ほろ宵祭り 三本松
10/10(土)第21回の「ほろ宵祭り」が開催されました。
今回はお天気にも恵まれ、いつも以上のすごい人出。
倉敷から来た私のお義父さんもビックリされていました
※各画像はクリックしていただくと拡大で見られます。
香川県のちょうさといえば豊浜が有名ですが、規模などは負けるもののこちらは
女ちょうさ があって華やかです。
今年からは屋根に電飾が追加されバージョンアップ。
焼きそば、うどん、焼き鳥などの定番バザーに加え、鳥のもも鉄板焼き(ウマー)、
チョコレートパフェ(寒いのに長男が食べていました)の屋台も。
このように差し上げられ…
思いっきり落とされる…
無事、担ぎ直されました。
上に乗っているのは小学生でしょうか?
お父さんお母さんは心配でしょうね
プロ野球の虎はおととい死にましたが、こちらは
松の下の虎獅子
和藤内(わとうない)と呼ばれるお化粧をした少年が虎退治をします。
松の下地区の小学生がするのですが、小学生の時はカッコイイな~と思いながら見ていました。
今日は恵比須神社の秋祭りですが、快晴の青空です。
私は見に行けませんが、ケガなく楽しんでもらいたいですね
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川街情報」ランキングに参加中! クリックお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑