fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

四国三郎の郷 キャンプ場 【徳島県美馬市】

三本松 メガネのカワイ です。

毎年8月の終わりに連休させていただいて、甲子園、大阪ドーム、広島市民など野球観戦

に行っておりましたが、今年は趣向を変えてキャンプにしました。キャンプといってもテント

で寝る勇気はないので、コテージのある 四国三郎の郷 に決めました。

初めて知ったのですが、吉野川のことを「四国三郎」と呼ぶのですね。

ちなみに坂東太郎(利根川)筑紫次郎(筑後川)らしい。

吉野川

雄大な“三郎”の流れ

香川県にはない景色です。

マルナカ

バーベキューの材料は道中の マルナカ脇町店 で購入。

四国三郎の郷

着きました。ゲートがあり一般の車両は入れないようになっています。

四国三郎の郷

センターハウス

四国三郎の郷

バーベキューハウス。コテージの前でも可。

四国三郎の郷

コテージは10棟ほど。夏休みということで満室の模様。

四国三郎の郷

ここです。1台の駐車スペースとバーベキューが出来るスペースがあります。

四国三郎の郷

こちらはテントゾーン。テントは2組だけ。

四国三郎の郷

景色のいいところです。とても涼しい。

四国三郎の郷

四国三郎の郷四国三郎の郷

室内はこんな感じ。シングルベッド2台と畳の部屋、キッチン、バス、トイレ。

四国三郎の郷

無い物はない くらい揃っています。私のような初心者向け。

四国三郎の郷

お腹がすいたので5時からバーベキュー。

この準備が楽しいんや(´・ω・`) ←ライター1つ持って来なかったクセに。


炭火も本調子にならないところで、空がゴロゴロいってきました。


天気予報では 16:00-17:00-18:00-19:00

雨が降ってきたけど・・・

四国三郎の郷

気にせずに乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

サブロー最高や!! I LOVE 徳島


夜もクーラーが要らないくらい涼しかったです。

シングルベッドで次男と寝たので狭くて眠れませんでした


四国三郎の郷

翌朝、掃除してから大歩危へ向かって出発!!


穴吹川 川遊び編

祖谷の二重かずら橋編

こちらもご覧下さい


四国三郎の郷HP→http://www.mimacamp.jp/

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。