fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

徳島名物

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
よく 【名物に旨い物なし】と言われますが、伊勢の赤福餅とともに

大好物なのがこちらです。

和田乃屋

阿波名物・和田乃屋さんの【滝のやき餅】

一度、眉山の麓にある本店を訪ねてみたいと思っていました。

和田乃屋
HPより

子供らには、こういうのを食べさせて、ついでに徳島の市民プールで

遊んで帰ろう・・・そんな計画を立てて。



和田乃屋

まさかの木曜定休

これじゃあ、ずっと縁がないじゃないの~

でも、絶対に食べたいから・・・

和田乃屋

阿波おどり会館へ移動して・・・

和田乃屋

ここと、駅ビル、イオン徳島に支店があるようです。

和田乃屋

ペットボトルのお茶ですが、仕方ありません。

和田乃屋

普段はおやつを食べませんが、これがある日は特別ですね。


皆さまも徳島を訪れる機会がありましたら、ぜひ召し上がって

みてくださいね。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

撫養城の焼き餅

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
先週の定休日は、お得意様にご紹介いただいた鳴門花見山・

心の手紙館の桜を撮影しました。(4/9のブログ

せっかく鳴門まで来たので、もう1ヶ所寄って帰ることに・・・

妙見山 撫養城

予想通りですが、すっかり葉桜の妙見山公園です。

妙見山 撫養城

トリーデなると??

天守がキレイになっていて驚きました。

3年前に訪れた時は・・・


撫養城2015 廃墟

まさに廃墟でした。


せっかくなので登ってみましょう。(入場無料)

妙見山 撫養城

こういう場所に立つと、何年経っても高知城の悪夢が蘇ります

ここは金網があるから安心♪


なんて思ってはいけませんよ。


妙見山 撫養城

こういう所から交換レンズを落としましたので(笑)

下に人がいなくて幸いでした。

妙見山 撫養城

オロナミンC球場とポカリスエットスタジアム。

妙見山 撫養城

小鳴門橋と手前は鳴門淡路自動車道。

こちらにも大塚の名前が。

妙見山 撫養城

徳島名物・焼き餅の屋台が出ていました。

妙見山 撫養城

「名物にうまいものなし」なんて言われますが、これは一番好きと言って

もいいくらいです。焼き立て美味しかった~

家族分で5枚入り300円を買って帰りました。もうちょっと買えばよかった

です。

妙見山 撫養城

妙見山 撫養城

以上、撫養城のある妙見山公園の様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    

にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

生・本まぐろ皿!

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
あすたむらんどのイルミネーションを見た後、ご飯を食べて帰りました。

スシロー

スシロー鴨島店です。

スシローも何年ぶりかだけど、家族で夜に外食というのも最近記憶にないくらい。

みんな忙しくなりました。

スシロー

まずこれが目に飛び込んできました。

生・本まぐろ皿(980円) これは注文しないと!

スシロー

写真よりちょっと寂しい気もしますが、問題ない程度の差ですね。

美味しかった~

スシロー

おっビールは値下げしていますね。

確か、前は550円くらいしてブログに文句を書いた覚えが(笑)

今回はまぐろ皿も頼んだし、ビールは我慢しておきました。よく見ると、ノンアルと同じ値段。

スシロー

あん肝もおいしかった~

スシロー

「オムライすし」は子供たちに好評でした。

スシロー

280円くらいだったと思いますが、鯛塩ラーメンも美味しかったです。

スシロー

皆さまのブログ等で、恐ろしげな写真をよく見かけますが、我が家は5人でまあこんな程度ですよ。

私も10皿も食べません。食べられないことはないけど、飽きちゃうからね。

スシロー

コンビニかと思ってしまいますね。

スシローも人気に胡坐をかかずに色々と考えているなあなんて思いながら帰りました。




いつも応援クリックありがとうございます!


にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

珍しいカレーライスの自販機

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

コインスナック御所

徳島県阿波市土成町のコインスナック御所24です。

ここの前をよく通っていたのですが、とても有名なお店らしいので、一度ブログのネタにしたいと

思っておりました。

コインスナック御所

ただ自販機が沢山並んでいるだけのお店に見えますが・・・

コインスナック御所

ちょっと珍しい自販機があります。

手袋とか買う人いるのかな・・・いるのでしょうね。

コインスナック御所

徳島と言えば大塚です。

…とまあ、このあたりは普通だと思いますが、今回の目当ては コレ

コインスナック御所

カレーライスの自販機!

仁鶴師匠

よく見ると仁鶴師匠(笑)

コインスナック御所

ちょっと分かりづらいですが、300円で「中辛」と「辛口」が選べます。

コインスナック御所

出てきました。 ドキドキ・・・

コインスナック御所

ご飯もカレーも温かいです。

でも、ボンカレーじゃないんですね(笑)

コインスナック御所

レトルトのお味は説明不要だと思いますが、ご飯がウマイ!!!

ちょうど、お店のおばちゃんが出て来られていたので取材してみましたら、ご飯は朝晩炊いて

補充しているそうです。しかも、カレーに適してると思われるヒノヒカリという品種に拘って使っ

ているとか。そりゃあ美味しいはずです。

コインスナック御所

せっかくなので、これも食べてみましょう。

コインスナック御所

出来上がりまで25秒。

コインスナック御所

麺類はあまり期待せずに・・・

コインスナック御所

まあ、普通においしくいただけますよ

コインスナック御所

瓶入りコーラ(190ml/100円)は何だか嬉しくなっちゃいますね。

欲しくもないのに飲んだのは人生初です。お腹パンパンだから。

こんな感じであっという間に800円も使ってしまいました

コインスナック御所

一夢1000円

この夢は買いたくない(笑)

コインスナック御所

年代を感じるゲーム機がたくさん並んでおりました。

コインスナック御所

こんなUFOキャッチャーもありましたね~

以上、昭和の香り漂うコインスナック御所さんからお送りしました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 28 comments  0 trackback

いつかは極み海鮮丼

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

北灘さかな市 鳴門市

こういうのを見ると何だか嬉しくなってしまいますが、場所は・・・

北灘さかな市 鳴門市

東かがわ市から少しだけ徳島県に入ったところにある鳴門市北灘町です。

北灘さかな市 鳴門市

漁港のすぐ横に海産物市場があり・・・

北灘さかな市 鳴門市

こんなのが出迎えてくれます

北灘さかな市 鳴門市

おいしそう

北灘さかな市 鳴門市

お昼を食べに来ました。

せっかくなので、地のものがたくさん使われているという1000円の「前浜海鮮丼」にしましょう。

極み海鮮丼は、また次回ということで。

北灘さかな市 鳴門市

来ましたー

お味噌汁には当然、鳴門わかめがたっぷりと。

北灘さかな市 鳴門市

これはウマい (言わなくても分かると思うけど)

回転寿司で食べてるウニとは別物ですね!


場所は鳴門市北灘町の国道11号線沿いです。

いい時間に通ったら、ちょっと寄ってみてくださいね。



お腹が空いたらポチッとお願いします。
  
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。