fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

韓国風焼肉 味蘭さん 【東かがわ市三本松】

三本松 メガネのカワイ です。

倉敷から妻の両親が遊びに来ていて子供たちをドラえもんの映画に連れて行って

くれることになりました。大助かりです。連れて行く覚悟でしたから。ドラえもんがつ

まらなくなったのか、私がおっさんになったからかは分かりませんが、2時間アレを

見るのは苦痛ですからね


今日は地元グルメ情報です。

三本松高校前に昨年末にオープンしたばかりの

味蘭

「韓国風焼肉・味蘭」 さんです。

先日、オーナーの安原さんにメガネをお作り頂きまして、早速行ってきました

やっぱり地元でお金が回ることが大切ですからね!
(…といいつつサイフの中は寂しいので行けていないところのお客様ゴメンナサイ)

味蘭

今回の参加メンバーは私、長男(7歳)、次男(5歳)の男3人です。ゴゾゴゾ長女(1歳)

はお留守番してもらうことにしました。


…ってことで、まずはお約束の

味蘭

今日は大ジョッキ


ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

味蘭の生ビール最高や!!

写真撮る間に泡が減ってしもたんや~


味蘭

ハラミ 800円。安い

味蘭

ピンボケですが、カルビ 800円×2人前。

味蘭

しもた タン塩を言うつもりが… (後で長男に叱られました。贅沢なヤツや)

あと、てっちゃんとごはんを食べて3人で5000円くらいでした。安いですね。

3、4人で行ってセットメニューで注文するとかなりお得なようです。

またお気に入りのお店が1つ増えました


「香川情報」ランキングに参加中やけん、クリックしとってな~
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



韓国風焼肉 味蘭 さん

香川県東かがわ市三本松1518-1
水曜定休
 16時30分~23時(オーダーストップ22時)

++++++++++++++++++++++++

リンクを1件追加しました。

当店のお客様であり、私の中学生の時のバレーボール部のかわいい後輩のブログです。

また、ご覧下さい。

スガオポリス3 さん→http://blogs.yahoo.co.jp/sukasan315

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

メガネの度数を測定する機械

三本松 メガネのカワイ です。

月末はフレームの入荷が少ないので、今日は普段お客様が目にしない部分をお見せしたいと

思います。ご使用のメガネの度数を測定したり、メガネが正確に仕上っているか確認する機械

が先日、壊れてしまいまして新しく購入しました。結構大きな投資です。私の給料では到底買え

ない価格です。

NIDEK

眼鏡関連機器の専門メーカー・NIDEK(ニデック) さんの製品です。

NIDEK

私のメガネを測定しています。メガネを外して写真を撮るのがこんなに見えにくいとは

NIDEK

R S-2.50
L S-2.25 C-0.25 X 6


左レンズに少しだけ乱視が入っています。(C-0.25が乱視度数)

「X6」というのは乱視の軸度です。分度器を思う浮かべていただくとお分かりいただけると

思いますが、真横の180度より少しだけ斜め方向に入っています。5°で作ったのですが、

1°だけずれているようです。言い訳になりますが、0.25という乱視は出るか出ないかの

ゆるい度なのでピッタリというのは無理があります。逆にC-1.00、C-2.00といったハ

ッキリした度数であればピタッと合わせてお作りしています。その他にも、紫外線透過率な

ども測定出来る様になっています。

また、4月に入りましたらメガネの新作情報などどんどん書いていきたいと思います。

よろしくお願いします

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



Category : お店の紹介
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

ひみつの公園

三本松 メガネのカワイ です。

子供の時はすごく短かった春休みも、長い長い。まだ半分も過ぎていません。

ヒマを持て余した1年生の長男がいとこのゆかりちゃんと楽しく遊んでいます。

ひみつの公園

入り口

お店の裏の空き地です。

ひみつの公園

これは長男の文字ですね。

ひみつのこうえんのルール
ゾウや、ブランコ、のりものなどのゆうぐはじゅんば
んにあそびましょう。


その通りですね。「ゾウ」て何やろ?

ひみつの公園

観光地にありますね。親切にも記念撮影ツールまで

ひみつの公園

ちょっ ダンボールハウス…

これはちょっとヤバイです。ま、道路から見えないからいいでしょう。

ひみつの公園

靴まで脱いで ハウスの中でおやつを食べたようです。

顔が怖いよ…


こんな遊びメチャクチャ楽しいでしょうね~

私の場合はやりたくても、商店街のお家で庭もなかったですから…

お店が休みの日ならね~、一緒になって遊んだのですが残念です。

しょうもない記事でスイマセンでした

「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ




Category : わが子
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

メガネや目の治療しても見えない方のために…

病気やけがなどのために十分な視力が出ない、視野が狭くなるなどの状態をロービジョン

といいます。治療や眼鏡の矯正で見えるようにならないので、日常生活に支障をきたします。

そんな方のために開発されたのがカラー拡大読書器「クリアビュープラス」です。

クリアビュープラス

下の台のところに本や写真などを置いていただくと上のモニター画面に文字等が拡大され

て映る仕組みです。拡大縮小はワンタッチで可能です。

「日常生活用具」として給付制度もありますので、試したい、詳細を聞いてみたいという

方はカワイ にお越し下さい。

ロービジョン

こちらは MAX TV といいまして、やはりメガネではTVがよく見えないという方のための拡大鏡です。

ロービジョン

両眼とも調節機能がついております。

ご家族の方でお困りの方がおられましたら一度ご相談くださいませ。

「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ





Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

【βチタンフレーム】 モダンタイムス made in Japan

三本松 メガネのカワイ です。

タイガースファンの皆さんは素晴らしい目覚めであったことでしょう

やはり城島!役者が違います。まあ、野球のことはこのくらいにして…

三本松高校-坂出工業の試合も気になりますが、12:30からです。


春休み ということで今日は学生さん用メガネのご紹介です。

モダンタイムス

modern times (モダンタイムス) made in Japan

SEIKO 薄型非球面レンズ付 21,000円 (税込)

モダンタイムス

テンプルの内側にカラフルなメッキが施されています。

いたってオーソドックスなデザインですが、特徴としては

・テンプルにβチタンを使用しているので弾力があって型崩れしにくくなっています。

・故障など万が一の時にもパーツ交換などメーカーのアフターサービスが充実しています。


18歳以下の学生さんにメガネをお買上げいただいた場合、カワイ では

6ヶ月の度数保証をつけさせていただいております。

保証内容についてはコチラ→

活発なお子様のメガネにアクシデントはつきものです。ぜひ、お近くのお店で買っていただき

たいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ





Category : 子供のメガネ
Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback

【春休み特別企画?】 山越うどんとイオン視察

小学生の長男と休みが合うのは年に数度。

せっかくの春休みなのに大雨でお出かけ出来る所は限られます。

香川県民の行く所(私の勝手な予想ですが)

1位 ゆめタウン
2位 イオン




94位 サンポート高松 ←なかなか行きませんね。

というわけで、いつもはゆめタウンなので今回はちょっと遠い方の「イオン綾川店」に

行ってきました。何でもメガネ屋が3つも入っているとのことで、一度見てみたかった

のです。そこまで行けば、ここに寄らない訳にはいきません。

山越うどん

「山越うどん」

悪天候のため並ぶことなく食べられました。駐車場は満車でしたが…

山越うどん

さぬき価格です。

山越うどん

名物・釜玉大

山越うどん

やまかけ

4人で1100円。安い!

山越うどん

外で食べます。寒い!

山越うどん

イオンへ。雨+春休み効果でいっぱい。

中のメガネ屋さんを見せていただき、商品のディスプレイの仕方などを参考にさせていただきました。

詳しく書くと批判に繋がるといけないので書きませんが、またお会いした時にお話しましょう。

3時過ぎから次男のスイミングなので帰りました。

どて焼き

次男のスイミングへ行って帰りに、長尾のきむらに。

どて焼き

ここに来ると1Kg 980円のスジ肉が手に入ります。

土手焼

(使いまわしの写真です)

土手焼きの作り方はコチラ→

1週間楽しめます。さあ今日はいよいよセリーグ開幕戦です。

私の安芸キャンプリポートおよび阪神開幕予想オーダーもご覧下さい。→

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



Category : 日記
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

山越うどん







せっかくの春休みですが、大雨です。
釜玉うどんで有名な「山越」に来ています。
悪天候のおかげで並ばずに食べられました。

あと、イオン綾川店に行ってきます。
メガネ屋が3つも入っているらしいのでじっくり見てきます。

Category : 讃岐うどん
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

三本松ロイヤルホテル豪華ディナーご招待

三本松ロイヤルホテル

東かがわロータリークラブの新年会のジャンケンゲームで、私の長男が勝ち残りまして

ディナーの無料券をゲットしてくれました。 名様分

1人で行くわけにいかず、妻と子供たちを連れて行くと・・・

私0円+妻5000円+長男1500円+次男1500円+長女0円+飲み物代=???

う~ん… やめておくか、いやもったいないし、期限がもうすぐ・・・




三本松ロイヤルホテルディナー三本松ロイヤルホテルディナー

・・・というわけで行ってきました三本松ロイヤルホテル

子供連れは個室の空いている日じゃないと他のお客さんに迷惑がかかります。


とりあえず乾杯ってことで・・・

三本松ロイヤルホテルディナー

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ロイヤルの赤ワイン最高や!!
でもホンマはビールが欲しかったんや!!


三本松ロイヤルホテルディナー

サーモンの・・・

三本松ロイヤルホテルディナー

次男の大好物 パイ包みスープ

三本松ロイヤルホテルディナー

テナガエビ?

三本松ロイヤルホテルディナー

真鯛の・・・

残念ながら料理を運んできて黙って置いていくだけなので、何の料理かさっぱり分かりません。

まあ、おいしいので気にしていませんが。

三本松ロイヤルホテル

予想通りの展開

三本松ロイヤルホテルディナー

メインディッシュ

三本松ロイヤルホテルディナー

デザート

三本松ロイヤルホテルディナー

1500円のお子様メニュー (スープつき)

三本松ロイヤルホテルディナー

子どものデザート


今度は妻と2人で行きますね。

週替わりランチは1500円でかなり楽しめますよ。5月の記事ですが→


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【店長オススメ】 MASUNAGA入荷

EGF

先日、大阪市のOMMで開催されたE.G.F. で注文してきた

「MASUNAGA」 が入荷しました。

「MASUNAGA」 は日本のトップメーカー・KOOKI でお馴染みの増永眼鏡さん

のオリジナルブランドです。中国製の安価なフレームが多くなる中、良い商品を作る

ためなら労を惜しまない信頼できるメーカーさんです。

MA3709

MA-3709 GRYⅡ←New

フレーム価格 25,200円 (税込)


少しでも若々しく掛けたい初めての遠近両用に適しているかもしれませんね

MA3709

すでにご紹介済みのブラウンもございます。

MA3709

テンプルはチタンを使用。間をくり抜くことでさらに軽くなります。

MA-3708

MASUNAGAのセルフレームには掛け心地が良くなるクリングス(鼻あて部分)が標準装備。

特に遠近両用などの累進レンズはちょっとした掛け具合で見え方が違ってきますから、なお更

ですね。

MA-3708

MA-3708

フレーム価格 23,100円 (税込)

お顔の大きい方にもゆったりと掛けていただけるサイズになっております。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


増永眼鏡の商品紹介記事はコチラ

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

【ヨコ魅せメガネ】 H(エイチ) 人気色再入荷

チタンやステンレスなどの金属の加工は日本いや、世界有数の技術を誇る

浜本テクニカルさんのオリジナルブランド・ (エイチ)

人気色が再入荷です。

H-1105

H-1105の

フレーム価格 25,200円 (税込)

H-1105

フロントはチタンの一体成型で、右レンズの端から左レンズの端まで継ぎ目がありません。

テンプルはお肌に優しいステンレスを使用しています。

H-1105

テンプルの模様がきれいでしょう?ステンレスをレーザー加工しています。この製法には

かなり大掛かりな設備が必要になるため中国のメーカーには真似できません。

H-1105

今なら全4色揃っています。ぜひお試しくださいませ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ



浜本テクニカルHP http://www.hamatec.co.jp/




Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。