建設中の椛川ダムより
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高松市塩江町に建設中の椛川ダムに行きました。
めっちゃ大きい堰堤です。
車窓から見どころは沢山あったのですが、引っ切り無しに通る工事車両の邪魔を
してはいけないので、ここだけで遠慮しておきました。
いつできるのでしょう?
高松の水事情が改善されるといいですね。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高松市塩江町に建設中の椛川ダムに行きました。
めっちゃ大きい堰堤です。
車窓から見どころは沢山あったのですが、引っ切り無しに通る工事車両の邪魔を
してはいけないので、ここだけで遠慮しておきました。
いつできるのでしょう?
高松の水事情が改善されるといいですね。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
門入ダムの堰堤から。
メタセコイアの紅葉を撮りに来ました。
ここもまずまずでした。
もう少し際まで水があるといいですが。
ダムのてっぺんの所。
コロナでアウトドアブームに拍車がかかっているのでしょうか。
平日ですが、複数のテントが立っていました。
春夏秋冬見どころ一杯の門入にポチッとお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先週の休日に、まんのう公園のコキアやコスモスを撮影してきました。
まんのう公園の開園は9:30なのですが、毎回早く着き過ぎてしまいます。
そういうわけで満濃池でひと休み。
まあ、こういうのを込みで早めに出発しているわけですけどね。
満濃池は周囲が20kmもある香川県内最大のため池で、空海さんが
改修したことで有名です。
空海さんが祈ったといわれる護摩壇岩。
水が貯まってきたら、ここからドバーっと溢れるわけですね。
視界に入る範囲にナント7つも石碑が建っていました。
日本人は石碑が大好きだなって思います。
もうかなり色づいていました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
門入ダムを見下ろす展望台より。
ぐるーっとダムを回って、右岸のメタセコイヤの森。
新緑のタイミングはよかったけど、水がね~
水がたっぷりあれば水面に映り込んで、とてもキレイですよ↓
(2018撮影)
そして帰りに、ため池を探して・・・
ここです。
とてもキレイな池ですね。
山の上から目をつけて訪ねた池の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
久しぶりに市外に出たという休日の話題です。
お隣・さぬき市の門入ダムより。
階段はちょっとしんどいけど、オススメの絶景スポットです。
足元のヘビやトカゲを気にして駆け抜けると、顔にクモの巣が絡む
のがいつものパターン
この眺めです。
何度来てもいい。
北の方に歩けば大川町や寒川町の街並みがよく見えます。
さぬき市民病院~八栗寺の五剣山。
何だか写真映えしそうなため池を発見しました。
あとで寄ってみよう。
門入ダムの風景とともに、また別の回で…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村