。

他は週末だけかな。


そこそこ遊んだあとは、約束していたパンケーキのお店へ。 

むさしの森珈琲

びっくりするほどフワフワでした。

個人的には普通のホットケーキみたいな方が好みです。

むさしの森珈琲

席もゆったりしていて、人気なのも頷けますね。

そんな冬休みの1日でした。



応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

スポッチャに

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
夏休み最後となった先日の定休日は、夕方から台風が来るということで、

午前中だけお出掛けしてきました。

ラウンドワン スポッチャ

高松市のラウンドワンです。

ラウンドワン スポッチャ

4~6Fのスポッチャは、こういうのとか・・・

ラウンドワン スポッチャ

こういうのが定額で、時間内遊び放題。

ゲーム機もたくさんあります。

学生だけで遊びに行くにはいいけど、大人がついて行くと結構高いのが

難点です。

ラウンドワン スポッチャ

屋上ではバスケ、サッカー、バレー、テニス、バドミントン等が出来て、

バッティングマシーンも数台あります。

ラウンドワン スポッチャ

しかし、屋上なのでかなり暑くて身体に堪えました

ラウンドワン スポッチャ

これは楽しそう。

3時間目一杯遊んで帰りました。


うましの休憩所

話は変わって、帰りに寄った国道11号の うましの休憩所(東かがわ市)です。

うましの休憩所

5月に初めてここで撮影して、ブログに載せましたところ、この花壇を

管理されている方から喜びのコメントをいただきました。


うましの休憩所 花壇

そしたら、何と私の小学校の時の担任の先生でした(笑)

お盆の同窓会でも再会できて、また撮らせていただく約束をした次第です。

フワフワのコキアが色づく頃に、また撮りに行きますね




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村 

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。