三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

定休日に高松で会合があったので、ついでに屋島山上の夕景を撮影してきました。

夕食も済ませて準備万端。
この時間になると、さすがに涼しく感じます。

日中よりは少ないもののフェリーが行き交います。

ちょうど日没方向に厚い雲があったのが残念でした。

男木島。

高松駅前。

夜景が一番きれいな時間帯。

屋島大橋のレーザービームは1分間ほどの露光。
少し風がありましたが、ブレていませんでした。

OPEN前の“やしまーる”では関係者の方が撮影されていました。
8/5にOPENして多くの方が訪れていることと思います。夜景の名所に充分なりえる
場所だと思いますので、駐車場までの道を少し明るくしていただけたらと
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

木曜日に夕方まで高松で会合があったので、久しぶりに屋島の夕景を撮って帰ること
にしました。

先日ご紹介しました通り、新たな交流拠点施設“やしまーる”が完成し、ちょうど今日
8/5がOPENです。

獅子の霊厳から眺める高松中心部の風景。

夕日が沈む方角に厚い雲があり、見えたのはこれが最後でした。

瀬戸大橋も意外に近い。

瀬戸内海に浮かぶ島々。

日没後。


この日はもう夕食済みだったので、マジックアワーまで粘ります。
後編へ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

先週の定休日は夕方まで高松で会合がありましたので、帰りに屋島で夕景を撮影
しました。その様子はまたボチボチにUPするとして、これだけ先に・・・

建設が進んでいた屋島山上の観光施設・やしまーるが完成し、瀬戸芸に合わせて
8/5 OPENします。インスタ映えスポット間違いなしですね。
寂しくなっていた屋島山上に賑わいが戻りますように…

行きはヨイヨイ、帰りはドキドキです。
ここはまだ明るい方かな
応援クリックもよろしくお願いします。


にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


3回に分けてお送りした屋島山上の夕景編最終回です。
撮影日は8/5。あっという間に1か月半近く経ってしまいました。
日没後10分ちょっと待つと・・・

この風景。
夕景から夜景に変わる一番きれいな時間帯です。

奥の方には瀬戸大橋も見えます。

サンポート高松。

屋島大橋。

以上、高松の夕景~夜景でした。
また撮りに来ます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


(屋島ケーブル)
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。


のんびりUPしている屋島の夕景編です。(8/5撮影)

めおんがゆく。(女木島航路)

前回撮影した時は冬だったので山の方に沈みましたが、海に沈む夏の方が
映えますね。

空の変化を楽しみつつ・・・

夜景を待ちます。
引っ張ってすいません。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村