fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

京都散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

京都タワー

今月の初めに当店が加盟しているウインクチェーンの勉強会参加のため、日帰りで京都に

行きました。

京都駅

コロナ前は始発で行って時間の許す限り観光していましたが、今回は暑すぎ&激混み確定

だったので、ゆったり目の時間の便に乗りました。

京都駅

…とはいえカメラ持参です。

京都駅

エスカレーターでここまで(10Fくらい?)上がってみたけど、下るのもしんどいのでデパートの

エレベーターを利用しました。

京都駅前

曇っていて思ったより暑くないので、会場の四条河原町まで写真を撮りながら歩いてみましょう。

興正寺

浄土真宗の宗派は10あるそうですが、そのうちのひとつ興正寺派の本山・興正寺です。

西本願寺

 ← 興正寺 / 西本願寺 →

西本願寺 西本願寺

西本願寺の国宝・唐門。

西本願寺 西本願寺

最近全面修復されたそうで、金ぴかになっていました。

西本願寺
(2011年撮影)

7,8年前にも来たよな~とブログを振り返ってみたら、何と12年も経っていました

そういうことで京都散策編、引き続きお付き合いくださいませ。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

京都日帰り

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
木曜日は当店が加盟しているウインクチェーンの勉強会に参加のため、京都に

行ってきました。

高速大内

いつもの とらまるバス停から今回初めて京都行のバスを使ってみました。

京都タワー

激暑&激混み確定でしたので、観光する意欲もなくゆったりめの時間の便に。

京都

京都

京都駅からちょこちょこと写真を撮りつつ、会場の四条河原町へ。

ウインクチェーン

結構な距離を歩きました

ウインクチェーン例会

夕方まで情報交換や度数測定の勉強をして・・・


焼肉 弘

懇親会へ。

前回大好評だった焼肉・弘さんです。

焼肉 弘

シュワシュワで乾杯!

焼肉 弘

やっぱりこっちが好き

飲み放題のサーバーが近くに置いてあったので、もう何杯飲んだか記憶が(笑)

焼肉 弘

こういうコースで飲み放題、最後に冷麺まで出て5000円って、めっちゃ安くないですか?

お肉も足りないようなことはなかったですし、大満足でした

京都 納涼床

「カワイさん、もう1軒行くよー」とお誘いいただきましたが、フラフラと着いて行ったら

終バスを逃すこと間違いなしなので、ここで失礼しました。

河原町

阪急で大阪まで移動し・・・

大阪駅

最終のフットバスで日付が変わる頃帰ってまいりました。

皆さま、ありがとうございました。またお会いしましょう





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

京都散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

京都散策

あっという間に1ヶ月経ってしまった京都出張編の最終回です。

京都散策

ひと際目を引くこの飾り。

京都散策

インスタバエ寺でした。

京都散策

八坂庚申堂というそうです。

「まず本堂へお詣りのあと写真撮影…」

京都散策

来る度に浴衣姿の方が増えている気がします。

京都散策

ここも有名なインスタバエスポット。

京都散策

京都散策

八坂神社。

京都散策

南座の改修工事も終わったようです。

京都散策

以上、暑い暑い京都ウォーキングでした。




インクラインの白い妖精にポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

京都ほろ宵ウォーク

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先月参加した京都での勉強会、懇親会の後のほろ宵ウォーク編です。

飲み放題付き焼肉だった懇親会は18時開始の2時間プラン。

バスは梅田発21:40の最終便です。

そうすると、20:40には阪急電車に乗らないと間に合いません。

四条河原町 夜景

そういうことで、デザートは他の方にお譲りして、少しだけ早めに失礼させて

いただきました。

四条河原町 納涼床 夜景

いや~何度見てもキレイです。

四条河原町 納涼床 夜景

2年前は、その中華料理店の納涼床での懇親会でした。

また行きたいな・・・

八坂の塔 夜景

二寧坂でいいのかな?

ここから眺める八坂の塔は有名な撮影スポットです。

構図がやや偏っているのは石の上にカメラを置いて撮っているから。

祇園

祇園・花見小路通りの撮影は手すりに。

やっぱり三脚を持って来ればよかったです(笑)

四条河原町 夜景

以上、京都の夕景でした。

出来れば観光オンリーで訪れたい街ですね。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

紫陽花のように見えて・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは先週、出張していた京都の話題です。

霊源院 京都 甘茶

八坂の塔も目に入る、こんな場所にある寺院を訪ねてみました。

霊源院 京都 甘茶

霊源院という臨済宗のお寺です。

霊源院 京都 甘茶

こちらの庭園が、この時期だけ一般公開されています。

霊源院 京都 甘茶

紫陽花・・・

霊源院 京都 甘茶

どう見ても額紫陽花ですけど、違うそうです。

「アジサイの葉には毒がある」なんて聞いたことがありますが、この葉っぱは

甘茶として飲めます。

霊源院 京都 甘茶

ユキノシタ科の低木アジサイの変種とのこと。

霊源院 京都 甘茶

素敵な庭園を楽しめました。

こちらの庭園の眺めは今年が最後とか。大きく作りかえるそうです。

こうご期待。

以上、京都・霊源院の様子でした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。