fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

メガネの産地・福井県に行ってきました

雷鳥

大阪から特急・雷鳥号に乗りました。

本当は最新のサンダーバード号に乗りたかったのですが、雷鳥が不人気とのことで、

大幅な割引切符が発売されており、グリーン車も+1000円とのことで価格に負けました

鯖江1
鯖江2

雷鳥の車窓より

のどかな田園風景の福井県鯖江市。

手袋の産地である東かがわ市の風景とよく似ています。

増永眼鏡社屋

今回、見学させていただいたのは福井市内にある「増永眼鏡」さん

当然といえば当然ですが、中は撮影禁止の場所がほとんど。

数箇所撮影させていただきましたがここには載せられないので、ご来店いただければご

自由に見ていただけます。

見学させていただいて、増永眼鏡さんは本当に丁寧にメガネを作っておられるなあと感じ

ました。中国製のフレームが全盛の時代。価格の違いは単に中国と日本の人件費の違

いではないと実感しました。

「良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。」

増永眼鏡さんの社是ですが、まさにその心意気を見せていただいたように思います。

また、MASUNAGAの商品紹介ページもご覧下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。