いつもカワイブログをご覧いただきありがとうございます。
木曜日は定休日につき予約投稿とさせていただいております。

きのうは次男の卒園式でした。
もうすぐ小学生です。

この日で最後といっても、子供はあっさりとしたものですね。
さあ、今日は ドラえもん の映画を観に連れて行く約束の日。
2時間が苦痛です
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
4/1(金) より SALE!

薄型レンズ付 10,500円 Set コーナーに春の新作フレーム多数入荷。

沢山の中からお選びいただけます。

同時にキッズメガネフェア開催!

こんなかわいらしいキッズフレームも。

18歳以下の方がキッズ(Jr.)コーナーからお選びいただくと、
視力が変わっても安心 ・6ヶ月度数変更保証
フレームが壊れても安心・1年間修理無料(店頭で可能な修理は期間に関係なく)
レンズが割れても安心 ・1年間レンズ半額
などの安心保証がついております。

充実のキッズ・ジュニア用コーナー
お待ち致しております。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
視野の広がる快適レンズ
多くの野球選手が40歳前後で引退するというのは、まず第一に“眼”が原因であると
言われています。一般の方は150km/hの球を打つわけではありませんが、視力が
変化してくるのは間違いありません。

このイラスト通りですが
・携帯電話の画面が見づらい。
・薬などのパッケージの説明書きが見づらい。
・ゴルフのスコアカードが見づらい。
その他、普段近視のメガネを常用されている方で【手元の文字を見るのにメガネを外す】
などの症状はございませんか?
これは眼の調節力の低下で40代の方には自然に起こる現象です。
こういう場合、【遠近両用】にしてあげると手元もスッキリ見えてラクになるのですが、
「遠近はちょっと…」という方に新しいジャンルのレンズが発売されました。

こちらのパシュートEVはSEIKOが他社に先駆けて開発した内面累進設計の遠近両用
レンズの設計を元に作られています。

この図のように一般の遠近レンズが眼の位置からすぐ下で度数が変化し始めるのに対し、
パシュートEVは遠方がスッキリ見える領域を広く取っているので、仮に遠近両用を掛けて
みたけどユレ・ユガミ気持ち悪くて慣れなかったという方でもまず大丈夫だと思います。
遠方の広い視野が要求されるゴルフなどにも最適ですね。
もちろん、遠方が見やすいだけでは従来の単焦点レンズ(近視・乱視など)と変わりません
が、こちらのレンズは手元の細かい文字を見るのもラク
ですよ。
40代の方に限らず、今掛けているメガネで手元がちょっと…という方はカワイ にご相談下
さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓

にほんブログ村