fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【大潮は5月3日】 東讃の潮干狩りスポット

大創業祭開催中! のカワイ です。


潮干狩りといえば、満潮・干潮の差が大きくなる【大潮】の日前後が最適です。

ちょうどGW中の5月3日が大潮となっております。今から数日間がチャンス。

気象庁から発表されている高松港の潮位表から、香川県東部地域で潮干狩りをスタートする

オススメの時間を書いておきますね。

4/30()14:00~
5/1()14:30~
5/2(月)15:00~
5/3()15:30~
5/4()16:00~
5/5()16:30~


これは私ならこうするってだけの時間なので、詳しくはこちらの潮位表から判断してくださいね→ 


…ってことで、28(木)は小学校が午前授業でしたので、行ってきました。

湊川 潮干狩り

場所は東かがわ市を流れる 湊川 の河口付近。

湊川 潮干狩り

この辺です。分かりますね?

湊川 潮干狩り

おっ、やってらっしゃいますね。

あの部分は普段なら見えないところ。大潮の日が近付いていることが分かります。

湊川 潮干狩り

お天気が良かったので薄着で来てしまったのですが、ものすごく風が強くて寒かったので、

15分ほどで撤退しました。

湊川 潮干狩り

たったこれだけですが、「貝を掘ってきた」という結果が大切なので成功かな。

小さい分は逃がしましょう。タイミングがよければもう少し大きいのも獲れると思いますよ。


今日もポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 白鳥地区
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

GWお出かけスポット とらまる公園

大創業祭開催中!

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

今日はGWオススメのお出かけスポットをご紹介しましょう。

地元の方なら一度は行ったことがあると思います。

とらまる公園

東かがわ市西村の とらまる公園 です。

1年生になったばかりの次男を連れてやってきました。

「とらまる」というのは向こうに見えます美しい姿の 虎丸山 からついています。

結構険しいのですが、三角点からの見晴らしは最高です。コチラ→ 

とらまる公園

日本で唯一の人形劇のテーマパーク・とらまる人形劇ミュージアム

とらまる公園

ピースしていますが、お前を撮っているのではない。

とらまる公園

息子のお目当て 冒険の森。

とらまる公園

ちょっと見ないうちに自分で飛び乗れるようになったようです

とらまる公園

さ い ご ま で た て ら ず に す べ り ま し ょ う

ハイ分かりました!

とらまる公園

ほんの1週間前は満開、花見客で賑わったでしょうに、最後の数輪だけ残っていました。

とらまる公園

やたらと地面を掘り返していた鳥。

とらまる公園

カワイイ鴨ファミリー。

とらまる公園

川田池というそうです。

とらまる公園

ミニチュア児童館。

とらまる公園

高松自動車道 白鳥大内IC降りてスグ。

ぜひ東かがわ市にいらしてくださいね~。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

大創業際 29(金)より

本日、木曜日は定休日につき予約投稿とさせていただいております。

まずはポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

2011 Anniversary Fair

明日 29(金) より開催

大創業祭2011


予備メガネに最適! 7350円Set にNewモデル登場

+++++++++++++++++++++++++++++

 こちらは定番のレンズ付 10,500円Set 

ブーケ

BOUQUEL 7811/7810

ubu-306

ubu-306

ubu-305

ubu-305

+++++++++++++++++++++++++++++

サムベリーナ83111

ヨコ魅せテンプルのこちらのフレームは、超薄型レンズ薄型遠近両用レンズが選べる

 選べるレンズ付 19,000円Set

サムベリーナ83010

こちらも同価格。

+++++++++++++++++++++++++++++

kids world

こちらのカワイイ子供用メガネは

レンズ付13,650円


さらに!

大創業祭2011

こちらのクーポンをプリントアウトしてご持参いただきますと、セール特価より

さらに 10%OFF させていただきます。

※7350円setは除きます。


ぜひお越しくださいませ~。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : セール告知
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

大坂峠パラグライダーテイクオフ場【市内一の絶景スポット】

高松から三本松を通り、徳島県の鳴門市、徳島市へ向かうルートは高松自動車道、

国道11号線とありますが、高速道路はもちろんのこと、国道11号線も無かった時代

に重要視されていたルートが現在も残っています。

大坂峠

県道1号線 通称:大坂峠 です。

源義経も通ったといわれる道。

大坂峠

東かがわ市坂元で海沿いを鳴門市に進む国道11号線と分岐しています。

かなり曲がりくねっていますね。紫色が高速道路です。

大坂峠 23.4

引田町史によると、

大坂峠には3つのルートがあり、

1つはほとんど谷のルートで、あまり残っていないようです。

2つ目が上の写真の古道です。ご覧のようにわりと広く、急勾配もないのでハイキングコ

ースに適しているそうです。

大坂峠 23.4

ここがその古道と3つ目のルート・県道1号線がクロスしている場所。

大坂峠 23.4

これ全部同じ道です。夜は絶対イヤですね。

大坂峠 23.4

ほぼ頂上にある大坂峠園地に着きました。

この施設は【香川県 坂元雨量観測所】です。
 
大坂峠 23.4

展望台からの眺めもいいのですが、もう少し奥へ行って…

大坂峠 23.4

パラグライダーのテイクオフ場からの眺めが最高です。



↓コチラ↓

大坂峠 23.4

引田地区が一望できます。

大坂峠 23.4

山側の道が高松自動車道です。こう見ると、頻繁に渋滞が起こっているのも納得ですね。

大坂峠 23.4

テイクオフ気分で…

飛んだら気持ちいいでしょうね~。まず経験できないでしょうけど。

大坂峠 23.4

香川県の東端・相生駅を出発した徳島行きの普通列車が見えてきました。

大坂峠 23.4

県道(大坂峠)とクロスする地点。1500型のワンマンカーです。

大坂峠 23.4

これは相生駅東側の踏切からの写真です。

ここから峠を登っていきます。次の駅は徳島県の阿波大宮駅です。

大坂峠 23.4

鳴門市北灘町方面。

大坂峠 23.4

香川県と徳島県を跨いで撮影しております(笑)

もちろん左足に重心を置いています。

大坂峠 23.4

誰や!!こんなところにソファー放ったんは!

これは香川県のゴミか徳島県のゴミか…とくだらないことを考えながら帰りました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

若々しく遠近両用を・・・ pas a pas(パサパ)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

ピカラ

東かがわ市にもついに“光”が開通しました!

インターネットのみ申し込んでいる人は、工事が必要ないので早いようです。

光でんわ、TVなどを申し込んでいる人は工事が必要なので5月中旬とのことです。

ダイヤルアップ環境の自宅に早く来れば良かったのですが、仕方ありませんね。



さて、今日はお顔が明るく華やかに掛けていただけるメガネのご紹介です。

パサパ2053

pas a pas 2053

ブランド名・パサパは、ステップ アンド ステップ。軽やかに舞う。楽しさとトレンドを中心に

据えた造語で、日本人の女性を美しく引き立てるカラー、デザインを研究して作られてい

ます。


このモデルの特徴は・・・

パサパ2053

ココ

外側が凹んだような珍しいレンズシェイプ。

パサパ2053

こちらは黒とピンクを使用。

小顔の女性の方がお似合いになるデザインです。


カワイ ではレンズ付一式10,500円より様々なご要望に対応できる商品を取り揃え

ております。パサパのご紹介一覧はコチラ→


ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

CK(カルバンクライン)新作入荷

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

阿蘇

中3の甥が修学旅行のお土産を買ってきてくれました。小遣いもあげてないのに(笑)

せっかくの修学旅行なのに現地で熱を出したようです。

大人になっても言われることでしょうね。どこに行ったか知らなかったのですが、お土産を

見ると九州のようです。私の時もバスで八幡浜まで行き、フェリーで九州。吉野ヶ里遺跡、

阿蘇山、別府、長崎、大宰府天満宮と九州を巡って山口、最後は広島平和公園というコー

スだったように記憶しております。


さて、今日ご紹介させていただくのは、お手頃な価格とスマートなデザインで好評の…

CK5658A

CK (カルバンクライン) です。

CK5658A

レトロな雰囲気のCK5658A

CK5656A

CK5656A

CK5656A

控えめなロゴがいいですね。

CK5655A

こちらはカワイで人気上位モデル・CK5655A

CK のセルフレームはお顔が大きめな方にも対応して、サイズが大きめなのが特徴です。

いずれもフレーム価格15,750です。


ぜひお試しくださいませ。


ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 商品紹介
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【男の料理】 豚の角煮でビールがウマイ

補聴器フェア開催中!

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

今日のブログは「男の料理」シリーズとなっております。

豚の角煮

豚バラ肉はムーミーで店員さんに言って切ってもらったら、けっこう高くつきました。


というわけで、参考にはならないと思いますがいってみましょう。

沢山作って毎日楽しむのが私のスタイル。

豚の角煮

まずは切って茹でる。

豚の角煮

表面を焼く。脂を引く必要はありません。

豚の角煮

これが正しいのかどうか分かりませんが、すごい脂なのでついつい洗ってしまいます。

豚の角煮

洗ってさっぱりした豚肉を昆布を敷いた鍋に。

水600ccと生姜、ねぎ、砂糖大さじ4、みりん大さじ4、酒1カップ中火で煮る。

豚の角煮

20分くらい煮たら弱火にして醤油大さじ4と ゆで卵投入。

あとは卵がいい色になればOKです。1時間ぐらい煮たのかな。

豚の角煮

もうちょっとキレイなところを撮れば良かったと反省。


でも味には関係なし!ってことで…

豚の角煮

久しぶりのプレミアムモルツで乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ビールはウマいけど、試合はG沢村にかるーく捻られたんや

角煮は5日間くらい楽しみます。


ジャイアンツファンの方良かったですね。いいピッチャーが入って

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

【男のスイーツ作り】ア~ラ簡単! ガトーショコラ

試してナットク!補聴器フェア開催中!


三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

趣味は「お菓子作り」といいながら、レパートリーはあまり広くありません。

ガトーショコラ

…ってことで、今回は初めてチャレンジします。

材料は

小麦粉30g
砂 糖50g
ココア15g
バター50g
板チョコ2枚
 卵 2ケ
塩少々


18cm型ですが、少し厚めのが良ければ卵1ケ小麦粉を10g足してもよいと思います。

ガトーショコラ

卵白は冷やしておきます。

ガトーショコラ

相変わらず雑な切り方ですが、今回は溶かすので問題ありません。

ちなみに森永ダースより明治の方が切りやすかったです。

ガトーショコラ

切り方は雑でも ふるい は丁寧に2回かけます。

ガトーショコラ

湯せんでバターとチョコを溶かします。

ガトーショコラ

卵黄と砂糖(分量の約半分)を泡立てて…

ガトーショコラ

白っぽくなったらOK

ガトーショコラ

先ほどのチョコバターと混ぜる。

ガトーショコラ

振るった小麦粉とココアを2回に分けて投入。

ガトーショコラ

冷蔵庫から取り出した卵白でメレンゲ作り。残りの砂糖と塩ひとつまみ。

ガトーショコラ

白いのが残らないように、ここは丁寧に混ぜましょう。

180℃に予熱したオーブンで20分~25分で焼きあがります。

ガトーショコラ

※表面が少し黒くなったので裏返して展示しております。

ガトーショコラ

こんなに便利なものがあるとは知りませんでした。

ガトーショコラ

見た目はさて置き、今回はかなりおいしかったです。

簡単なのでぜひ作ってみてください。

ガトーショコラ

いつもは遊びに行く小3の長男ですが、この日はタイミングよくお友達が遊びに来てくれました。

B君「え~っと、お母さんのお土産の分はありますか?」

優しいね~ 喜んでラップに包んであげました。


ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

美しい夕暮れの瀬戸内海を眺めながら・・・

試してナットク!補聴器フェア開催中!


三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

半年ぶりくらいに、子供たちの大好きな ベッセルおおち に行ってきました。

ビアガーデン以来かな→ ★

家から車で10分ほどの距離なのですが、ちょっと早いので寄り道。

山田海岸

ベッセルの東側にある 山田海岸 です。

山田海岸

丸亀島(まるかめ)引き潮の時は泳がずに渡れるくらいになります。←たぶん

ベッセル

フットサル場の周りは鮮やかなピンクのお花が咲いていました。

桜の一種なのかな?勉強不足で・・・

ベッセル

ここからの眺めは最高です。小豆島もハッキリと。

ベッセル7
HPより 

お風呂も最高です。

子供が大きくなったので、ゆっくりサウナに入れるようになりました。

お風呂のあとは・・・

ベッセル

美しい瀬戸内海を眺めながら食事が出来るレストランうましのへ。

ベッセル

うめぇぇ…

今日は大ジョッキ。おかわりはなし。

ベッセル

アオリイカの刺身。あっという間に子供たちの餌食に

ベッセル

お子様にぎり寿司セット 590円

うどん+にぎり3+ジュース+デザート+お菓子。

ベッセル

充実のお子様メニュー。値段は少し高めかな?

ベッセル

私はいつもコレ 盛天丼850円

このボリームとロケーションで850円は安い。しかもウマい


そしてコチラ↓が本日、最も高いのを注文されたカワイさんの奥さんの

ベッセル

もち豚の生姜焼き定食 1150円

いや別にいいんですけどね。私だけビール飲んでいますから…


子どもたちはさっさと食べて、お楽しみのコインゲームコーナーに…

ベッセル

レストランから見えるので安心です。

100円分とお約束しているのに、必ず「あと1回」と言ってくる人がいます。

さあ帰ろうかと思っていましたら、優しいおじさんが大量にコインをくれました。

おじさんありがとう。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

試してナットク!補聴器フェア開催

三本松 メガネのカワイ です。定休日につき予約投稿とさせていただいております。

ブログではイベントの時しか補聴器に触れていないですが、いつお越しいただいても聴力

測定や試聴、相談など承っております。


補聴器コーナー

「試してナットク!補聴器フェア」

とき…4/22(金)~25(月)

ところ…カワイ 店内 聴力測定室

聴力測定室

付き添いのご家族の方も一緒に入っていただける広い聴力測定室も完備。

補聴器相談会


マークⅤ 補聴器掃除乾燥機 東かがわ

補聴器をご使用の方、掃除乾燥、点検させていただきます。

初めての方、無料で最新の補聴器をお試しいただけます。

期間中は補聴器電池半額!!

また、補聴器に関するご相談などはイベント中に限らずいつでも承っております。

お気軽にどうぞ!!

ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。