fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【男の料理】 もつ鍋&どて焼

三本松 メガネのカワイ です。

昨日は、はるばる高松からジュニア用のメガネを見に来てくださいました。

GOSH Jr-3

小2のお嬢さんなのですが、↑こちらのGOSHのフレームをとっても気に入っていただい

たようで嬉しいです 掛けてくれてるかな・・・


定休日、久しぶりに料理をしました。

ブログにupしようとすると、ついつい目新しいメニューを・・・と思ってしまうのですが、面倒だ

しどうせコレを参考にして作る人も居ないだろうってことで、自分が食べたいものを気が向

いたら作ることにしています。

どて焼&もつ鍋

もつ鍋 ですが、子供たちはあまり好きではないみたいなので、保険で豚肉も。

どて焼&もつ鍋

どて焼

牛すじ肉が半額で100g65円~80円

国産、米国、豪州・・・

混ぜてしもたら一緒。すじ肉のワールドカップや!!

だし醤油

引田のお土産 「引田醤油」の だし醤油も使用。

引田散策編もご覧下さい!!→

どて焼&もつ鍋

今日は昆布だしで。

教育TVのおばあちゃんが、

「水に浸けこんでからじっくりダシを出す」

って言っていたのでそうします。

どて焼&もつ鍋

牛すじ肉の下ゆで。ハンパなく灰汁が出るので、何度か水を新しくしました。

どて焼&もつ鍋

食べやすい大きさに切って、また茹でて、先程の昆布だしとお酒、しょうが、ネギ、

コンニャクなどを入れてまた煮込みます。

どて焼&もつ鍋

味噌を投入後、砂糖はお好みで。

どて焼&もつ鍋

もつ鍋は至って普通。盛り付けは雑 反省しています。

どて焼&もつ鍋

鍋にすると子供たちも野菜をたくさん食べてくれます。

どて焼

どて焼。



さあ、こういう日は・・・



プレミアムモルツ

取って置きのプレミアムモルツで乾杯!! (1本だけあったんや・・・)

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

贅沢すぎるうぅぅぅぅぅ



どて焼&もつ鍋

〆はラーメンで。ホルモンラーメン。

鷹の爪を1本だけ入れたんがちょっと辛かったけど、子供たちからはクレームなし

暑い日に鍋もまた良いものです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。