fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

お外へ出ればサングラス 室内はメガネ「調光レンズ」

三本松 メガネのカワイ です。

日曜の朝といえば、関口宏のサンデーモーニング・大沢親分とハリーの「喝!!&アッパレ!!」です。

プロ野球中継以外で唯一、必ず見る番組です。TVをつけると大沢親分のメガネがおかしい。片方の

レンズだけ色がついているのです。しばらくすると両方白くなりましたが、調光レンズだったのですね。

しかし、疑問に思うのは出番数分前まで外に居たのか?ってことです。出番ギリギリに来たのかな?

サンデースポーツ

調光レンズというのはご存知の方も多いと思いますが、室内ではほぼ透明、日中お外へ出ると次第

に色が濃くなるレンズです。

調光

調光レンズになさるのであれば、ちょっと高めですがSEIKO、Nikon などでも扱っている

Transitions (トランジションズ)調光レンズがオススメです。

調光レンズというのは大抵、色が濃くなるのは早いのですが、外→室内に入った時に色が薄くなるの

が遅いとちょっと困りますよね。Transitions なら退色スピードも早いですよ

1分もしないうちに違和感の少ない色まで退色し、2~3分でほぼ透明に戻ります。

調光
※写真はイメージです。

ピーク時には写真のレンズくらい濃くなります。安価なものだとあまり濃くならないものもあるので注

意が必要です。購入の際にはどのくらいの濃度になるか確認されるといいと思います。

週末はお子さんの野球やサッカーを観戦するお父さんお母さんにオススメですね

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ


Category : レンズ
Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。