fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

姫路セントラルパーク 後編

三本松 メガネのカワイ です。

姫路セントラルパーク 編もこれで最後です。今日は鳥類と遊園地編です。

トラ、ライオン等猛獣ゾーン編→

ゾウさんエサやり編→

姫路セントラルパーク

車中から見学するドライブスルーサファリが終わると、車を停めてウオーキングサファリ

ゾーンになります。

姫路セントラルパーク

ゴンドラが見えます。ウオーキングサファリの終点から駐車場まで運んでくれる親切な

乗り物です。次男(6)が最初から最後まで「アレに乗りたい」とうるさかったです。

先に乗っちゃうと間をすっ飛ばして終点に着くわけですからね・・・

姫路セントラルパーク フラミンゴ

フライングゲージという鳥類のゾーン。

もちろん鳥と人間の間に壁はないので、相手によってはちょっと怖いです。

フラミンゴは説明不要ですね。

姫路セントラルパーク

これはちょっと分からないです。

姫路セントラルパーク カモ

これも名前が分からないですが、カモには違いなさそうですね。

姫路セントラルパーク インコ

色鮮やかなアカコンゴウインコ

姫路セントラルパーク ペリカン?

ペリカンでしょうか?名前が分からないのばかりでスイマセン。

姫路セントラルパーク ワラビー

カンガルーの仲間・ベネットワラビー

写真で見るとカワイイですが、至近距離は怖いです。

姫路セントラルパーク ケープペンギン

ケープペンギン

水族館と違って、クーラーを効かせている訳ではなく、普通にいました。

暑い時期はどうしているのかな・・・

姫路セントラルパーク レッサーパンダ

お昼寝中レッサーパンダ

姫路セントラルパーク

次男の念願叶う。

姫路セントラルパーク

寒いんですが、サファリの入場券でこちらにも行けるので入ります。

姫路セントラルパーク

昔ながらの遊園地って感じです。

もう心躍らないのはオッサンになったということでしょうか。

たぶん寒いからでしょう

姫路セントラルパーク

こういうのも大好きなんですが・・・

姫路セントラルパーク

ゴンドラで満足したはずの次男が「観覧車に乗りたい」と言い出しました。

寒いし、この山の中では景色も期待できないので、

「ゴーカートにしよう」

と誘ってサクッと終わらす算段。

姫路セントラルパーク

私+長男(8)+次男(6)の3人が1回で済むかなと思っていたら、2人しか乗れないとのこと。

子供だけでは乗れないし、500円×4=2000円と結構使わされたけど仕方なし。

倉敷チボリみたいになっても困るし、しっかりお金を使ってあげよう。

姫路セントラルパーク

これは付添必要なし。操縦席でメチャメチャ喜んでおられますね。


姫路セントラルパーク編 ご覧頂いてありがとうございました。


今日もコチラを

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。