fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

三本松ってこんなところ その2

三本松 メガネのカワイ です。

(定休日なので、予約投稿させていただいております。)

好評につき? 第2弾 です。

「三本松ってこんなところ」 第1弾はコチラ→

長男(8)と2人です。

三本松

三本松商店街。木曜日のためお休みのお店が多い。

三本松

駅前の交差点の踏切を渡り…

三本松

高松-徳島を結ぶ高徳線の特急停車駅・三本松駅が見えます。

三本松

古川と虎丸山

三本松

空を眺めることはほとんどないけど、迫力のある雲ですね。

三本松

古川の河口付近。あの橋から向こうが瀬戸内海。

ここを境に右が三本松、左が横内

三本松

私も通った 三本松幼稚園。当時の面影は・・・ないな。

三本松

海へ流れ出ているのは、たったこれだけ。水はあるのに“流れ”がないのですね。

三本松

突き当たりを右へ―

この植え込みから左は、ほんの20年ほど前はだったところ。

三本松

堤防も残っていました。

テトラポットを積み上げ、砂浜はほんの少しだったように思います。

三本松

三本松小学校のところまで来ました。

大きなクレーンが見えたので、近くまで。

三本松

何の船でしょうか?

三本松

近くで見るとすごい迫力。

じゃあ、この前から気になっていた骨付鳥を買って帰ろうかということで…

えびす屋

えびす屋さんに到着。

骨付鳥の えびす屋さんの記事はコチラ→

最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

矢野

今日は甲子園球場の今季最終戦ということで、矢野捕手の引退セレモニーが行われます。

最後の勇姿を見届けたいと思います。

Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

【男の料理】やきとり&どて焼

三本松 メガネのカワイ です。

先日、大池オートキャンプ場でのバーベキューにビールサーバーを持参したところ…

大池オートキャンプ場

特に落としたわけでもないのに、ビールが出なくなりました。

ビールの出ないビールサーバーでは全く役に立たないので、凹んでいたところ、

説明書に「缶ビールサーバー事務局」なるところの電話番号が載っていて、電話

してみると、送料だけの負担で修理してもらえるってことになりました。

ビールサーバー
ビールサーバー

アサヒ はいい会社ですね~。

いつもキリン淡麗 ばかりだけど、これからは DRY もたまには買おう


++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今日は久しぶりに【男の料理シリーズ】で。

最近、休日も何かと用事があってご無沙汰になっている料理とお菓子作りです。

用事があるから出来ないなんて言うと、女の人に怒られそうですが・・・

土手焼き

次男のスイミングの帰りに、長尾の きむら に寄ってみたら、おいしそうな牛すじ肉

が並んでいたので、ついつい買ってしまいました。

やきとり屋台

やきとりはいつものように、ズリと皮、エビ、ウインナー、ネギを加えて。

エビは子供たちに大人気。

土手焼き

レシピなどは、お料理ブログの大先輩方のを参考にしていただければと思います。

1つポイントをあげるとしたら、すじ肉を茹でると半端でなくアクが出るので、その都

度水を換えてしてあげると、おいしくなるようです。

土手焼き

これは出来立てなので、まだペーペーですね。(←意味が分からん)

2日目、3日目になると、もっとドロッとして“土手焼き”らしくなっておいしいです。

子供たちは食べないので、1週間以上は楽しめます

やきとり屋台

これはオススメ「やきとり屋台」。このブログには10回くらい登場していると思いま

すが、それだけ使っています。生から焼くと時間がかかって、自分に回ってきませ

んので、ラップをかけてチンしてから焼くと早いです。行きつけの屋台のおっちゃ

んもそうしています。プロがやるんだから間違いない。

「おっさんエビ焼いて~」

とか言いながらやると、楽しさ120% 間違いなし!

プレミアムモルツ
(壊れる前のビールサーバー。写真だけプレミアムモルツです)

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

淡麗最高や!!

ビールサーバーはよ直してな

「やきとり屋台」が食卓に登場すると、ビールが進みますね


↓やきとりが好きな方はポチッとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

超絶カワイイ わんこ のメガネケース

実は犬が苦手な 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

アニマルメガネケース

これはカワイい。

アニマルメガネケース

この口にパックリとメガネが収まります。

アニマルメガネケース

カバンにぶら下げられるようになっているので、自慢できます

1575円(税込)

お友達へのプレゼントにいかがでしょうか?


↓↓犬が好きな方も嫌いな方もポチッとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

好天に恵まれた小学校の運動会

三本松 メガネのカワイ です。

きのうは小2の長男の運動会でした。

2010運動会

早朝からのテント立てはオヤジの仕事みたい。寒い寒い。


日曜日ということで、観に行けないと諦めていたのですが、一番観たい2年生の徒

競争がラジオ体操の次のプログラム2番。開店前の時間なので、これはラッキー。

お店から5分の距離を空気のない自転車を全力でこいで


ハア~ハア~ハア~ハア

「いよいよ最後の組になりました!」

工工 エ エ エ エ ェ ェ ('д`) ェ ェ エ エ エ エ 工工 ...

進行早いよ~

あぁ、かけっこ だけ観られたら満足だったのに…


しょぼーんとしながら、空気のない自転車をこいで帰りました。

でも、がっかりを忘れさせてくれるくらいお得意様のご来店があり、

気を取り直して、子供たちと同じ弁当を1人で食べていると、妻から電話があり、

「最後の出番がもうすぐあるよ。」

じゃ行ってみよかと、

また空気のない自転車を全力で(←空気を入れる時間はあったはずだ)

ハア~ハア~ハア~ハア~

おっ今度は間に合ったぞ

母と子のペアでボールを運ぶ親子リレーだ。

眩しいけど、長男と妻を見つける。

妻が気がついて何か言ってる…

「O・WA・TA」

お・わ・っ・た??終わった??

しょぼーん(´・ω・`)

結局、座っているところを観ただけ。

2010運動会

結局、どうでもいい↑この1枚の写真だけ撮って帰りました。

自転車のタイヤが硬ければ間に合っただろうに、この不始末…

まあ、お天気の運動会でよかったです(涙)


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

大雨の大池オートキャンプ場BBQ

三本松 メガネのカワイ です。

今朝は5時過ぎに起きて、小学校の運動会のテントを立ててきました。

2010運動会

寒かったです


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9月23日(木)秋分の日

学校も休みの木曜日というのはなかなかないので、友人家族と市内のキャンプ場で

バーベキューをする計画を立てました。(下見編はコチラ→

しかし、朝から大雨

その上、5+5の10人でする予定が、友人の子供が熱を出したとのことで8人。

友人の奥さんはお留守番。昼間からビールを飲み倒す予定だったのに・・・

大池オートキャンプ場

東かがわ市引田大池オートキャンプ場 です。

大雨のキャンプ場の何が楽しいのか・・・

大池オートキャンプ場

あぁボートに乗るどころではない

大池オートキャンプ場

よその子も写っておりますが、せっかく県外から見えられたのに、お気の毒です。

まあ、そうは言ってもせっかく来たんだし、楽しもうぜってことで子供たちは炭の準

備を楽しんでおります。

大池オートキャンプ場

炭を入れすぎか、火が強すぎます。勉強勉強。



さあ、お酒は自分だけだけど乾杯しようぜ

わざわざビールサーバーも持参したしね。

大池オートキャンプ場

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
さむうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

きのうは30℃以上あったのに、風は強いし最悪や・・・

大池オートキャンプ場

贅沢にステーキ肉を焼いてみました。まな板の上ではおいしそうには見えませんが、

炭火焼のステーキはおいしかったですよ。(1枚500円の安い肉ですが)

バーベキューはお天気のいい日に限りますね。


↓大雨でかわいそうだなと思った方ポチッとお願いします。↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

中高生のお子様に安心のメガネ

香川県子供用のメガネ といえば 三本松 メガネのカワイ です。

最近、メガネ以外の話題が多くなっておりますが、来月IOFTという大きな国際展

示会があり、各メーカーそれに合わせて新製品を出してくるので、目新しい情報

が少ないのです。

今日のご紹介は定番商品ですが、活発な中高生に好評の・・・

モダンタイムス

modern times (モダンタイムス) made in Japan

フロントはチタンでガッチリ、テンプルは超弾性のβチタンを使用し軟らかく…

モダンタイムス

テンプルの内側の模様がカッコイイです。

モダンタイムス

こちらは少し小さめの玉型で、小学校高学年の方にも合いそうです。

モダンタイムス

テンプルの外側と内側で対照的なカラーに仕上がっています。


モダンタイムスSEIKO 薄型非球面レンズ付

一式 21,000円(税込) です。さらに…

18歳以下の方にはキッズ保証として

・6ヶ月の度数保証
・1年間フレームのメーカー修理無料


などの安心保証がついております。



「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村
明日は小学校の運動会。見に行けないですが、早朝テントを立てに行かないと。

寒いんだろうな。自分が小学生の時は登校したら勝手に立ってたのになあ・・・

Category : 子供のメガネ
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

骨付き鳥が最高にウマい えびす屋 さん【東かがわ市三本松】

三本松 メガネのカワイ です。

先日の「三本松ってこんなところ」の記事で、1回行ってみたいな…

なんて書いたら、早速地元の方からコメントを書き込んでいただき、とってもおいしい

とのことで、早速行ってきました。

えびす屋

三本松港前の えびす屋 さん

えびす屋

こども用に雛鳥と

えびす屋

大人用に親鳥を持ち帰り。いずれも700円。

店内でも飲食可能です。この日は満席でした。

スーパードライ

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

骨付き鳥最高や!!


次回は えびす屋 さんで焼き立てを食べたいと思います。

えびす屋
えびす屋
※地図はクリックで拡大します


「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

どんと恋祭に行ってきたらしい

三本松 メガネのカワイ です。

このブログでも宣伝させていただいた どんと恋祭 が19日の日曜日に開催

されました。(私は行っていないので…)

どんと恋祭

姪のゆかりちゃんも参加。駐車場はいっぱいです。

どんと恋祭

とらまる人形劇も同時開催。

どんと恋祭

工作大好き長男は、牛乳パックのビックリ箱作りに夢中。

三本松高校のお姉ちゃんが優しく教えてくれました

箱を開けると びよーーーーん て飛び出てくるやつね。


メインイベントは・・・

どんと恋祭

半端でなく大きな鍋で作られる しっぽくうどん

郷土料理ですが、まだまだ知られていないと思うので、これを機に有名になれば。

どんと恋祭

2000人に振舞われたそうです。寒い時期に食べるとなおおいしい

すいません。自身が行っていないので、このくらいで…


「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村





Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

【東かがわ市の海水浴スポット】 山田海岸 【来年の参考に…】

三本松 メガネのカワイ です。

今頃、海水浴とはまったく役に立たない情報ですが、また来年の参考にでも…


何しに行ったかというと、夏休みに私が子供の頃によく遊びに行っていた番屋の

海水浴場へ長男を連れて行ったところ、シーズン真っ只中にもかかわらず、泳

いでいる人が0人だったのです。

こんなにきれいな場所なのになぜだろう??

と不思議に思って、お客様とその話をしていたところ、隣の海岸がきれいに整備

されていたのです。

番屋

これは番屋の海岸。(その時のブログ→)で、あの岩の向こうへ―

山田海岸

ここから山田海岸です。

山田海岸

海の家もあったのですね。

でも、もう9月。誰も居ません。

山田海岸

すぐそこに ベッセルおおち が見えます。

そのちょっと向こうには、イルカとふれあえる ドルヒンセンター があります。


狭い海水浴場ですが、迷子にならなくていいかもしれません。

山田海岸

え~と、地図でみると女島 という島のようです。

山田海岸

トイレ、シャワー完備。そりゃあこっちに来ますよね。

来年、また来よう


「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback

ご使用のメガネにワンタッチでサングラス

三本松 メガネのカワイ です。

まだまだ日差しが強い日が続いております。

サングラスをお求めになるお客様も多いですが、こういう便利なモノもございます。

前掛け1

SPALDING Clip On

偏光レンズになっており、グレイとブラウンがあります。

前掛け3

クリップでメガネに装着。

前掛け2

トンネル内など暗いところでは、ご覧のようにハネ上げる事も可能です。

2,940円 (税込) と手頃なのも魅力ですね。


↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 2 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。