fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

冬の潜水橋めぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

川島潜水橋 冬 吉野川

久しぶりの吉野川めぐりは川島潜水橋より。

川島潜水橋 冬 吉野川

2月の一番寒かった頃の撮影です。

菜の花が咲いてないかな~と吉野川沿いを走ってみたのですが、車を停めるほどの

場所はなく・・・

吉野川 菜の花畑 第十堰
(2021)

こういうのを期待して行ったのですが。

川島潜水橋 冬 吉野川

水もすごく少ないですね。

川島潜水橋 冬 吉野川

こんなに川幅の狭い川島橋の風景は初めてかも知れません。

以上、冬の吉野川の様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

【渡れる!?】 細~い潜水橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
12月、徳島市の丈六寺の紅葉風景を撮りに行った帰りに、もう1本潜水橋を見つけました。

勝浦川 潜水橋 徳島

この写真では分かりづらいかもしれないけど、めっちゃ細いです。

吉野川の潜水橋だと幅が3mありますが、2.1~2.2mくらいです。

自分が横たわってみて計測しました(笑)

よく考えればスマホに計測機能がついていたかも

勝浦川 潜水橋 徳島

ここも水面鏡になってキレイです。

正面に見えるのは徳島の象徴・眉山ですよ。

勝浦川 潜水橋 徳島

まあ、バイクは問題ないとして・・・

勝浦川 潜水橋 徳島

軽トラで少しゆとりがあったので、普通車でも行けるとは思いますが・・・

勝浦川 潜水橋 徳島

このカーブを見たら、自分の車で突っ込むのはイヤですね(笑)

そういうわけで、歩いて楽しむだけに留めておきました。




今日も応援クリックよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

徳島で見つけた潜水橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
12月に徳島市の丈六寺の紅葉風景を撮りに行った時のお話です。

川の土手を走りながら、おっ!と・・・


勝浦川 潜水橋 徳島

こういう先にはアレがあるに違いない。

勝浦川 潜水橋 徳島

潜水橋(沈下橋)でした

何本目の沈下橋コレクションでしょう。

高知ほどではないものの、徳島にはたくさんあります。

勝浦川 潜水橋 徳島

この日は条件がよく、水面鏡になってとてもキレイでした。

勝浦川 潜水橋 徳島

勝浦川という川のようです。

私の周りにある川には水が流れていないので、こういうのが見られただけでも嬉しいです。

勝浦川 潜水橋 徳島 

以上、久しぶりの潜水橋ブログでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

吉野川の香美潜水橋より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

香美潜水橋 吉野川

秋の潜水橋めぐり。

香美潜水橋 吉野川

吉野川北岸に架かる香美潜水橋を訪ねました。

香美潜水橋 吉野川

!!

これはホテイアオイではないですか?

高松の春日川では水面が見えないほど大繁殖したそうですが、吉野川は増水したら

押し流されるから、そういうことにはならないでしょうか。

香美潜水橋 吉野川

吉野川めぐりには最高の季節。

香美潜水橋 吉野川

まーっすぐに続く景色が気持ちいい

香美潜水橋 吉野川

何気ない土手の風景もまたいい。

阿波麻植大橋 吉野川

久しぶりに全長約1kmの阿波麻植大橋を歩いてみたいと思います。

つづく…






最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

青と黄色の吉野川めぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

吉野川 善入寺島 ひまわり 2021

吉野川の広大な中州・善入寺島のひまわり畑を撮影しました。(7月下旬)

吉野川 善入寺島 ひまわり 2021

この川中島へは北岸3本、南岸2本の潜水橋が架かっています。


5本のうちの一番のお気に入り・・・


川島潜水橋 夏 吉野川

川島潜水橋。

やっぱり吉野川の風景は夏がいいですね。

青い空、青い吉野川、青い車(←けっこう待った

川島潜水橋 夏 吉野川

水量は多めでした。

川島潜水橋 夏 吉野川

ブログを振り返ると、ここを訪れるようになって、ちょうど10年。

訪れるたびに流れも変わっていて、一度として同じ景色だったことはありません。

川島潜水橋 夏 吉野川

それが水豊かな吉野川の魅力ですね。




吉野川ブルーにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。