fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

第2の故郷・岡山へ

お休みを利用して、妻の実家がある倉敷に行ってきました。

うずしおマリンライナー

三本松から特急・うずしお号、高松から快速・マリンライナー号に乗車。

瀬戸大橋
マリンライナーマリンライナー


大学時代の4年間を岡山で過ごした私には見慣れた瀬戸内海の風景。

いつも、向かって左はしの席に座って景色を楽しんでおりました。

当時、大学生がようやく携帯電話を持ち始めた時代で、私のは“四国セルラー”

の携帯でした。与島を過ぎて少しすると“RM”(ローミング)という文字が点灯し、

また四国に帰るまで消えなかったのが印象に残っています。

※1/8加筆
妻にローミングって何?と聞かれましたので…

現在はauですが、当時は四国セルラー、中国セルラー、関西…と別会社で四国セルラーの携帯が
四国外へ出ると系列別会社の電波であることを示すRMという表示があったのです。


岡山駅

妻は茶屋町で下車し、私は学生時代の友人と岡山で待ち合わせ。

岡山駅もきれいになって浦島太郎状態。

後楽園カレー

後楽園が見えるおしゃれなカレー屋さんに連れて行ってもらいました。

カレーカレー

牛窓産マッシュルームのカレー。メチャメチャうまい

で、お約束ですが…

ハイネケン

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

どこの国のビールかしらんけど、昼間から飲むビール最高や!!

1杯だけで酔いが回った後は…

牛窓
牛窓

日本のエーゲ海こと牛窓に連れて行ってもらいました。

左に小豆島、右奥に屋島が見えますね。寒い寒い

7年ぶりに再会出来て充実した1日でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。