ガトーフェスタ ハラダ
ご存知ですか?
私はきのう知りました。
先日、メガネの展示会(IMF)に行きました。三宮まで高速バス、大阪までJR。
地下鉄に乗り換えるのに大阪駅の地下を歩いておりましたら、阪神百貨店前に物凄い
大行列 100人以上は百貨店の外に並んでいました。聞こえてきた店員さんの声は
「最後尾で1時間半から2時間待ちになります…」
工工エエエェェェェ(゚Д゚)ェェェェエエエ工工
どうやら、洋菓子の販売らしいというのは分かったのですが、正直なところ
「寒いのに、よー並ぶわ」
くらいに思っておりました。帰ってからあの行列が気になり、ネットで「阪神百貨店 行列」
みたいな感じで検索すると、すぐに群馬県高崎市の「ガトーフェスタ ハラダ」と分かりました。
あれから数日、きのう3時のコーヒータイムの時、何気なく嫁さんが持ってきたのです。
アレッ?何か見覚えがあるな…とウラを見たら「ガトー(略)」
私「これ、どうしたん?」
妻「あんたが持って帰ったんやんか」
あーそういえば・・・
IMFのスタンプラリーでガラガラ抽選をして3等か4等で当たったんや。
1等?の肉が良かったのに…
と思いながら、チョコレートとかいう表記が見えたので、「子供行きやな」
残りは2つ…orz。早く気が付いていれば・・・
お味のほうは、おいしいですよ。自分で並んで買えばもっとおいしかったかも(笑)
ガトーフェスタハラダHP→http://www.gateaufesta-harada.com/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
→