fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【ピザ食べ放題】 ナポリの台所

先日、子供達を連れて行ってきました。

香川県高松市十川東町のフジグランの敷地内にあります。

ナポリ

早速、ピザの窯を触っていますが、そこに「さわらないで」って書いてあるやろう

ナポリ

ピザの窯が見えます。なかなか本格的ですね。

夜の時間でしたので、大人は1500円くらいで

ピザ食べ放題+パスタやリゾットが選べる+サラダバー+デザートのメニュー。

生ビールは嬉しい210円

ナポリ

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

210円なのに うめぇぇぇ

ナポリ

カルボナーラ

ナポリ

あさりとクリームの□★▲※

焼きあがったばかりのピザを2切れずつくらい運んできてくれます。

でも、すぐに子供達(ウチの3人+いとこのゆかりちゃん)に取られます。
(そうです。生簀にエサを投げ込んだ感じですエエ)

食べ放題なのにお腹いっぱいにならない不思議な夕食です。

本当は子供達も食べ放題コースを言わないといけないのですが、1人1050円はちょっと…

今回は初めてでシステムがよく分からなかったので、お許しいただきたいと思います

ナポリ

ビールがすすむね~

さあ、2杯目は 「中ジョッキ480円」 or「 瓶ビール399円」

プレミアムモルツで420円。安っいやん。

迷わず瓶ビール

しかし…



ナポリ

まさかの小瓶…orz

生にしておくべきだった…

ランチタイムに行くともう少し安いだろうし、味は良いし、焼き立てピザだしオススメですよ!

香川県高松市十川東町 フジグラン内 ナポリの台所

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

THE MASUNAGA 【増永眼鏡】

増永ブース


増永眼鏡創立100周年を記念して作られた

「THE MASUNAGA」(ザ・マスナガ)


昨年11月のIMFで予約した2010年の新作がようやく入荷です。

30代~の男性用で遠近両用にも対応した玉型です。

フレームに3年保証が付いております。

MA-5020

MA-5020

フレーム価格 40,950円 (税込)

MA-5020

掛け心地を向上させるためのこだわりが随所に見えます。

MA

MA-5005/MA-5010

フレーム価格 39,900円 (税込)

増永の商品一覧はコチラ

増永眼鏡社屋

昨年の夏休みに家族で福井県に行ってきました。増永眼鏡さんの工場を見学させていただき

ました。ここには掲載できないですが、メガネの製造の様子など写真を店内に置いてあります。

またご覧下さいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


リンクを1件追加しました。

東かがわ市引田の 抜型工房 かわさき さんです。

スウェーデン鋼抜き刃型と火造り抜き刃型を製造されている方です。

同じ東かがわ市内のブログ友達が増えて嬉しく思います。

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

あなぶき家 【お気に入りのうどん屋】

サービスエリアのうどん と侮ってはいけません。

私、特別うどん好きというわけではありませんが、好きなうどん屋さんのひとつです。

あなぶきやあなぶきや

さぬき市にある高松自動車道・津田の松原サービスエリア上り線(海側です)
(香川県さぬき市津田町鶴羽)

あなぶきや

次男だけ「とんこつラーメン」を頼みやがって520円高いなあと思っていましたら、

うどん大+ちくわ天で同じ位しました。これはまあ場所柄仕方ないでしょう。

味は間違いないですからね!

あなぶきや

おいしいうどんを食べながら、瀬戸内海の素晴らしい景色が眺められます。小豆島も。

サービスエリアなので、当然県外のお客さんが多いですが、私のように下の駐車場に

置いて階段を上がってくる地元のお客さんも多いようです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



大きな地図で見る

Category : 讃岐うどん
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

restorante Passo (パッソ)

東かがわ市三本松 メガネのカワイ 地元情報です。

restorante Passo (パッソ)

パッソ

オーナーシェフの四宮君とは三本松高校の同級生で、何度も食べに行っているのですが、

このブログには初登場です。掲載の許可はもらってないけど、まあエエやろ

今回は特別な夕食で、私の結婚式にも参加してくれた同級生のO君がついに結婚すると

いうことで4人+ウチの子3人でお祝いすることになったのです。


というわけで、まずは・・・




パッソ

幸せな2人に乾杯!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!(いつもより長い)
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
メデタイメデタイ

しかも、パッソプレミアムモルツ!!

贅沢すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅっ

会計は安しとってよ~。

パッソ
パッソ

オムライス、パスタ、ピザなどたくさん来たのですが、酔いが回って写真を忘れました。

パッソ

おかわりはギネス。ギネスの生が飲めるのは香川県内でも限られているでしょうね。

ひゃぁぁぁぁ・・・
うめぇぇぇ・・・

ま、2杯目は何飲んでもいっしょやけどね・・・


大きな地図で見る

香川県東かがわ市三本松南新町 パッソ カワイ から徒歩5分です。

何を食べてもおいしいですよ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ




Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

COACH 再入荷

久しぶりにCOACHのご紹介です。

COACH746-2
COACH746-1

こちらは昨年秋に発売された2010年の新作・MIMI (746AF) の PINK

フレーム価格 24,150円 (税込)

COACH558
こちらは既存のモデルですが、COACH の中でも指折りの人気モデルです。

CARRIE (558AF) の BERRY

フレーム価格 26,250円 (税込)

COACHコーナーNEW
COACHロゴ

東讃地区では唯一の COACH 取扱店になっています。

COACHの商品一覧はコチラ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Category : 商品紹介
Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

アミーマンボス さん&ぱんぷきん さん【東かがわ】

木曜日といえば・・・

そうです。“秘密のパン屋”「ぱんぷきん」さん の営業日です。

というわけで、先週に引き続き行ってきました。

ぱんぷきん
ぱんぷきんぱんぷきん
ぱんぷきん

この日は食パン(350円)を買って帰りました。

この食パン、3日くらい経っても本当においしいんですよ

ぱんぷきん

キッシュをご馳走になりました うめえぇぇぇ

佐竹さんありがとうございました。また行きますね

そのあとは久しぶりに、引田・安戸池のアミーマンボスさんに行きました。

ぱんぷきんさん→アミーマンボスさんは与治山越えルートで行ってみよう♪

お天気もいいし、景色もいいだろうし…


大きな地図で見る
香川県東かがわ市松原→引田


アミーマンボス

ご覧のように細い山道。くれぐれも脇見運転はしないようにしましょう。

アミーマンボス

素晴らしい景色を期待しておりましたが、木が邪魔してほとんど見えません

アミーマンボス

峠を降り切ったところで、安戸池の写真を1枚。

で、右手を見ると・・・






アミーマンボス

なんだこれは!?




いや、前から知ってますけどね。

お城のような建物ですが、現在は廃墟となっています。



アミーマンボス

な・に・に・し・よ・う・か・な?

韓国風刺し身??

アミーマンボス

鴎も寒そう。

マスター「カワイさん。今日はもうエサ投げちゃった。」

ん~、マスターのカモメショー(笑)を楽しみにしていたので残念です。

前回のカモメショーの様子はコチラ

アミーマンボス

先程の安戸城(勝手に)も見えます。

アミーマンボス

残念ながら、「韓国風―」はSold out!!

「ハマチと鯛の2種盛漬け丼」800円。(味噌汁・小鉢・食後のコーヒー付)
1種盛なら600円。安い!

しかし贅沢です。ごはんが見えないくらいテンコ盛り。数えていないけど、15枚くらい

お刺身が乗っています。東京なら1800円くらい取られそうです。

アミーマンボス

こんなに寒いから釣りをしている人はいないなと思ったら、午前中は結構来ていたようです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


ぱんぷきん さんHP→http://www7b.biglobe.ne.jp/~pum/
アミーマンボス さんブログ→http://amymonbos.seesaa.net/

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

風のような掛け心地 ミニマルX

商品の売れ行きには必ず波がありますが、コチラの商品は導入以来5年ほど経っても

根強く支持されています。

ミニマルXPOP

made in AUSTRIA

silhouette minimal X (シルエット ミニマルX)

外国人のモデルさんが掛けるとまた一段とカッコイイですが、このブランドの良い所

は、欧米仕様のものをそのまま持って来るのではなく、日本人の骨格に合うようにブ

リッジに付いている鼻あての部分を改良しています。

ミニマルX

フレーム重量はナント 2g弱。

ただ軽いだけではなく、まとわりつくようなフィット感が特徴です。野球やテニスなど

スポーツ用としても最適ですね。多彩なカラーバリエーション、レンズシェイプで組

み合わせは無限。サイズもお子様からビッグなお顔の方まで適応しますのでご安

心下さい。

フレーム価格 29,400円 (税込)

シルエットの商品一覧はコチラ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

【おまけ】 ほっともっとOPEN 【東かがわ市】

1/14(木) 大川中学前
(香川県東かがわ市西村)

ほっともっと OPEN!!

ほっともっと
ほっともっと

お味もよろしいそうなので期待しましょう!

「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


雪

今日は1日雪のようです。

Category : 中華・その他
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

ジュエリーリフォーム相談会

とき…1/16(土)17(日)・18(月)

リフォーム1
リフォーム2

期間中、名工の宝飾職人(国家技能士)の山内秀夫先生が来店し、リフォームや修理の

ご相談を受けます。また、その場で修理加工致します。

★ジュエリー新品仕上げ 10点で1000円

★金・プラチナ買取り

★本真珠(7.5~8.0mm)のつかみ取り 1回3500円にて

ぜひお越し下さい!

「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Category : ジュエリー
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

蒜山高原

お正月、長男と次男が倉敷のじいちゃんにスキー場に連れて行ってもらったようです。

スキー場というか、岡山県の蒜山(ひるぜん)高原の国民休暇村前の傾斜が格好の遊

び場になっているそうです。

私も久しぶりに行きたかったなあ (2日から初売りでしたので…)

蒜山

南国・香川育ちではこれだけ一面に雪が積もっているのは見たことないでしょうね

蒜山

最初にブチコケてご機嫌を損ねた長男ですが、気を取り直して楽しめたようです。

蒜山

「なんで子供やのにスキーが出来るん?」

って感じで、地元の子供達が上手にスキーで滑っていたのが不思議だったようです。

「そんなもん、オマエ…」(岡田監督調に…)


私も岡山で過ごした大学時代はシーズンになると毎週のように行っていました。

スカイバレイ、猫山…ちょっと思い出せませんが、岡山からは日帰りバスツアーで5500円~

6500円(リフト券つき)くらいで気軽に行けました。しかも住んでいたアパートが岡山ICのすぐ

近くで、倉敷駅→岡山駅と来たバスが最後に岡山ICに停車して高速に乗るのでラクなものでし

た。また行きたいな~。


蒜山高原は米子道・蒜山IC降りてすぐで四国からもアクセスが良いのでぜひ行ってみてください。

夏の蒜山もいいですよ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ




大きな地図で見る

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。