メガネのシャンプー New
「フレッシュローズの香り」
TVCMでお馴染みのSOFT99からメガネのシャンプー新製品が発売されました。
シュッシュッと泡を吹きかけて流すだけ。こすらなくて良いので、キズの心配がありません。
長持ちする220ml入りで850円(税込)
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
「フレッシュローズの香り」
TVCMでお馴染みのSOFT99からメガネのシャンプー新製品が発売されました。
シュッシュッと泡を吹きかけて流すだけ。こすらなくて良いので、キズの心配がありません。
長持ちする220ml入りで850円(税込)
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
店舗改装に伴う閉店売りつくしセール中のカワイです。
今日、紹介させていただくのはSPALDING(スポルディング)クリップオンサングラスです。
このようにお使いのメガネにワンタッチで装着。トンネルに入ったらハネ上げも可能です。
偏光レンズになっているので、釣りなどにも適しています。
価格は2,940円(税込)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
本日早朝、私の祖父でありカワイ創業者の河井忠男が
亡くなりました。本日通夜、明日葬儀の為休業させて
頂きます。
三本松3-2坂出工
きのうは定休日でしたので、3年ぶりくらいに三本松高校の応援に行ってきました。
序盤からランナーは出るものの、坂出工の変則右腕・後藤君に苦しめられました。
やっとの思いで1点先制した直後、坂出工にワンチャンスをモノにされ1-2と逆転を許す
苦しい展開。何とか追いついた後の8回表、2死2塁から井上君が放ったレフト前ヒットで
勝ち越しかと思われましたが正確な中継プレーで本塁タッチアウト
結局、延長12回表1死2,3塁から4番の六車君の内野ゴロの間に1点勝ち越して何とか
3-2で勝利しかし苦しい試合でした。3回戦は多度津との対戦。坂出工以上の強敵で
しょう。がんばれ!!
延長12回を1人で投げ抜いた三本松のエース・日向君
決勝の一打を放った4番・六車君
三本松高校応援風景
いつ見てもすばらしい景色のサーパススタジアム(香川県営球場)
試合そっちのけでフライドポテト、ファンタ、カキ氷、うどんを次々とほおばる次男
(ゆっくり見させてもらうのはこの方法しかありません…)
記念写真
最後まで読んでいただきありがとうございます。
三本松高校の勝利を願ってクリック
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
COACH YVETTE(211AF)
少し小ぶりな玉型で近視の強い方に最適です。また、テンプルが太く掛けた時に安定感があります。
ブラウン、ワインレッド、ピンクとございます。
フレーム価格 30,450円(税込)
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
店舗改装に伴う閉店売りつくしセール開催中のカワイです。
お手頃な価格でボリュームのあるデザインが好評のmobus(モーブス)のニューモデルが入荷しました。
写真はM-3020。ブルーとシルバーの2色使いです。全面シルバーのモデルもございます。
長らく欠品しておりましたM-3016も再入荷しました。
価格はいずれも8400円(税込フレーム価格)
※この価格は売りつくしセール期間中だけです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
土曜日は次男が通っている保育所の「夕涼み会」でした。
土曜の夕方ですから私が参加できるわけもなく…。
くじ引きでレゴブロックが当たったと大喜びで帰ってきました
私は一人寂しく「三本松 土曜デー」に参加して、香川大学のチアリーディングを見てきました。
夕涼み会の影響か人手が少なかったように思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
今年も熱い夏がやってきました。甲子園出場をかけた高校野球香川大会が開幕です。
三本松生まれ、三本松保育所(現・東かがわこどもアカデミー)→三本松幼稚園→三本松小学校、
三本松高校を卒業した私ですからもちろん三本松を応援し続けています。ここ数年、上位進出ならず
が続いていますから今年こそは…と思っておりますが、香川西・寒川・尽誠と私立全盛の時代。
なかなか厳しそうです。
このブログで高校野球のことを書くつもりはなかったのですが先日、昭和59年、私が小学校2年生
の時に甲子園初出場を飾った当時のメンバーの方がお買い物に来ていただき、当時のことをファン
の立場で懐かしくお話したので書くことにしました。
小学校2年生であった私は野球のルールも覚えたてで、8歳上の姉が三本松高校に入学して、野
球部の応援に行くということで、興味を持ちました。当時、優勝候補ではなかったもののあれよあれ
よと勝ち進み、ついに決勝では強豪・坂出商業を3-2で破り優勝を決めました。地元・三本松の
商店街はそれはもう大変な盛り上がりで、私の父親がTVインタビューを受けたりとよく覚えています。
今でも、当時のスタメンは覚えています。1番センター六車(呼び捨てゴメンナサイ)、2番ファースト村上、
3番サード比嘉、4番ライト金山、5番レフト黒田、6番キャッチャー鈴木、7番ピッチャー岸本、
8番セカンド植木、9番ショート武山。
まあこの辺にしておいて、初戦の7/16は木曜日やし見に行こうかなあ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
KAGAWA KID’S CLUBについては3/25のブログにて
毎回、沢山送ってくるのでもらってください。
子育て応援団会員登録→http://kosodate.shikoku-np.co.jp/
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
カワイでは最初から度の付いた既製の老眼鏡はオススメはしておりませんが、
すぐ欲しい、安くて変わったデザインのものが欲しいという方のために既製品も
ご用意しております。テンプルのところには色鮮やかな花柄模様を手描きして
います。同数は+1.00、+1.50、+2.00、+2.50とございます。
価格は3,990円(税込)
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村