fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

ま~るいメガネ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは営業中、ちょこっと抜けさせてもらって、三本松高校へ。

三本松高校バレー部

野球の様子を気にしつつ、高校生のバレーの試合を見せていただきました。

淡路島の高校も来ていて、朝から夕方まで続けて試合だったので、疲れたこ

とでしょう。

クーラーのない体育館の中は、ある意味、屋外より過酷です…



さて、日曜日は、時々お仕事のことを思い出していただくブログです。


丸いメガネ


真ん丸メガネです。

いいな…と思っても、似合うかどうかは、また別の話。

そんな方にオススメの型があります。


丸いメガネ

いかがですか?

真ん丸ではないですが、このくらいの型なら合わせやすいかも

丸いメガネ

こうなると、もっと違和感なく掛けていただけます。

当店では、流行だけを優先するのではなく、軽くて掛けやすい、お顔に

フィッティングしやすいことに重点を置いて、フレームを仕入れております。

強度近視の方でも、こういう形ならレンズも薄く軽く仕上がりますし、メリット

も多いですよ。メガネのことなら、何でもご相談くださいね。




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

優しいバス

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の定休日は、所用で岡山に行ってきました。

たまバス 岡電

「すみません 回送中 です SORRY NOT IN SERVICE」

ずいぶん腰の低い案内板で思わず撮ってしまいました。

岡電の“たまバス”というそうです。


さて、日曜日のブログは、たまに私の仕事を思い出していただく日。


TURNING 谷口眼鏡

細部まで丁寧に仕上げられ、セルフレームらしからぬ軽やかな掛け心地で

好評いただいているTURNINGの人気モデルT-173にニューカラーが

加わりました。

TURNING T-173


カーキグラデ。

自分で撮影してみたものの、思ったような色が出ず、結局メーカーさんに

画像をお借りしました。

セルフレーム好きの方にオススメのブランドです。

ぜひご覧になってくださいね。



いつも応援クリックありがとうございます!
     

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

鼻に跡がつかないサングラス (香川県/東かがわ市)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
日曜日は、私の仕事のことを思い出していただく日になっています。

こんなブログでも「見てます」と、ご来店いただけるのですから、ありがたい

ことです


ちょこサン

さて、きれいな形のサングラスのご紹介。

一見、何も特徴がないように見えますが・・・


ちょこサン

鼻あてがついていません

その名も“ちょこサン”

ちょこサン
(シャルマンHPより)

耳と頬骨で留まる構造になっていて、鼻の部分は浮いています。

タイトルの通り、「鼻に跡がつくのがイヤ」という方にオススメです。

精密なフィッティングが要求される遠近両用メガネなどには、やや不向きですが、

サングラスとしては充分といえるでしょう。

ちょこサン

カラーバリエーションも豊富です。

ぜひ試してみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

たまには・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

香川県園芸センター

先週訪れた香川県園芸総合センターの梅。

今年は寒さで例年より大幅に遅れているようですね。

これから見頃を迎えることでしょう。

香川県園芸センター ジョウビタキ

ジョウビタキかな?

小さな鳥を大きく捕えるには機材が不足しているようです。



さて、日曜日のブログは定期的に私の本業を思い出していただく

ブログにしています。


TURNING T-175
谷口眼鏡HPより

昨秋に予約したTURNING T-175 のブルーホーンが

ようやく入荷しました。

生地の色がすごくキレイなんですよ

もちろん品質・掛け心地は安心の谷口眼鏡さんなので、間違いありません。

引き続いて・・・


HAMAMOTO

SAXE BLUE

HAMAMOTO

ブリッジの部分に継ぎ目がない一体成型で、スッキリとしたデザインです。

HAMAMOTO

こういう部分に掛け心地がよくなる工夫が施されています。

ぜひ手に取ってお試しくださいませ。





いつも応援クリックありがとうございます!
     

にほんブログ村




Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

よりそうメガネ(TURNING/谷口眼鏡)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
時々メガネのことを書いて、私の仕事のことを思い出してもらいます。

TURNING 谷口眼鏡

昨秋の展示会で発表されたTURNING (ターニング)の新作が入荷しました。

TURNING 谷口眼鏡

私の写真ではお伝えしきれませんが、安価な中国製のものとは異なる

何とも言えない良い色ツヤをしたセルフレームです。

TURNING 谷口眼鏡

破損しやすいこういう部分がしっかりしていたり・・・

TURNING 谷口眼鏡

掛け心地にこだわって、微妙に厚みを変えていたりで、メガネ好きの方にも

気に入って頂けるクオリティーです。

TURNING 谷口眼鏡

もちろん made in Japan

ただ日本製というだけで安価なものも出回っていますが、メガネの産地

福井県の谷口眼鏡さんが1本1本丁寧に作り上げたターニングのフレー

ムを一度、手に取ってお試しください。





いつも応援クリックありがとうございます!
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。