fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

EROS(エロス)入荷

長かった衆議院選挙もようやく終わりました。きのうは遅くまで開票速報を見ておりましたが、誰もが

驚くような民主党の圧勝でしたね。子供3人育てている家庭としてはこども手当ても魅力ですが、商

売をしておりますから、まずは景気が良くなってほしいものです。

さて、今日の紹介は・・・

EROS22915
EROSの代表的なモデル EE22915

フレーム価格 19,950円(税込) 薄型非球面レンズ付き25,000円(税込)

かすみ草をモチーフにして作られました。

テンプルの花のような繊細な模様は、特殊な溶剤を塗って薬液の中に入れると、溶剤を塗った箇所

だけが残り他のところは溶けるという技法で表現されています。デザイナーの意向を表現できる技術

力の高さはシャルマンさんならではでしょう。個性的なメガネが欲しい方にはピッタリ。

シャルマンHP http://www.charmant.co.jp/

EROS HP http://eros-eyewear.com/default.aspx


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村


Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

メガネの産地・福井県に行ってきました つづき

ウエスティン大阪

ホテルから大阪の夜景

福井のメガネ工場見学の帰りに大阪で一泊しました。

ウエスティンホテル大阪。安くはないのですが、大人2人子供3人ともなればどこでもという

わけにはいきません。幸いこちらのホテルではファミリープランということで、子供のエキスト

ラベッドが無料でしたので予約しました。普通は4、5000円掛かりますもんね。

おいしい朝食をいただいた後、神戸市の「須磨海浜水族園」に行きました。

三本松高校在学中に遠足で行った覚えがあります。当時は明石大橋もなく…

シードラゴン

これはおもしろいですね。「シードラゴン」といってタツノオトシゴの仲間です。植物のよう。

アナゴ

アナゴ。よく見るとカワイイ顔をしています。「下のほうが空いとるよ」と教えてあげたくなります。

ペンギン

ペンギンも間近で見られます。

イルカ2

イルカ1

イルカショーは屋島水族館でも見たことがありますが、2頭がシンクロするのは初めて見ました

本当にすごいですね。小学校高学年の子くらいになるとイルカに触れさせてもらえるようです。

須磨海浜水族園HP http://sumasui.jp/

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村



Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

メガネの産地・福井県に行ってきました

雷鳥

大阪から特急・雷鳥号に乗りました。

本当は最新のサンダーバード号に乗りたかったのですが、雷鳥が不人気とのことで、

大幅な割引切符が発売されており、グリーン車も+1000円とのことで価格に負けました

鯖江1
鯖江2

雷鳥の車窓より

のどかな田園風景の福井県鯖江市。

手袋の産地である東かがわ市の風景とよく似ています。

増永眼鏡社屋

今回、見学させていただいたのは福井市内にある「増永眼鏡」さん

当然といえば当然ですが、中は撮影禁止の場所がほとんど。

数箇所撮影させていただきましたがここには載せられないので、ご来店いただければご

自由に見ていただけます。

見学させていただいて、増永眼鏡さんは本当に丁寧にメガネを作っておられるなあと感じ

ました。中国製のフレームが全盛の時代。価格の違いは単に中国と日本の人件費の違

いではないと実感しました。

「良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。」

増永眼鏡さんの社是ですが、まさにその心意気を見せていただいたように思います。

また、MASUNAGAの商品紹介ページもご覧下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

よくわかる補聴器相談会 明日より

マークⅤ

夏場、汗で湿気た補聴器は故障が多くなります。

専用の掃除乾燥機で除湿させていただきます。もちろん無料です。

電池も普段よりお安くなっております。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Category : セール告知
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

メガネのズレ防止にお手軽

メガロック
本日より通常通り営業致します。

「メガロックミニ」 630円(税込)

以前は学生さんのメガネにはスポーツバンドというのが一般的でした。

スポーツバンドも根強く需要がありますが、最近はこちらのほうが支持されています。

使い方はカンタン。のゴムをメガネのモダンと呼ばれる耳に掛かるところに差し込ん

でいただくだけ。これでメガネがカッチリとまり、運動をしてもズレません。

授業中だけ掛ける方ならつけないほうが扱いやすいです。また、今風のテンプルが極

端に太いフレームには取り付け出来ませんのでご注意願います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村


Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

臨時休業のお知らせ

店内写真2

毎週木曜日は定休日ですが、年に1度だけ水曜日もお休みし、連休を取らせていただいております。

8/26(水)・27(木)休業

休みを利用してめがねの産地・福井県に行ってきます。

工場見学の様子などまた書きたいと思います。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Category : お店の紹介
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

よくわかる補聴器相談会開催

と き…8/29(土)・30(日)・31(月)

ところ…カワイ 聴力測定室


聴力測定室2

「補聴器ってどうなのかな・・・?」

と尻込みされていた方も、試しに使われてみると

「えっ、こんなによく聞こえるんだ!」

とびっくりされることも多いんです。

そんな驚きと感動を味わっていただきたくて開催するのが今回のイベントです。

期間中は
・聞こえの無料相談
・最新型補聴器の自宅貸し出し
・ご愛用の補聴器の健康診断
・補聴器電池半額

など沢山特典があります。

是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。

ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

女性用フレームFlair(フレアー)入荷

フレアー

マイスターの国・ドイツ生まれのFlair(フレアー)

フレームの軽さ、掛け心地は最高です。写真ではわかりにくいですが、テンプルの装飾は

メチャメチャ繊細です。熟練技工士の方が、ほとんど手でカラーリングしているそうです。

すごく手間をかけて作っているのが実際に商品を見ればわかります。

また、ふちなしフレーム特有のガタつきは非常に出にくい様な構造です。

フレーム価格は57,750円と高めですが、他にない逸品だと思います。

フレアー公式HP http://sankyosha.ne.jp/brand/fla.php
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Category : 商品紹介
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

Habibi(ハビビ)

habibi
ミニマルXエンヴィソシリーズでお馴染みのシルエット社より日本製の女性用フレーム

が発売されました。Habibi(ハビビ)といいます。

流行を意識しながら流行に左右されないシンプルでエレガントな仕上がりになっております。

フレーム価格 34,650円36,750円のラインがございます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

リニューアルしました

サングラスコーナー

サングラスコーナーは外からの光が入り明るくなりました。

COACHコーナーNEW

COACHコーナーを他のブランドとは別に作りました。本数もさらに充実。

まだバタバタしておりまして、このあたりで…

ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Category : お店の紹介
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。