fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

お気に入りのイタリアン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は地元の美味しいお店をご紹介します。

パッソ イタリアン 三本松

私の同級生がやっている近所のポルティヴィアパッソさんです。

移転して名前が少し変わって以来覚えられないですが、“三本松のパッソ”で

だいたいの人は分かります。

パッソ イタリアン 三本松

讃岐オリーブ牛のロースト。めっちゃ美味しいですよ。

言わなくても分かると思いますが。

東かがわグルメ券

このお得なチケットを使いに来たのでした。

パッソ イタリアン 三本松

パッソ イタリアン 三本松

最高ですね

1G5A0544.jpg

アヒージョは一度自分でも作ってみたいです。

パッソ イタリアン 三本松

オムライス。

パッソ イタリアン 三本松

移転してからピザ窯を導入されました。

その分美味しさもUPした上、出て来るのも早くなりました。

シェフに薄力粉と強力粉の割合のヒントをもらいながら、おうちでもホームベーカリーで

ピザ作りしています

パッソ イタリアン 三本松

オススメのお店です。

駐車場は100mほど歩いた所に市営の駐車場(4時間無料)があります。




お腹がすいたらポチッと押してください。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【リニューアル】ベッセルおおちのレストラン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

ベッセルおおち

久しぶりのベッセルおおちです。

レストランがリニューアルしたとのことで、ランチに。

ベッセルおおち ケープ

お風呂の横にある和食の【うましの】はそのままですが、ロビー階にある

ケープがコロナ騒動を受けてビュッフェから普通のレストラン形式に生まれ

変わりました。

ご覧のように瀬戸内海の景色を一望できる絶景レストランです。

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

ランチはシンプルにA set 980円/B set 1300円(税込)

セットにはサラダ・パン・ドリンクバーが付いていて、Bだとさらにスープと

デザートが付いています。

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

ヨーグルト味のスープは初めての経験でした。

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

あーこれ、パンは別皿にして欲しいなー

べちゃーーーーーってなるから(笑)

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

日替わりじゃなくて、いつでも好きなのを選べるのでいいと思います


そういうわけで、ランチではありますが、せっかくカワイさんの奥さんと

来ているので…

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

ランチビールで乾杯!!


昼間に飲むビールはなんでこんなにウマいのか!?

ベッセルおおち ケープ パスタランチ

デザートも注文してから丁寧に盛り付けてくれるので、高得点です


ベッセルおおちのランチ、ぜひ行ってみてくださいね。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

県内一?見つけにくいイタリアンレストラン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
ラフレスカ

東かがわ市水主にあるイタリアンレストランのLA FRESCA(ラ・フレスカ)さん。

ここは予約が取れないなどの人気ぶりを伝え聞くとともに、

「どうやって行けばいいか?」

と、お客様によく尋ねられるという場所が分かりづらいお店で、私も一度行って

みたいと思っておりました。

ラフレスカ 東かがわ市

当然予約してきましたが、駐車場も10数台の車で一杯になっていてビックリ!

場内はニワトリがウロチョロしているので、徐行願います。

ラフレスカ 東かがわ市

【メニュー】
ラフレスカ 東かがわ
※クリックで拡大

ラフレスカ 東かがわ市

カンパチのカルパッチョ風だけ追加しました。

ラフレスカ 東かがわ市

あとはピザorパスタ、デザートとドリンクを選ぶスタイルです。

ラフレスカ 東かがわ市

ラフレスカ 東かがわ市

たまに遊びに来てくれます

ラフレスカ 東かがわ市

自家製ジェラート

ラフレスカ 東かがわ市

ガトーショコラは相当自信を持っていましたが、私が作るよりかなり

美味しいです!! 当たり前か(笑)

質の良い材料を使われているのがよく分かります。


こんな感じで大満足でした。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


それでは、なかなか口では伝えづらいラ・フレスカへのルートを

分かりやすくご説明しましょう。

これで迷ったら方向音痴間違いなし。

ラフレスカ 東かがわ 行き方

カワイのある国道11号三本松駅前交差点を南(山側)へ進みます。

黄色になっていますが、青で進入していますので…

ラフレスカ 東かがわ 行き方

11号バイパスを渡って白鳥大内IC入口を通り過ぎ、高速道路の手前

を右折します。

ラフレスカ 東かがわ 行き方

側道を進むと、このように与田川に突き当たるので、左へ。

ラフレスカ 東かがわ 行き方

高架を潜ったら、川沿いを山手へ。

ラフレスカ 東かがわ 行き方

この小さな橋にかけてある【LA FRESCAの案内板をお見逃しなく。

ラフレスカ 東かがわ 行き方

川沿いを少し走ると左手にキリスト教の大きながあり・・・


ラフレスカ 東かがわ

やっと見えてきました。

降りてくる車があれば、ここで待ちましょう。

ラフレスカ 東かがわ

道は細いですが、充分通れます。

ぜひ行ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

お店のHP→https://www.la-fresca.jp/

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

新鮮野菜のベジタブルランチ

メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー


三本松ロイヤルホテル ランチ

三本松ロイヤルホテルにやってきました。

小学生がじいちゃんたちと参加した新年会のゲームで、お食事券をGetしてきてくれました。

「ベジタブルランチか・・・」なんて思ってしまいましたが、HPを見ると1800円もするランチコース

だと分かり、ウキウキ


三本松ロイヤルホテル ランチ

こんな素敵なお席です。

ご自身が式を挙げられたチャペルを眺めるカワイさんの奥さん。

自らのウエディングドレス姿を懐かしく思い浮かべておられるのかな?

三本松ロイヤルホテル ランチ

こうやって食べ物をパシャパシャ撮るのは、出来ればもうやめたいのですが、

やめられない重度のブログ病患者の夫・・・

三本松ロイヤルホテル ランチ

おぉ、これは見事な盛り付け

三本松ロイヤルホテル ランチ

品種は忘れましたが、アスパラは地元の農家さんから仕入れているとのこと。

地元の食材が使われるのは結構なことですね。

三本松ロイヤルホテル ランチ

タダ(・・) は申し訳ないので、グラスワインを注文。

本当はビールでノドを潤してからのワインが理想ですが。

三本松ロイヤルホテル ランチ

鯛のポワレ バラの花びら乗せ

三本松ロイヤルホテル ランチ

美味しかった! ご馳走様!!

小学生にお礼を言っておかないと

ワンコインの超豪華ランチとなりました~



三本松ロイヤルホテルのランチメニューはHPへ



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

生姜焼き定食がおいしかったです。

『よくわかる補聴器フェア』開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

1年に1度くらい利用させていただいています。

カナダ館

さぬき市津田町 国道11号線沿いの目立つ建物・・・

カナダ館

こちらのカナダ館さんです。

カナダ館

ふんだんに木材が使われていて雰囲気のいい店内です。

カナダ館

さて、何にしましょうかね。

いつもはハンバーグを食べますが・・・


カナダ館

暑いけどカツカレーにしました。

カナダ館

こちらはカワイさんの奥さんが注文された 生姜焼き。

うまそ~

欲しい~

く れ~

カナダ館

また頂いてしまいました(笑)

次回はコレにしよう♪

カツカレーももちろんおいしかったですよ。ご馳走様!



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。