fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

昭和の香り漂う中華食堂

決算SALE開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

一昨年に訪れて以来ですが、久しぶりに食べたくなり、

東東亭

こちらの香川大学農学部(三木町池戸)の校舎前にあります・・・

東東亭

東東亭さんを訪れました。

初めて来た人は入りにくいだろうなあ(笑)

東東亭

1番乗りです。

このあとすぐに満席になりましたよ。

東東亭

大学前のお店だけあって安い!

ラーメンは各350円です。

東東亭

焼きメシ 小(480円)にしました。

小でも普通のお店の大盛りですが、「大」の方は恐ろしいくらい乗っていました。私はもうムリだな。

東東亭

…といいつつ、八宝菜(400円)も注文してしまいましたが、何とか完食しましたよ。

東東亭

もちろんウマウマです


東東亭

今回は注文しませんでしたが、看板メニューといえるのがこちらの天津飯です。(前回の写真)

この時間に見えたお客さんの8割くらいがこれを注文していました。

ぜひ行ってみてくださいね。



お腹が空いたらポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 30 comments  0 trackback

初めての大阪王将

外食したら、とりあえず写真を撮ってしまうブログ病のメガネのカワイ 店長ブログです。

カワイHPバナー

大阪王将

高松市の大阪王将です。

服装で分かるように結構前の写真。

今日のブログはボツになる寸前で光が当たった記事でございます。

大阪王将

近くの王将は大盛況だったのですが・・・
王将
 
大阪王将

まあ気にせずにいきましょう!

大阪王将

初めての王将に乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ふつうのモルツって久しぶりやわ~

大阪王将

黄金チャーハン。

↑うまいこと言うなあ~卵チャーハンなのに(笑)

大阪王将

あっさりラーメン。

大阪王将

お子様メニュー。

写真と違ったので、娘(3)がグズグズ

まあ、ありがちですよね。


こちらの王将も行ってみてくださいね~

今日はカンタンですがこのあたりで…


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

昭和の香り漂う中華食堂

私のカワイイ後輩のブログ・スガオポリス3 でずいぶんオススメされていたお店があったので、

早速行ってきました。場所は、香川大学農学部キャンパス前(木田郡三木町池戸)

東東亭

東東亭 さんです。

なかなか味のある外観!スガオくんのススメがないと、まず入れないですね。

東東亭

カウンターのみの15席くらいですが、満席です。

全員といっていいくらい香川大学の学生さんたちでしょう。

東東亭

しょうゆラーメン350円!

なかなかお目にかかれない価格設定ですね

東東亭

さて、こちらがスガオくんオススメの天津飯 小(480円)

ほとんどの方が天津飯を注文していました。名物なのですね。なぜかラーメンを注文する人は

東東亭

さすがにおいしかったです 今まで食べず嫌いだったのですが、これならまた食べたいです。
 
東東亭

そしてこちらが私が注文した焼き飯 小(480円)です。

スイマセン。天津飯はカワイさんの奥さんの分ですが、最初のひと口だけもらいました!

東東亭

レバニラ炒め 350円。安い!

東東亭

卵スープ (200円)は白菜からタケノコから具沢山でおいしかったです。


三本松にも、かつてこういうお店がありました。子供のころから長らく通っておりましたが、もう辞め

られてしまって残念に思っていたところです。いいお店を教えてくれてありがとう。


東東亭

香川大学農学部キャンパス東 東東亭


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

餃子の王将 高松春日店

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

家族5人での外食というのは楽しいものですが、長男(8)と次男(6)の好みが違いすぎ

て、まず「どこへ行くのか?」が決まりません。私が行きたいところ!…というのまずはム

リでしょう。

長男・・・パスタ、オムライス、焼肉などが好物

次男・・・とにかく麺。1にうどん、2にラーメン、3、4…(略)パスタは


先日、半年ぶりに高松へ出かけた時のことです。


私「さあ、どこで食べて帰ろうかな?」

次男「オレは細いモノに決まっとるやろ」(←ラーメンだろ!!)

長男「チャーハンがエエ


おぉこれはすんなり決まりそうだ。

ラーメンがあってチャーハンがあって、家族連れが行きやすいお店。

王将

餃子の王将 高松春日店です。

学生時代によく行きましたが、「おいしいから」というよりは「お金がないから」ですよね。

1年前に 高松レインボー通店は行きました。

ちなみにレインボー通はFC店で、春日は直営とのことです。

王将

平日なので店内はお一人様で賑わっています。

王将

王将といえばギョーザですね。1人前200円だったかな?写真は2人前。

どうでもいいことですけど、お店に入ったら、とりあえず「生ビール」を注文していた

のですが、「料理と一緒に…」に変えました。2杯飲んでいたのが1杯で済みます。

王将

じゃあ1人で乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ちょっと我慢した甲斐があったわ~

王将

次男は当然のようにラーメン。

王将

私と長男はチャーハン。写真が傾いているのではありません。

王将

唐揚げはかなりおいしかったです

王将

チャンポンだったかな?

王将

これは追加でが注文。

蒸すのに10分くらいかかって子供達はとっくに終わって、ガチャガチャコーナーで持て余しました。

しかし!!

蒸篭で来たのが珍しかったのか、全部取られてしまいました

偶然ですが、子供は3人です、ハイ・・・


5人で3800円くらいだったと思います。


気の毒なんで↓押してください
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

餃子の王将&男の料理

先日の定休日は家族みんなで久しぶりに外食しようってことで、何か最近

よく流行っているらしい「餃子の王将」に行ってきました。

土手焼

…って“王将”の写真じゃないですが、朝はお家で「どて焼き」作りです。

どて焼きは2度目のupなので詳しくはこちらを→

土手焼

何度も水を替えて茹で、1口大に切ってさらに水洗いしました。

少しむつごさが軽減されるでしょう。

土手焼

この日は食べていません。

次男のスイミングをみんなで見た後、本日のメインイベント…

王将

餃子の王将です。

まだ5時なのに、やたらと流行っていますね。学生時代以来、10数年ぶりです。

当時180円のギョウザとライスで300円くらいでお腹いっぱいになる学生の味方

でした。そんなにおいしかった覚えも流行っていた覚えも無いですが・・・。


とりあえず・・・

王将

生ビールで乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

王将の生ビール最高や!!

王将

ギョウザ210円。

安い。ビックリしたのはギョウザやから揚げが注文して1~2分、その他

かに玉などいろいろも5分掛からなかったんじゃないかなあ。どんな厨房

になっているのでしょう??

王将
王将

めっちゃピンボケですが、生中460円、大瓶480円。

これは迷わず大瓶ですね

王将

ひゃぁぁぁ・・・!!
うめぇぇ・・・!!

ジョッキに注いだら生ビールになります。ま、2杯目は何飲んでも一緒やけどね・・・

せっかく大瓶にしたのですが、最後に注文したラーメンが残念な味でビールまで

残してしまいました

ラーメンはちょっとアレでしたが、から揚げやカニ玉、350円の焼き飯などかなり

おいしかったです。また行こうと思います。

場所は高松市のレインボーロード沿い。消防署でしょうか?前にやたらと立派な

建物があります。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。