三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


東かがわ市の白鳥神社です。

風車回廊なるものが初お目見え。

とても映えますね

夏の風鈴に引き続き、色々取り組まれています。
そうしていると、今はもみじ棚短冊なるものが出来ているそうです。
また撮りに行かないと~

この日はお祭りの日でした。
獅子の奉納などは中止になったと聞いていたので、屋台が出ていてビックリ。

以上、伝統ある白鳥神社の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

東かがわ市にも“映え”なスポットはたくさんあります。

白鳥神社より。
コロナ前は外国人観光客で一杯だった京都・伏見稲荷の千本鳥居のような風景です。

新たに風鈴が。

本殿をバックに撮っても良し。

参道をバックも良し。
風鈴は夏だけだと思うので、お早めにどうぞ。

(東かがわ観光協会公式インスタグラム)
8/22まで第1回東かがわフォトコンテストの入賞作品が展示されているそうです。
真ん中に写っている虎獅子の写真が私の作品です
お詣りに行ったら、ぜひご覧になってくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村
『よくわかる補聴器フェア』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。

白鳥温泉へつづく紫陽花ロードの一昨日(6/10)の様子です。

早めに咲いた花は、この晴れ続きのお天気で少し傷んでいましたが、
全体的にはこれからといった印象でした。


白鳥温泉敷地内の紫陽花はまだこの程度。
これから雨も降りそうですし、来週には見頃になるかなと思います。
ご参考まで。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

ほぼ毎年撮りに来ている白鳥中央公園のツツジ。

周りの新緑もとてもキレイです。
雨もまた良し。

ツツジっていい匂いがしますよね。


池の方は遅かったようで、ほぼ散っていました。
今年は何のお花でも早いですね。

タイミングが合えば、こんなに素敵な風景が見られます。
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


またまた東かがわ市白鳥地区の河津桜です。
今から行っても葉っぱしかありませんが、お許しください。

ここは朝日が当たる瞬間がキレイです。
ライトアップを狙いに行ったり、娘に写真を撮らせてもらったり、今シーズンは
5回も行ってしまいました。

「まーたあの人来てる」
小学生の写真は遠慮気味に

本当に良い名所になったものです。
また来年もいらしてください。例年2月下旬~ひなまつりくらいまでが見頃です。
2022年は、3年ぶりの引田ひなまつりが開催されますように…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村