fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

昔ながらの中華屋さん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

エビス屋 志度

さぬき市志度のエビス屋さん。

お客様のSNSで目にして初めて行きました。

エビス屋 志度

ラーメン500円~

エビス屋 志度

こちらがショー油ラーメン(500円)です。

こういうシンプルなのがいいですね。

エビス屋 志度

焼飯はシェアして食べました。

エビス屋 志度

カワイさんの奥さんが頼んだニラレバうまそーーーー

エビス屋 志度

場所は志度のコープと高徳線の踏切の間です。

道の向かいに広い駐車場があります。

たまには街の中華屋さんもいいですね。





ラーメンを食べたくなったらポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

山の中の餃子屋さん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

松尾ぎょうざ店 徳島 五名

県境の目印・境目の大銀杏です。

毎年、紅葉の時期に訪れていますが、今回の目的地はもう少し先。

松尾ぎょうざ店 徳島 五名

東かがわ市五名から境目を過ぎて、少しだけ徳島県に入ったところに

大影小学校(廃校)があります。

松尾ぎょうざ店 徳島 五名

小学校前のこの看板を見逃してはいけません。

松尾ぎょうざ店 徳島 五名

②川島というのは、いつも私が訪れている川島潜水橋の川島です。

こんなところから、大窪寺へアクセス出来るのですね。通りたくないな(笑)

松尾餃子店

目的地は、こちらの松尾餃子店さん。

山の中のぎょうざ専門店です。五名のお客様に教えていただきました。

松尾餃子店

一、豚とりミンチ(多め)  すべて400円
二、豚とり白ネギ入り
三、豚とり(ふつう)
四、豚スライス(多め)
七、豚とりミンチ(ヌキ)
十三、おやどりギョーザ

五と六は・・・?

松尾ぎょうざ店 徳島 五名

よく分からないので、おっちゃんに聞きましたら、要はにんにくが多めなのか

少な目なのかということのようです。 


  ~   ~   ~  後  日  ~   ~   ~


ぎょうざとビール

まあまあの焼き色です。

解凍せず、そのまま焼いた方がいいそうです。

ぎょうざとビール

まっちゃんのぎょうざに乾杯!!

好きな品種はたくさんありますが、瓶のラガーが一番好きです。

ビールらしい味がしますね


松尾餃子店 0883-36-3936
徳島県阿波市市場町大影4-5


不定休なので、行く前に電話してくださいね。

私も二度目でやっと買えました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    

にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

引田の名店が三本松へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

楽酔

三本松南新町商店街の居酒屋まるいちさんの隣に・・・

楽酔

中国料理・楽酔(RAKUSUI)さんがOPENしました。

引田の友人から美味しいと聞いていたのですが、ご縁がないまま引田の

お店を閉店されていて残念な思いをしていたので、近くに移転してくれて

嬉しく思います。

楽酔

何といっても名物はこちらのジャンボ唐揚げ。

写真では伝わらないと思いますが、これだけ大きな唐揚げは記憶にありません。

5人で分けても多いくらいでした。

楽酔

焼き餃子もすごくおいしかったですよ

楽酔

初めてのジャンボ唐揚げに乾杯!!

RAKUSUI最高~

楽酔

そして、こちらは引田のお得意様から「必ず注文してね」と言われていた肉炒め焼き飯

焼き飯にそのまま肉炒めが乗ってくる展開は予想できなかったけど(笑)

小学生にも大好評でした。

楽酔

おかわりはいつも瓶ビール。

2杯目は何飲んでも一緒です。

楽酔

お野菜シャキシャキ肉団子。

楽酔

あっさり中華そばも美味しかった~ ご馳走様!!

三本松の楽酔さん、ぜひどうぞ。



お腹が空いたらポチッとお願いします。
 

にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

昭和の香り漂う中華食堂

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東東亭 三木町

久しぶりの東東亭(香川大学農学部前/三木町)です。

東東亭 三木町

【営業中】

初めて来た時、よく入ったものだ(笑)

東東亭 三木町

ラーメンが格安の350円ですが、頼んでいるお客さんを見たことがありません。

モヤシ炒めとレバニラ炒めの価格が同じ(笑)

東東亭 三木町

私はいつもヤキメシ。

めちゃくちゃおいしい…とは言わないけど、好きですよ。

学生時代なら週3回通ったに違いない。



そして、この繁盛店の看板メニュー・・・


東東亭 三木町

天津飯!

これは本当においしいですよ

東東亭 三木町

ほとんどのお客さんが頼んでらっしゃいます。

ラーメンは食べてみよう食べてみようと思いつつ、また今度ですね。

絶品天津飯、一度食べてみてくださいね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback

台湾料理のお店

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は地元グルメの話題を。

福味

東かがわ市三本松 台湾料理の味さんです。

出来て1年にはならないと思いますが、一度行ってみたいと思いながら、やっと行けました。

福味

こんな出入り口はまた珍しい(笑)

福味福味

夜の定食(980円)はナント24種類!


福味

ライスおかわり自由+ドリンクバー付です。

福味

おぉ生ビールが400円とは安い!

どうしようかな・・・

福味

こちらはカワイさんの奥さんが注文なさったニラレバ定食。

福味

ウマそうだ・・・

でも、あんまり好きじゃありません(笑)

福味

やっぱり頼んでしまいました。


福味

私は回鍋肉定食にしました。

ご飯をおかわりする→山盛りついでくれる→残すのは申し訳ないのでムリやり全部食べる

でお腹パンパンになりました。

若い頃は1合だと足りないくらいだったのにね~

また行きたいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。