サンポート高松の風景
三本松 メガネのカワイ です。
先日、高松へ行く用事があったので、フラッと寄ってみました。
ここを歩くのは初めてです。
1999年から高松港、高松駅周辺の再開発工事が始まり、2001年に新しいJR高松駅舎、
全日空ホテルクレメント高松、サンポートシンボルタワーが完成しました。
“四国の玄関口”にしては少し寂しい…
源平古戦場で有名な 屋島。
本四架橋が架かり、さらに高速道路の大幅割引きの影響で岡山県宇野と高松を結ぶ
宇高フェリーは激減しましたが、ご覧のように3隻、4隻と次々とフェリーが入港してき
ます。改めて、瀬戸内海には沢山の島があるのだなと認識しました。
こちらは“オリーブライン”とあるので、すぐに小豆島行きと分かります。
上手に廻すものです。東かがわ市からすぐそこに見えているのに、近くて遠い小豆島。
瀬戸内国際芸術祭 なるものが開催されているうちに行ってみたい。
沢山出ていました。気持ちいいでしょうね。
プールみたいになったり、水が引いたり…
噴水が踊ったりで、子供を連れてきたら喜んだだろうな…
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村