【さぬき市百景】 大川ダム
最近、ダムにハマッている三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のご紹介は・・・
大川ダム です。(さぬき市大川町)
「津田川総合開発連盟 大川町 津田町 寒川町 志度町 昭和38年12月竣工記念」
とありました。
もう覚えましたね?
ダム型式は「重力式コンクリートダム」です。テストに出ます。
堤 高 36.0m
堤頂長 124.0m
堤体積 37,000m3
総貯水量 760,000m3
有効貯水量 640,000m3
津田川水系
ここは下に降りられるようになっています。
ヘビ が出ませんように…
うわああああああああああああ
トカゲが2本足で走って行きました。エリマキトカゲか??
妻に言っても信用してもらえません。確かに2本足だった・・・
いい音がしています。
満濃池のゆる抜き もぜひ一度見てみたいものです。
下流方向
砂防ダムが見えます。最近はダムと区別して「砂防堰堤(さぼうえんてい)」と呼ぶらしい。
これはテストに出ません。
階段を上がり、立派な管理事務所を過ぎて上流方向へ―
きれいなところです。
たまには家の近くで観光してみましょう。
エッ?
置物?
どこから入ったの?
…と思ったら、ここから行けるのか。写真の上の方がダムの一番上流ですね。
この流れがあのダムになる不思議。水もメチャクチャきれいです。
※クリックで拡大します
さぬき市・東かがわ市の全ダムです。的の中心がカワイ のある三本松です。
赤字はup済、青字のダムは行った事はありますが、up出来る写真がありません。その頃はダム
マニアではなかったので、子供中心の写真です。また行ってきたいと思います。
この地図はカワイ の商圏マップのために頂いたのですが、本来の目的にもキチンと使用してお
りますのでお許しください ○上さま…
東讃のダム一覧はこちらをご覧下さい→ ★
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村