【東かがわ名物】 ぶどう餅
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先日、お買上げいただいたメガネをお届けしたついでに買ってきました。
名物・ぶどう餅 です。
東かがわ市役所前の 正華堂(せいかどう) さんの商品です。
色や形からして果物の ぶどう と思われがちなのですが、漢字で書くと 武道餅
であります。
このように4つが1本になっていて、1本100円くらいで売っています。
1本だけ買う勇気はないですけどね。
モッチリとした薄皮の中には上品な甘さのこしあんが入っていて、食べだすと3本4本
と手が伸びてしまうお菓子です。ただ、最大の弱点は「日持ちしないこと」なんです。
次の日にはカッチカチになってしまいますが、ラップで包んでチンすると出来立てのお
いしさになります
こちら方面にお越しの際、おやつにいかがでしょうか?
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
正華堂さんHP→http://www4.ocn.ne.jp/~seikadou/top.html
東かがわ市湊1844-3 月曜定休
ぶどう餅の由来(正華堂さんHPより)※3/1加筆
戦国時代阿波と讃岐の境のため戦火に明け暮れその折、もち団子
を串にさして武士に差し出した。『戦力餅』との言い伝えがあり、氏神
の白鳥神社に供えられるようになり武道餅と呼ばれ郷土名物となっ
ております。
++++++++++++++++++++++++++++++++
先月末に注文した オーダーメイドの靴が仕上がったと arima さんからメールが来ました。
仕上げ磨きをしてくれている写真です。
今日は大雨なので、明日取りに行こうと思います。楽しみです
1月28日 「人生初オーダーメイドシューズを作る」編はコチラ→ ★
にほんブログ村