今年最後のブログ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は10月以降の総集編です。
★がそれぞれの記事にリンクしていますので、お時間があればご覧ください。
1~3月→ ★ / 4~6月→ ★ / 7~9月→ ★
長閑で絵になる讃岐相生駅より→ ★
香川県で最も東にある駅です。
国営讃岐まんのう公園のコキア→ ★
同じ日、コスモスも最高潮でした→ ★
白鳥神社に風車回廊が出現→ ★
もう紅葉シーズンだというのに吉野川の中州ではひまわりが見頃に→ ★
珍しいコスモスとのコラボが見られました。
春にも訪れた あわじ花さじき→ ★
はしごして明石海峡公園にも→ ★ ★
恐竜が佇む太古の森→ ★
結願のお寺・大窪寺。
黄葉舞う塩江にて。
枌所小学校柏原分校跡。
とても絵になる木造校舎がついに取り壊し→ ★
82番札所・根香寺→ ★
81番札所・白峯寺。
種蒔きの時期が遅れた影響で、11月下旬が見頃になった東かがわ市西村の
コスモスロード→ ★
久しぶりに こんぴらさんをお詣りしました→ ★ / ★
こんぴらさん裏参道の紅葉風景→ ★
趣味のお菓子作りは家族の誕生日+クリスマスとスイートポテトの6回でした。
先日お客様に良い道具をいただいたので、来年は機会が増えそうです。
以上、4日間に渡ってお送りした2021年の総集編でした。
来年3月で13周年、そして14年目に突入します。いい加減飽きているので(笑)いつ
やめるか分かりませんが、続いている間はゆるーくお付き合いいただければと思います。
皆さま、よいお年を~
今年も沢山応援ありがとうございました。
にほんブログ村